2020年2月7日のブックマーク (2件)

  • 肌の色より、人間の中身を見てはどうですか? 田村なみちえさんのシンプルな問い | ハフポスト

    「あなた、どこの国の人?」 上野の東京都美術館、東京藝大の卒業制作展。ラッパー、着ぐるみ作家として活動する田村なみちえさんと記者が話をしていると、ある中年男性が割り込んできた。その人差し指は彼女に向けられている。 「うーん…日…ですかね…。初対面で誰にでもそうやって聞くんですか?」 初対面、それも第一声で相手に国籍を聞くこと。その不躾さをやんわりと指摘した彼女に、男性は一方的にまくし立てた。 「外国に行ったら、国を聞かれるのなんて当たり前でしょう!自分の国に誇りを持てばいいじゃないか!」 小声で何かをブツブツと呟き、彼女の作品の前から立ち去っていった男性。 その後も、他の学生に話しかけ「出身を聞いただけで、バカにされたと思って怒ったんだ、あの人は」と、苦情を訴えるように話す声も聞こえてきた。 「勝手に、私が自分の国を恥じていることになっていましたね…。昨日もああいう人が来たんですよ。私が

    肌の色より、人間の中身を見てはどうですか? 田村なみちえさんのシンプルな問い | ハフポスト
    uniR
    uniR 2020/02/07
    至極まっとうな話だった/おじさん差別に結びつけるブコメ、文章読めてる? ツイフェミと同じだな。
  • デジタルデバイスで読むことで「深い読み」は損なわれるのか?──『デジタルで読む脳 X 紙の本で読む脳 :「深い読み」ができるバイリテラシー脳を育てる』 - 基本読書

    デジタルで読む脳 X 紙ので読む脳 :「深い読み」ができるバイリテラシー脳を育てる 作者:メアリアン・ウルフ出版社/メーカー: インターシフト (合同出版)発売日: 2020/02/06メディア: 単行文字を読む時、その時脳の中では何が起こっているのか。また、文字を読み込んでいくことで、脳はどのように変化していくのかといった読むこと✕脳科学について書かれた『プルーストとイカ―読書は脳をどのように変えるのか?』のメアリアン・ウルフの新作にして続編になる。テーマは書名にも入っているように「デジタル」だ。 デジタル──パソコンやスマホの画面で読むことは、紙ので文字を読むこととどのような違いがあるのか。注意力が欠けてしまうのか、はたまた増すのか? また、幼少期からデジタルで読むことに慣れていると脳はどのように変化するのか? 今幼少期の子どもを抱えている親の多くは「子どもにスマホやタブレットを

    デジタルデバイスで読むことで「深い読み」は損なわれるのか?──『デジタルで読む脳 X 紙の本で読む脳 :「深い読み」ができるバイリテラシー脳を育てる』 - 基本読書
    uniR
    uniR 2020/02/07
    私にとっては少なくとも小説は電子書籍で読んでも心地良い趣味の感じが得られない。ただの懐古趣味もあるだろうけれど、デジタルデバイスへの慣れが紙のそれに比べて弱いのもある気がしている