ブックマーク / dailynewsagency.com (17)

  • 撫でるとネコの鳴き声が出るネコのような見た目の電子楽器「Mew」の動画

    デジタル楽器のインターフェイスはピアノ鍵盤、木管楽器のキー、弦楽器などを模したものが定番ですが、新しい音を出すには新しい操作方法が必要なのは言うまでもないこと。そんな先進的なアーティストのために撫でる操作でネコのような鳴き声をコントロールできる楽器「Mew」が誕生しました。 製作者のEmily Grovesはスイス・ローザンヌを拠点に活動するデザイナー。ArduinoとMaxMSP、各種センサーを組み合わせて作られており、近づいていくとゴロゴロ音、撫でるとニャーと無き、強く押すとシャーと怒り出します。 動画はこちらから。 Mew on Vimeo 楽器に動物っぽい形のインターフェイスを与えるとなんとなく練習するのが楽しそう。しかしこういうリアル過ぎるものは夜中に動き出しそうなので注意が必要です。 謎のフュージョン、アナグマとテルミンを合体させたシュール過ぎる楽器「Badgermin」 –

    撫でるとネコの鳴き声が出るネコのような見た目の電子楽器「Mew」の動画
  • メルカトル図法の世界地図に実際の大きさの国を重ね合させるとこうなる

    元々は航海図として使用されてきたメルカトル図法の地図。角度が正しいため海を航海するには非常に都合がよかったのですが、高緯度になるほどいびつに拡大されてしまっています。 Showing the Mercator Map Projection with the true size and shape of the country overlaid#dataviz #maps #gis #mapping pic.twitter.com/Gqr1Dd8YrM — Neil Kaye (@neilrkaye) 2019年8月14日 この画像は、気候データサイエンティスト Neil Kaye(@neilrkaye)さんが自身のtwitterで公開したものです。 1. ※画像をクリックすると大きな地図(1901×1898)が表示されます。 2. ユーラシア 3. 北アメリカ 4. 南アメリカ 5. アフ

    メルカトル図法の世界地図に実際の大きさの国を重ね合させるとこうなる
  • 元恋人の名前をつけた鮭をグリズリーが引き裂いてくれるサービスを提供する野生動物保護NPOが登場

    どういう別れ方をしたかにもよるのでしょうが、元恋人に対してネガティブな思いを抱く人は結構多い様子。物理的にバラバラにするとこちらが罪に問われてしまうので、ここは1つ、同じ名前をつけた鮭を巨大で頼もしいグリズリーに託してみるのはどうでしょうか。 アメリカ・オレゴン州にある野生動物の保護施設、Wildlife Imagesではバレンタインシーズンに「Catch & Release」と題し、20ドル(約2200円)払うと元恋人の名前をつけた鮭を2匹のグリズリー、コーディとヤクにべさせることができるサービスを提供しています。 なお100ドル(約11000円)のプレミアムプランでは、元恋人の名前の名札をつけた鮭がグリズリーたちに引き裂かれる瞬間の写真や動画も提供されるとのこと。「これお前の名前をつけた鮭」とコメントをつけて送りつけてあげるのもいいかもしれませんね。 こちらは昨年の告知。 諸外国でも

    元恋人の名前をつけた鮭をグリズリーが引き裂いてくれるサービスを提供する野生動物保護NPOが登場
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2020/02/09
    元恋人の名前をつけた魚を我が家のネコちゃんが引き裂いてくれるサービスとか始めようかな
  • NASAがやっている「アルマゲドン」を使った管理職研修がすごい

    ブルース・ウィリス扮する石油採掘技術者がNASAにスカウトされ、まさに地球に落下せんとする隕石を破壊するミッションに旅立つという映画「アルマゲドン」はすさまじい予算をかけた贅沢なSF西部劇なわけですが、実はアメリカ航空宇宙局NASAはこれを管理職候補の研修に使っているのです。いったい何をしているのでしょうか? NASAでは管理職候補に研修を行いますが、そのうちの一つがブルース・ウィリス主演「アルマゲドン」を見ること。 劇中のNASAの研究者たちは地球を襲う隕石をヘナヘナなアイディアしか出せないのギークなのですが、別にこれを見て「NASAの職員としてやってはいけないこと」を勉強するわけではありません。 このトレーニングは「この映画の中にいくつ科学的な間違いがあるか発見する」ためのもの。NASAといえばアメリカでも「ベスト・アンド・ブライテスト」、秀才中の秀才が集まるところですから「アルマゲド

    NASAがやっている「アルマゲドン」を使った管理職研修がすごい
  • 自衛隊特殊部隊が主人公の劇画「オメガ7」をリスペクトした実写ムービーをSOEZIMAXが公開

    小林源文によるミリタリーファンのバイブル的劇画「オメガ7」を「RELOAD 強襲奪還作戦」や女子高生ゾンビガンアクション動画「DAWN OF MY LIFETIME」のSOEZIMAXが「ファンムービー」として徹底的に拘った実写化を行いました。 「オメガ7―自衛隊特殊部隊」は小林源文の劇画作品。日にとって政治的に問題がある作戦を遂行する架空の超法規的特殊部隊・オメガの活躍の物語で、90年代から様々なメディアで展開しています。 ミリタリーファンの間では有名な作品ですが、SOEZIMAXこと副島新五監督は「ファンムービー」としてこれを実写化。原作を存分にリスペクトしつつ、SOEZIMAX流の「オメガ」に仕上げてました。 動画はこちらから。 【短編映画自衛隊特殊部隊オメガ 実写ファンムービー OMEGA the JGSDF Special Force Fan Short Movie soez

    自衛隊特殊部隊が主人公の劇画「オメガ7」をリスペクトした実写ムービーをSOEZIMAXが公開
  • 走行中の車を停めてケンカを売ったらとんでもない奴らに返り討ちに合うロシアのドラレコ動画

    ロシアの交通マナーは非常にぶっ飛んでいるため、運転中の映像を撮影するドライブレコーダーがかなり浸透しています。この映像もそんなロシアの公道で出来事をドラレコで撮影してもの。かなりカオスです。

    走行中の車を停めてケンカを売ったらとんでもない奴らに返り討ちに合うロシアのドラレコ動画
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2014/09/05
    スポンジボブやミッキーにボコられる動画w 仕込みだろw
  • [閲覧注意]5時間もの格闘の末にヘビがワニを丸飲みしている写真と動画

    鋭いキバをもつワニと巨大ヘビを戦わせると、ちょっと考えただけではワニのほうが勝利しそうなのですがオーストラリアでは、ヘビがワニを丸飲みして勝利してしまうようです。非常に恐ろしい写真と動画なので閲覧には注意が必要です。 目撃した人によればこのワニとヘビは水辺で戦っており、両方ともかなり弱っていたそうですが最終的にワニがあきらめてしまったとのこと。 1. 2. 3. 4. 5. 6. 7. 8. 9. ぼこっと膨れてしまっております……ヘビってすごい。 動画はこちらから。 Caught On Camera: Snake Devours Crocodile After 5 Hour Battle – YouTube ソース:A Snake Just Swallowed A Crocodile Whole. Only In Australia. | Distractify

    [閲覧注意]5時間もの格闘の末にヘビがワニを丸飲みしている写真と動画
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2014/03/05
    ワニは水に逃げればよかったのでは
  • アフリカ・サファリの違法な密猟を阻止するべく進化したメカニカルな大型動物のイラストシリーズ「Big Five」

    アフリカの動物鑑賞ツアー・サファリでは、「ゾウ、ライオン、サイ、ヒョウ、バファロー」のビッグファイブと呼ばれる5種類の大型動物が人気ですが、その人気ゆえ現在でも違法な密猟が後を絶たない現実があります。ではもしビッグ・ファイブが密猟者による絶滅の危機から自ら守る無人偵察機として進化したら……どうなるでしょうか。 これらのイラストアメリカ・ロサンゼルスのデジタル・アーティスト Robert Chew 氏の作品です。こちらのサイトからイラストの一部が購入可能となっており、売上の100%をアフリカの動物を密猟者から守るNPO団体「IAPF(International Anti-Poaching Foundation)」に寄付されます。 Art Prints by Robert Chew – INPRNT サイ 1. 2. 3. 4. サイ(設計図) バッファロー 5. 6. バッファロー(設計図

    アフリカ・サファリの違法な密猟を阻止するべく進化したメカニカルな大型動物のイラストシリーズ「Big Five」
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2014/01/27
    どう見てもゾイドですわコレ
  • 旧ソ連時代の宇宙飛行士用レーザーガンのデザインがレトロフューチャー過ぎる

    先日公開された「Call Of Duty: Ghosts」のシングルプレイ予告編では、ライフル銃を装備した宇宙服の兵士がわらわら登場する近未来っぷりを見せつけましたが、実際の宇宙飛行士たちはどんな武装をしていたのでしょうか?こちらは旧ソ連時代の宇宙飛行士用レーザーガンなのですが、デザインが古いSF映画の小道具のようでかっこよすぎます。 1. こちらのレーザーガンは、宇宙ステーションに駐留する宇宙飛行士が携行したもの。人間を撃つためのものではなく、相手のカメラやセンサに向けて照射して目つぶしにするためのものでした。 2. 今ではレーザーといえば電池式ですが、当時の技術では電池でレーザーのもととなるような強力な光を作ることができませんでした。そのため、薬莢状の化学ストロボを発光させ、銃身である合成ルビーで励起させていたのです。 3. このシステムは色々と応用されたようで、様々なプロトタイプが残

    旧ソ連時代の宇宙飛行士用レーザーガンのデザインがレトロフューチャー過ぎる
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2014/01/12
    かっこいいな
  • 「ウチの飼い猫と野良シカが毎朝イチャイチャしてるんだけど」という画像が本当に仲よさそう

    自然が近い街だと、日々野生の動物が庭に現われたりするのもよくあること。こちらはとあるおうちの庭に毎朝現れる野生のシカと飼いがとても仲良くしている様子です。

    「ウチの飼い猫と野良シカが毎朝イチャイチャしてるんだけど」という画像が本当に仲よさそう
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2013/11/16
    これはムホ!
  • 万能アイテム「iPad」を使って迫撃砲の照準を合わせている自由シリア軍の画像と動画

    アプリをインストールすることで新しい機能を追加していけるまさに万能のアイテム「iPad」なら、迫撃砲の向きや傾きを調整することだって可能です。 手製と思われる迫撃砲の方角合せにiPadを使っている様子が写っています。 Syria – FSA Target Assad’s Forces with the iPad – YouTube こちらはロケット砲陣地を構築し照準を合わせているところ。 数km先を狙う迫撃砲を撃つには、まずは測量棒を立てて照準のための基準点を作ります。これを使って砲の向きを決めます。 そしたらおもむろにiPadを砲身にあてて傾斜を確認。数字がはっきりと見えていますね。 普通はコリメーターなどの精密光学機器を使って測量と照準を行いますが、そういうものが不足していたり、ゲリラの場合はモタモタやってると敵に見つかる可能性もあります。 ライフルの長距離射撃を補助するコンピューター

    万能アイテム「iPad」を使って迫撃砲の照準を合わせている自由シリア軍の画像と動画
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2013/09/27
    迫撃砲のGPSとモーションセンサーで迫撃砲の照準を合わせているw
  • 3Dアニメの雄、ピクサーのストーリーライターが語る「おはなし作りにおける22のルール」

    「トイ・ストーリー」「モンスターズ・インク」など、次々とヒットストーリーを生み出す3Dアニメーションスタジオのピクサー。あの「超王道」かつ「今まで誰も見たことがない」ストーリー展開はいったいどのようにして作られているのでしょうか。ピクサー流の物語の書き方について、中の人自身がまとめたリストがなかなか面白い内容になっています。 このリストはピクサーのStory Artist、エマ・コーツさんがTwitterでつぶやいたものをまとめたもの。どんなHow-Toにも載っていることですが、うっかり忘れてしまいがちなもの、手癖で進めてしまいそうなことがらをうまくまとめています。 1. 登場人物が成し遂げることよりも、彼らがどう努力してそこに到達したかに注目しましょう。 2. 書き手として楽しいかどうかではなく、観客としてのあなたから見て何が面白いのかが重要だということを頭に入れておかなくてはなりませ

    3Dアニメの雄、ピクサーのストーリーライターが語る「おはなし作りにおける22のルール」
  • エイリアンと戦った後の宇宙船のモップかけやゴミ拾いをするだけの異色FPS「Viscera Cleanup Detail」

    異星人侵略モノのSFでは、迫り来るエイリアンの軍勢を人間の軍隊がマシンガンでミンチに変えていくわけですが、ああいう感じの戦いの後、色々とぐちゃぐちゃに散らかった宇宙船の中を片付けたり掃除していくという、ある意味究極のゲームSteamで配信を開始しています。 「Viscera Cleanup Detail」はUnrealエンジンを用いて作られたインディーズゲーム。「エイリアンとのものすごい戦いに勝利した人類、の掃除夫になって片付けてまわる」という設定。一人称視点でゴミを拾ったりモップをかけたりするだけのゲームっぽいです。 動画はこちらから。うっかりすると退屈で投げ出したくなってしまうあたり「最強の敵は己の中にある」という哲学的なメッセージを投げたいゲームなのかもしれません。 Viscera Cleanup Detail – Debut alpha gameplay – YouTube マル

    エイリアンと戦った後の宇宙船のモップかけやゴミ拾いをするだけの異色FPS「Viscera Cleanup Detail」
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2013/07/26
    何が楽しいw
  • ベトナム戦争時、狙撃兵にキレた米軍が猛烈な砲撃を叩きこんでいる写真が公開 - DNA

    どこから撃たれるのか分からない恐怖、それを武器にたった1人で100人の動きを止めることができるスナイパーを狩り出すのは容易なことではありません。夜中にイヤガラセをしにきた狙撃兵に業を煮やした米軍が、基地中の火力で追い立てているすさまじい瞬間の動画です。 撮影したJames Speed Hensingerは当時、第173空挺旅団に所属していた兵士。 基地の裏山から、夜ごと北ベトナムのゲリラが嫌がらせの射撃をしてくるため、ある晩「お返しをしてやろう」と待ち伏せることになりました。ジェームズはNikon FTNをセットして、砲撃をまちかまえることにしたのです。 30秒、あるいは60秒の長時間露光で撮影し、現像した写真には、以下のようにものすごい光景が写っていました。 1. M42対空砲の40㎜が掃射。 2. そのあと、山腹に照明弾が撃ち込まれます。左側からは軽機関銃によって掃射が行われています。

    ベトナム戦争時、狙撃兵にキレた米軍が猛烈な砲撃を叩きこんでいる写真が公開 - DNA
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2013/06/25
    綺麗な花火だなー
  • 夢と現実の狭間の攻防、ディズニーのアニメーターたちによるストライキの画像

    いくら人々に夢を売る職業といえども、生身の人間である以上生活の保障がなければなんともなりません。これはディズニーアニメーターたちが40年代に決行したストライキの記録画像。キャラクター達をうまくつかったスローガンや看板が現れます。 これは1941年に発生した大規模な労働争議の時の写真。第2次世界大戦によって「ファンタジア」や「ピノキオ」の興行成績が振るわず、ディズニーのスタジオは賃金カットやレイオフを行うことになり、社内で不満の声が高まりました。 30年代以降、他の産業と同じように映画・アニメーションの製作者たちもギルドやユニオンを作り、無茶な労働条件に対して異議を唱えるようになっていました。この時もウォルト・ディズニーはギルド側の有力者を解雇して事態を収拾しようとしたものの、その結果ワーナーなど外部のスタジオのアニメーターも巻き込む大規模な労働争議に発展しました。 真ん中右よりの人がもつ

    夢と現実の狭間の攻防、ディズニーのアニメーターたちによるストライキの画像
  • 憎悪の果て、永遠の空中戦を描く3Dアニメーション「PATHS OF HATE」

    互いへの憎しみに取りつかれた二人の戦闘機乗りが、天国にも地獄にも行けずに永遠の空中戦を繰り広げる……というストーリーを思わせるショートアニメーションがこの「PATHS OF HATE」。3Dを用いて作られていますがまるで手書きのコミックのように見える綿密な処理と、リアルかつものすごく動きの激しいカメラワークでぐいぐい引き込まれていきます。 「PATH OF HATE」はポーランドのアーティスト、Damian Nenowの作品。コンピューターグラフィックスの国際的な展示会「SIGGRAPH 2011」をはじめ、数々のフェスティバルで賞を受賞している作品で、とにかく動きがダイナミック。手に汗握る空中戦が展開されます。 これらすべて3DCGを加工してコミック調に仕立てたもの。下のほうにメイキング動画を載せていますが、よくぞここまでやった、というレベルの加工がおこなわれています。 人物の動きもモー

    憎悪の果て、永遠の空中戦を描く3Dアニメーション「PATHS OF HATE」
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2012/02/27
    うーん?
  • あらゆる文化が融合してカオスと化したアフリカ・コンゴのプロレスラー達の画像

    中部アフリカに位置するコンゴ民主共和国の首都キンシャサで圧倒的な人気を誇るプロレスラーたちの紹介です。メキシコのプロレス「ルチャリブレ」風の覆面レスラーや間違いなく呪いをかけてきそうなレスラー、片手に斧を持ったとても華奢なレスラーなど、古今東西あらゆるカルチャーが混ざったコスチュームに独特のかっこよさを感じます。 以前紹介した50〜60年代のフレンチ・ファッションに身を包む紳士「サペー」たちは、コンゴ川を挟んた対岸のコンゴ共和国の人々。国名の似ているコンゴ民主共和国、コンゴ共和国とも独特なファッション文化を持っておりとても興味をそそられてしまいます。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 試合の様子や試合に熱狂する観客たちの写真です。 試合の様子や雰囲気がよくわかる動画です。

    あらゆる文化が融合してカオスと化したアフリカ・コンゴのプロレスラー達の画像
    unamuhiduki12
    unamuhiduki12 2012/02/27
    プロレスラーにはなぜ覆面レスラーが付きものなんだろう? 起源や由来がよくわからぬ
  • 1