タグ

2015年6月1日のブックマーク (6件)

  • TLDRLegal - Software Licenses Explained in Plain English

    tl;drLegal is brought to you by FOSSA, the most complete open source management platform

    TLDRLegal - Software Licenses Explained in Plain English
  • FiddlerCore の ライセンス形態の話

    Fiddler は高機能なネットワークモニタリングソフトであり、現在はTelerik 社より無償で提供されています。 Fiddler - The free web debugging proxy for any browser, system or platform http://www.telerik.com/fiddler 一方、Fiddler のネットワークモニタリング機能を抜きだし、.NET アプリケーションに組み込む事でアプリケーションにモニタリング機能を付与することができる「FiddlerCore」という製品もあります。 FiddlerCore - The power of Fiddler in your app http://www.telerik.com/fiddler/fiddlercore このFiddlerCore、どういった形で提供されているのか見てみよう、という記

    unarist
    unarist 2015/06/01
    やっぱり個人開発者が自分のOSSに使っていいのかも怪しいよなあ。
  • うまい要望の出し方

    オマケ ※注意 完全に、作者の立場の音で語ってます。 不適切な発言が多々含まれており、不快な気分になる場合もあります。 ユーザーさんの立場で、こういう内容の発言をすると「こいつ何様?」と叩かれると思いますので、十分ご注意ください。 うまい要望の出し方 まず「要望」というものはなんぞや?という所から語っていきます。 公開作品が1~2目の経験の少ない作者なら、便利な使い方に気が付いてないという可能性もありますが、ある程度のソフト作れるくらいの人は大抵がPCに関する知識が中級者以上である場合がほとんどです。 ちょっとした「気づき」でオオバケすることもありますが、中々そういう機会には恵まれません。 というのも作者が要るような機能なら大抵実装済みなわけで、無いっつーことは作者は「要らん」と考えている機能なわけですよ。 もしくは、実装する手間を考えると、あまり欲しいと思わないかもしれません。 つま

  • バグを発見したら

    オマケ ※注意 完全に、作者の立場の音で語ってます。 不適切な発言が多々含まれており、不快な気分になる場合もあります。 ユーザーさんの立場で、こういう内容の発言をすると「こいつ何様?」と叩かれると思いますので、十分ご注意ください。 バグを発見したら あんまりソフトとは関係ないですが、うまいバグ報告の方法を紹介します。 多分、他所の作者さんも似たようなことを考えているんじゃないかなと思いますので、参考例として考えていただければと思います。 もちろん私も、ユーザーの立場にもなることがあるわけで、身につまされる思いがヒシヒシとしますし。(苦笑) この手の話題は検索すればいっぱい似たような記事が出てきます。 検索するためのキーワードだと「バグ報告 書き方」「不具合報告書」あたりなどが良いかもしれません。 これらを、作者視点でセキララに思いっきり噛み砕いた表現で語ってみます。 完璧なプログラムとい

  • 老舗の多機能ファイラー「まめFile」の後継版「As/R」NOT SUPPORTED

  • 【連載】ダイナミックObjective-C

    Mac OS Xの登場とともに脚光を浴びる"Objective-C"。NeXTでもその基盤に使用された歴史ある由緒正しい言語ながら、今なお新鮮な特徴を多く備え る言語です。ダイナミックObjective-Cではそのなかでも特に「動的型付け」に着目。同じくオブジェクト指向のJavaなどとは一味異なったこの 言語の魅力にせまることで、オブジェクト指向そのものに対する理解を深めることを目的とします。

    【連載】ダイナミックObjective-C
    unarist
    unarist 2015/06/01
    Objective-Cでクラス機能がどう実装されているか、デザインパターンの実装例など