2020年6月27日のブックマーク (10件)

  • 東京 新たに57人感染確認 20~30代が7割超 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は、27日、都内で新たに57人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。先月25日に緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多く、これで都内で感染が確認された人は6000人を超えました。 1日の感染の確認としては先月25日に緊急事態宣言が解除されたあとでは最も多く、50人を超えるのは2日連続です。 57人のうち、20代と30代は合わせて41人で、全体のおよそ72%を占めています。 また、21人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、36人は今のところ感染経路がわかっていません。 さらに、都によりますと57人のうち17人は、夜の繁華街に関係する人で、ホストクラブやキャバクラ店などの従業員や客だということです。 このほか、友人や知人との会を通じて感染した可能性のある人が14人いるということです。 これで都内で感染が確認された人は、6000人を超えて、合わせて6

    東京 新たに57人感染確認 20~30代が7割超 新型コロナ | NHKニュース
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2020/06/27
    東京だけ劣等生。この調子だと1ヶ月で2000人は感染が判明しそうだな…
  • 「青天のへきれき。ごちゃ混ぜだったなんて」 ハイオク混合 ブランド信じた消費者を裏切り | 毎日新聞

    石油元売り各社が他社製と混合したり、他社とバーター取引したりしたハイオクガソリンを自社製として販売していることが明らかになった。長年にわたり伏せられてきた流通の実態に、各社のブランドを信じてきた消費者やスタンドの所長らは衝撃を受ける。 「青天のへきれきです。ごちゃ混ぜだったなんて」。自動車用品販売店で働く男性(29)は驚きの声を上げた。大学卒業後に手に入れたスポーツカーにコスモ石油の「スーパーマグナム」を入れ続けてきた。各社のホームページで性能を確認したり、全社のハイオクを試したりしたが、アクセルを踏んだ時のレスポンスが最も良かったのがコスモだったという。「裏切られた気持ち。混ぜてもばれないと思ったのでは」と不信感をあらわにした。 「30年以上、スタンドの責任者をしてきたが、性能に差がなかったとは……」。大阪府で「ENEOS」の看板を掲げるスタンドの所長も驚く。お客さんから「アクセルを踏み

    「青天のへきれき。ごちゃ混ぜだったなんて」 ハイオク混合 ブランド信じた消費者を裏切り | 毎日新聞
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2020/06/27
    ハイオクにレギュラー混ぜてるのかと思ったわ。各社のハイオクは一緒だったってことなのね
  • 真の作家性はどこにあるのか?――『タイムパラドクスゴーストライター』についての(幽霊的)妄想|ハイザワ

    最近ジャンプを購読し始めた。ちょっと前から、呪術廻戦とチェンソーマンは単行で買っていた。ではなぜ定期購読することにしたのかというと、 これのおかげである。 今一番、続きが気になる漫画だと言っていい。雑誌はまあいいかな……と考えていた自分にジャンプ+の定期購読購入ボタンを押させたのは、呪術廻戦でもチェンソーマンでもミタマセキュ霊ティでもなく、タイムパラドクスゴーストライターだったわけなのだ(ミタマセキュ霊ティは大ネタでいちばんくだらないことをして笑わせてくれるのでオススメです)。 この漫画は2020年6月15日現在第5話まで連載されている。5話までのあらすじを書くと、「売れない漫画家Sの自宅の電子レンジに、10年後のジャンプが届くようになった。Sは10年後のジャンプで連載されていた『ホワイトナイト』という漫画に衝撃を受け、葛藤の末にそれを自らの作品としてジャンプ誌面に発表してしまう。10年

    真の作家性はどこにあるのか?――『タイムパラドクスゴーストライター』についての(幽霊的)妄想|ハイザワ
  • 『回線切れのメリットとデメリット』

    題:回線切れのメリットとデメリット 対局:三人麻雀、東風、雀荘 牌譜:新しいウィンドウで開きます。 ネット麻雀には回線切れというものがある。 回線切れするとツモ切られるというのが慣例で つまり出あがり可能な聴牌をしていると 2人でツモっていることと同義となるわけだ。 回線切れは最初から回線切れになっていることもあるが、 大抵は大きな点数を直撃されて自分の親が流れたりすると 恐らく意図的に回線切れをするわけだ。 これは天鳳だけでなくネット麻雀全体にある問題だろう。 さて問題とはいっても意図的な回線切れを防ぐことは できないわけであるから運営は当てにはできず、 ワザと相手に振り込んで機嫌を直してもらうことも馬鹿らしいので 大抵のプレイヤーは回線切れが起こった時にどうするか? ということを考えておく必要があるわけだ。 回線落ちのプレイヤーは 点数が増えることが無いのだから放っておいて、 生きてい

    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2020/06/27
    回線切れされると見えない王牌が13増える、ってのはその通りなんだよな…自分の和了牌が全部回線落ちプレイヤーの手牌にある可能性がある
  • 生活保護費引き下げは「国民感情を踏まえたもの」。違憲との訴えは認められず

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    生活保護費引き下げは「国民感情を踏まえたもの」。違憲との訴えは認められず
  • “性的暴行の妊娠中絶 加害者の同意不要” 医師に徹底を要望 | NHKニュース

    性的暴行を受けて妊娠し中絶手術を希望したものの、医療機関が必要のない加害者の同意を求めるケースが相次いでいるとして、弁護士で作る団体が日医師会に適切な対応と実態調査を求める要望書を提出しました。 この団体は、性的暴行を受けて妊娠した場合、母体保護法で「人の同意」があれば中絶手術を受けられると規定されているにもかかわらず、各地で医療機関が「加害者の同意」を求めるケースが相次いでいると指摘しています。 さらに、加害者の同意が得られないことを理由に、複数の病院をたらい回しにされたケースや、中絶可能なぎりぎりの時期まで手術を受けられなかったケースなどが確認されたということです。 このため、加害者の同意は必要ないことを医師に周知徹底することや、加害者の同意を求める病院の実態調査を行うことなどを求めています。 要望書を受け取った日医師会の横倉義武会長は「要望をしっかり受け止め対応したい」と述べま

    “性的暴行の妊娠中絶 加害者の同意不要” 医師に徹底を要望 | NHKニュース
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2020/06/27
    性的暴行を受けて妊娠した場合、母体保護法で「本人の同意」があれば中絶手術を受けられると規定されているにもかかわらず、各地で医療機関が「加害者の同意」を求めるケースが相次いでいると指摘
  • 朝目覚めると、親にレズがバレていた|あぐー

    朝起きると、母にレズがバレていた。 いや、バレているかも…? ほぼ確実にバレている。 このピンチを切り抜ける、いいアイディアをお持ちの方がいれば、ぜひご鞭撻いただきたい。 ことの始まりはこう、 朝7時、寝ぼけ眼で携帯チェック。 父と妹から、夜中に大量メッセージが入っていると気がついた。 その内容を見た私の恐怖心は、この世にあるすべての単語を使っても表現できはしない。 【賃貸契約更新の書類から、彼女の名前がバレた】まず父からのライン。 深夜0時23分。どんだけあわててたねん。 なぜこんなことになったのか? 実は、今月は6年住んでいるアパートの契約更新月。 2年前から大家さんに許諾をもらい、彼女と同棲していた。 家賃は私が払っているが、契約者は父のため実家に契約書が送付。 住居者欄に私の名前以外に彼女の名前も書かれていたので、 親がパニックになってしまったのだ。 そして、妹からのライン。 妹が

    朝目覚めると、親にレズがバレていた|あぐー
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2020/06/27
    大変そう
  • ASUSベゼルフリーキットをレビュー:ベゼルは消えるけど完成形ではない?

    ASUSより革新的なガジェット「ROG BEZEL FREE KIT(ABF01)」が登場。マルチディスプレイ環境でありがちな「ベゼル」を、キレイに消してしまうガジェットです。ASUSさんに貸し出してもらったので、使ってみた感想をレビューするよ。 ベゼルが消える「ROG BEZEL FREE KIT(ABF01)」 ROG Bezel-Free Kit(asus.com)ROG Bezel Free Kit ABF01(amazon)「ROG Bezel Free Kit」は、マルチディスプレイ環境でほぼ必ず発生する、ディスプレイ間の「ベゼル」を見えなくするガジェットです。 透過率90%のプラスチック製の板を、120 ~ 130°の角度で屈折させて中央にあるベゼルを視覚的に見えないようにする仕組みです。 「ROG Bezel Free Kit」の仕様と互換性ROG Bezel Free K

    ASUSベゼルフリーキットをレビュー:ベゼルは消えるけど完成形ではない?
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2020/06/27
    クリスタルのプリズムを分度器で測って角度調整して設置することで3面液晶のベゼル(額縁)を消すアイデア商品だが、さすがに微妙過ぎないか…?
  • なんで直接投げ銭出来ねーんだよ問題の解説、他。

    なんで投げ銭てできねーの?という話。要約すると、マネロンに使われるからです。 ニコ生とかでも生主に投げ銭したい、なんてコメントが見られますが、そういうのは情報に対価を支払うみたいな方法を使わないとダメ。

    なんで直接投げ銭出来ねーんだよ問題の解説、他。
  • なぜpaymoやKyashやpolcaがよくて、Osushiが法律的にアウトなのか?PayPalも諦めた日本の「送金」事情。 | hajipion.com

    昨日炎上してましたね〜 ≫ 投げ銭サービス「Osushi」、サービス開始するやいなやオモチャにされてしまう セキュリティが甘いとかはともかく、うちの会社の何人かが「なんで違法なん?paymoとKyashとpolcaと何がちがうの?」とつぶやいていて、 たしかにどれも体験としては「誰かにお金を送れる」サービスだし、普通は違い分からんよなぁと思いながらその場でおこなった説明を、ちょっと肉付けしてここに記しました。 ちなみに正確にいうと現時点では「アウトっぽい」としか言えないです。 今まで世の中の誰も思いつかなかった、よっぽど革命的な法律の穴をかいくぐる仕組みを思いついたのかもしれないじゃないですか。 推定無罪!!!!!! 公式の答えもないので断言はできません。僕も大人なので。 (昨日で26歳になりました) Osushiとはなにか? Osushi(http://osushi.love/) Osu

    なぜpaymoやKyashやpolcaがよくて、Osushiが法律的にアウトなのか?PayPalも諦めた日本の「送金」事情。 | hajipion.com
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2020/06/27
    日本の資金移動業の法規制は厳しく、PayPalが諦めたほど