タグ

ブックマーク / mobile.srad.jp (1)

  • 米連邦取引委員会「スマートフォンはニキビ治療はできない」との判断下す | スラド モバイル

    スマートフォンはアプリをインストールすることで、さまざまな機能を追加できるが、さすがに「ニキビ治療」は出来ないと米国連邦取引委員会(FTC)から物言いがついたそうだ(ITworldの記事、家/.)。 該当のアプリはiOS向けの「AcneApp」と、Android向けの「Acne Pwner」の2。どちらも色付きの光を患部に毎日数分間当てることで、ニキビを治療するというものだ。1.99ドルのAcneAppは11,600ダウンロード、0.99ドルのAcne Pwnerは3,300ダウンロードを達成している。特にAcneAppは「皮膚科医が開発した」ということで、大手マスコミでも数多く紹介されていた。ただし、効果について疑問を呈する記事も多く、ユーザーの評価も半々といったところだったようだ。光の照射によりアクネ菌を殺菌・抑制する治療法は実際に行われているものの、スマートフォンの光量では効果は

  • 1