2023年3月13日のブックマーク (3件)

  • カプコン・三上真司氏ロングインタビュー - 電撃オンライン

    『バイオハザード』シリーズがゲームキューブに独占供給! 生みの親であるカプコン・三上真司氏がその意図を語る! あの『バイオハザード』シリーズが、今後はゲームキューブに独占供給される! GC体発売の前日にあたる9月13日、カプコン第4開発部部長にして、『バイオハザード』の生みの親である三上真司プロデューサーから、衝撃の発表が行われた。その発表会を受けて、電撃オンラインでは三上氏への直撃インタビューを敢行。 GCへの独占供給という方針転換の背景には、いったいどんな意図があるのか? そしてゲームキューブで『バイオハザード』はどう変わるのか? 文字にして1万字を超える膨大な言葉の中から、三上氏が『バイオ』に、そしてゲームに託した熱い思いが浮かび上がる! ■もう一度『バイオ1』を作ることで、若いスタッフに恐怖の質を発見してもらいたい ――今回、前作の『バイオ1』から5年ぶりにディレクターへ復帰さ

    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2023/03/13
    ゲームキューブにバイオ移籍の時の三上真司インタビュー。面白い
  • ゲーマーによって殺された『LEFT ALIVE』を偲ぶ話|のぶぶ

    弔辞 あなたが亡くなって、どれほど経ったでしょうか。「生きるのか、生かされるのかーー」。これがあなたのキャッチコピーでしたね。世界中の皆さんにそんなことを問うている間に、ゲーマーによってスライディングから金属パイプでの追い打ちにより亡くなってしまったことを、とても悲しく思います。これから、死んでしまった「あなた」を偲ぶとしましょう。 8000字程度の記事になるので、ちょっと長いかもしれません。 目次だけでも見ていただければ幸いです。 📃|故人『LEFT ALIVE』とは 2019年2月28日にPS4、少し遅れて2019年3月6日にSteamで発売されたサバイバルアクションゲーム。各チャプターごとに変わる3人の主人公を操作して、身を潜めながら目的をこなして戦場から逃げ出すといった内容のゲームだ。 作は、1995年にSFCで1作目が発売された『フロントミッション』シリーズの世界観を受け継い

    ゲーマーによって殺された『LEFT ALIVE』を偲ぶ話|のぶぶ
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2023/03/13
    この人最近のゲームあんまりやってないんじゃねーか? 他プレイヤーが死んだ場所表示するのはデモンズソウルだしそれすら知らないみたいだし。参考にならねー
  • 独身中年男性、狂ってきたので今のうちに書き残しておく

    独身中年は狂う説、少し前まで自分には関係無いと思っていた。 ところが自分にもその波が来てしまった。もう全てが手遅れだが、正気と体力が残っているうちに書き残す。 せめて同じ轍を踏む人が一人でも減ることを祈る。 スペック35歳、166㎝、63kg 年収500万(賞与無し、固定残業45、1000人ぐらいのJTCで役職付の事務職) 資産 現金と株と投資信託合わせて400万ぐらい。 加齢による衰えは狂う前兆加齢による衰えは、最初はほとんど気にならないレベルで、しかしある日突然重くのしかかってくる。 30代前半までは何ともなかった体が、中年になると自分を裏切り始める。 ・体力の低下 40時間、50時間とこなしていた残業が、急に辛くなってくる。 満員電車1時間に耐えられなくなってくる。 睡眠時間がどれだけあっても足りなくなる。 とにもかくにも疲れやすくなってしまい、そして回復しなくなる。体はずっと疲れた

    独身中年男性、狂ってきたので今のうちに書き残しておく
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2023/03/13
    「(加齢)過労による鬱症状」って言われてたのこれかよ