タグ

2021年11月25日のブックマーク (4件)

  • みしらず柿をいただきました😻 - unchantotaro taami blog💫心が元気になるといいな🤗

    みなさん、そろそろ冬に向っていますが、美味しい果物に出逢えましたか? 先日、田舎に暮らす親戚から会津のみしらず柿がたくさん届きました。 この柿は全国には出回っていなく、知る人ぞ知るご当地の柿なんです。 今回はみしらず柿の特徴や栄養価を掘り下げて記事にしたいと思います。 みしらず柿 とは 会津名産の柿。 元々は渋柿ですが、強い焼酎に漬け込んで渋を抜くので日が経つごとに甘みが出て少し熟しても甘みが濃くなり とろっとして美味しいんです😊 柿はすごく栄養価も高いのご存知ですか?? ビタミンA,ビタミンCが豊富 ベータカロテンもすごく入っています。 すごく美容にも良いしこれからの風邪予防、免疫力UPにも効果ありです。 タンニンにはポリフェノール赤ワインの30倍 なんと、緑茶の10倍 も含まれるんですよ😙 物繊維も豊富で100g中1.6gも! 抗酸化作用も強い。ポリフェノールが苦味、渋み、柿の色

    みしらず柿をいただきました😻 - unchantotaro taami blog💫心が元気になるといいな🤗
  • 美味しいね💚とろろ芋の驚異😘 - unchantotaro taami blog💫心が元気になるといいな🤗

    みなさん、とろろ芋って知ってますか? そう!!すっごい長〜〜い芋です!今日はこの芋の栄養価や凄さを記事にしましょう!! とろろ芋(長芋)は自分の住む南国で売っているものの1部は大根おろし器でおろすととても水っぽい物が多く 、個人的私感ですが粘りが物足りない感じがしていました。 しかし、空輸技術の発達で州の産地から来るもので久々に美味しいとろろ芋に出会うチャンス到来! と東北に住む親戚から美味しいとろろ芋をシェアしてもらえるので大喜びしています😙 さあこの粘り気のあるとろろ芋!   どうやってべますか? 自分は、皮を剥いておろしきでおろして熱々、出来立てご飯にぶっかけ丼にするのが好きです。(だし汁、生姜、わさびを入れると良いですね) あとは、マグロの山掛け。(お刺身にとろろ芋をすりおろしたものをかけるだけ)、長細く切って野菜スティックにしても美味しいね 東北の親戚では擦ったとろろ芋を油

  • 自分の力でコントロールできない問題はどんなふうに対処しますか?😉 - unchantotaro taami blog💫心が元気になるといいな🤗

    今回はたまたま飛び込んできた予測し難いことをどんなふうに人は捉えているのか? 人は日常どんな世界観なんだろうか?などを記事にしてみようと思います。 人は地道に頑張っていたら、いつか報われるんじゃないか? 『努力あるのみ。』など考えるに、必死で前に進むため、状況を切り開くために 努力し未来は切り拓けるのか? 確かに努力は必然でありますね。 そうすると社会秩序も働くし、ボランティア活動への参加や飢餓、難民の救済、支援の気持ちが増えていきます。 不意に宝くじが高額当選した。懸賞で大きなもの(世界一周旅行など)が当たった。 など幸運に恵まれた友人に日頃の行いが良かったから。。。と声を出して喜べるいうプラス面で考えられます。 しかし、何かよくない事に見舞われた人には、口には出せないが日頃の行いが招いた事かもね。ってそんな気持ちを人は抱くことってないかな? これをビジネスシーンに置き換えると・・・ ・

    自分の力でコントロールできない問題はどんなふうに対処しますか?😉 - unchantotaro taami blog💫心が元気になるといいな🤗
  • 主体性を持ち自ら決断する力を養うにはどんな感情が必要ですか❓( ͡° ͜ʖ ͡°) - unchantotaro taami blog💫心が元気になるといいな🤗

    決断力を持ちましょう。昨今大切なことだと思います。 決断する力とは 自分の意思を決定する能力です。何かに迷った時に自分の意思をはっきり持っていることが 鍵になります。 どんな時でも決断力の見つける方法は 1.自分の強みを見つける 2.自信を持つ 3.小さな成功体験を積んで、自分で自分のことを決められるように日頃から訓練する。など様々です。 実生活で養っていないと、ビジネスシーンなどの大きな決断などから逃避する傾向があります。 何が大切でどのように主体的動くか? コロナ禍で変化が多く自分の中で何を基準に決断していくか?を考えていく必要がありますね 決めるということは主体性、思考が必要である。 思考停止に陥ると他責的依存な思考に陥るのでひいては決断疲れが起きやすくなってきます。 決めるのに疲れてしまうと、もういいかな!と決めることの放棄になり 決断したとしても決断の質の低下、判断ミス、結果にも