2016年5月12日のブックマーク (2件)

  • 図解でわかる『日本語の作文技術』の導入部分 - 晴耕雨読

    2016 - 05 - 11 図解でわかる『日語の作文技術』の導入部分 人文・思想 言語学 図解 スキル向上 シェアする Bookmark! Facebook Twitter Google+ Pocket 「目的はただひとつ、読む側にとってわかりやすい文章をかくこと、これだけである」 修飾の順序、句読点のうちかた、助詞のつかい方など、ちゃんとした日語を書くためには技術がいる。発売以来読み継がれてきた文章術のロングセラー。 【新版】日語の作文技術 (朝日文庫) 作者: 多勝一 出版社/メーカー: 朝日新聞出版 発売日: 2015/12/07 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (1件) を見る スポンサーリンク 1. 修飾する言葉と修飾される言葉を直結させる わかりにくい文章の実例を検討してみると、最も目につくのは、修飾する言葉とされる言葉とのつながりが明白でない 場合である。原

    図解でわかる『日本語の作文技術』の導入部分 - 晴耕雨読
    unico99
    unico99 2016/05/12
  • PocketやEvernoteの死蔵記事をスマート管理する「StockMark」を徹底紹介 (2/3)

    スマートに記事を閲覧・整理する メイン画面から気になる記事をタップすれば、内蔵ブラウザーでウェブサイトが表示される。表示するとそのページは「アーカイブ」に保存されるが、画面下のメニューから「ストック」に戻したり、「スヌーズ」で12時間後に再表示したりできる。メイン画面の記事は時系列順に表示されるわけではなく、独自アルゴリズムに基づいて1日に数回レコメンドしてくれる。そのため、すでに大量のウェブページを登録している人でも、スムーズに死蔵記事をチェックしていけるのだ。 画面上にある「マイストック」部分をタップすると、「スヌーズ」と「ストック」「アーカイブ」が表示できる。取り込んだ記事はまずリスのアイコンの「ストック」に表示される。閲覧したらアーカイブに保存され、カテゴリー別に分類される。あとで読み直すのも簡単だ。アプリでは不要な項目を削除する必要はないのだが、間違えて登録してしまった項目など

    PocketやEvernoteの死蔵記事をスマート管理する「StockMark」を徹底紹介 (2/3)
    unico99
    unico99 2016/05/12