タグ

2008年8月9日のブックマーク (8件)

  • あのサイトも使ってる - オープンソースのCMS「Drupal 6.0」 | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Drupalプロジェクトは米国時間の13日、PHPベースのコンテンツ管理システム (CMS) 「Drupal 6.0」をリリースした。動作にはPHP 4.3.5以降と、MySQLまたはPostgreSQLが必要。またWebサーバーとしてApache 1.3以降、またはIIS5+以降の使用が推奨されている。 今回のリリースでは、デフォルトで多言語環境に対応。内部コードにはUTF-8を使用するため、従来も日語など英語以外の言語を使用できたが、JavaScriptを用いてユーザインターフェイスの翻訳が可能になるなど、複数言語に対応したサイトの構築が容易になった。ブラウザーの言語設定を参照して表示言語を自動的に切り替えたり、アクセスしたURLにより表示言語を変える、といった処理にも対応する。 インストーラも大幅に改良、管理ユーザの自動作成や翻訳の自動インポートといった処理を同時に行うことが可能に

    unieye51
    unieye51 2008/08/09
  • オーシャンレンタルサーバー - CMSまとめ

    概要 GeeklogはCMSの中でも、拡張性・汎用性が高い「汎用CMS」です。システムを簡単に拡張するプラグインシステム(他のCMSではモジュールと呼ばれる場合があります)だけではなく、手軽に開発を楽しめるアドオン開発環境が各種整備されています。 ページをPHPで記述する静的ページPHP機能、PHP関数の出力結果をブロックに表示するPHPブロック機能、体をカスタマイズするためにあらかじめユーザのために用意されたカスタム関数、Geeklogの関数を利用して簡単に独立したページを開発できるアプリケーション、わかりやすい構造でハックしやすいGeeklog体のソースが提供されています。 プラグインやアドオンの配布サイトからダウンロードして自由に追加すれば簡単にシステムをカスタマイズできます。ショッピングカートやWikiの機能を追加することも可能です。 カスタム関数の提供により、体へのハックを

  • OpenSourceCMS - Try Open Source Demos

    OpenSourceCMS.com is a central resource for all things related to Open-source CMS and gives you the opportunity to “try out” most of the best Open-source CMS tools in the world without marketing fluff or sales people. Feel free to browse around on the site and try fully configured standard demos of the systems you are interested in and rate them or comment on them as you go to help others make the

    OpenSourceCMS - Try Open Source Demos
  • ITmedia エンタープライズ:オープンソースCMSの選定 (1/2)

    個人、企業を問わず、Webを使って情報を公開するのであれば、その目的に合ったコンテンツ管理システム(CMS)を使いたいものだ。ここでは、さまざまな目的ごとにオープンソースのCMSを一挙紹介しよう。 最近は、ブログやオンライン日記が習慣化している個人から、大がかりなニュースやポータル、マガジンのサイトを運営する会社に至るまで、誰もがWebを使って情報を公開しているようだ。彼らは皆、そのためにデータベースを備えたコンテンツ管理システム(CMS)を利用している。CMSの選択肢は数多くあるが、よく知られているのは、Drupal、Mambo、Bricolage、WordPress、Ploneあたりだろう。基的な機能はどれも似ているとはいえ、どれか1つに決めなくてはならない。さて、どのように選べばよいだろうか。 基的に、これらのシステムはすべて、コンテンツが含まれたデータベースの管理を行い、(通常

    ITmedia エンタープライズ:オープンソースCMSの選定 (1/2)
  • 人気オープンソースCMS徹底比較 -

    オープンソースの無料CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)の最新情報を初心者の方でも分かりやすく比較し解説していきます。 Xoops、Joomla!、Drupal、WordPress、OsCommerce、Zen Cartなどオープンソースの無料CMS(コンテンツ・マネジメント・システム)の最新情報を初心者の方でも分かりやすく比較し解説していきます。 Xoops、Joomla!、Drupal、WordPress、OsCommerce、Zen Cartなど 今回紹介するオープンソースCMSは、ノルウェー産の「eZ Publish」。2008年 オープンソースCMS アワードのベストCMS部門にもノミネートされている注目のCMSです。PHPで開発されたオープンソースCMSで企業向けのサイトに適しているようです。公式サイト内に日語ページがあり、日マーケットも視野に入れていて、企業に

  • ケイムズカンパニー

    http://kyms.ne.jp/blog/148.html 上記に新しいエントリーを立てました。当ページに書かれてある内容は14年前の情報であり、古くなっています。 MODxは、デザインや構造に縛られず直感的なサイト構築が可能なCMS。思想はとてもシンプル。さまざまなCMSを試用しつつ納得のいくものがなかなか見つからなかったのですが、これはちょっと気に入りました。前身であるEtomite時代からの資産蓄積(スニペットなど)も魅力です。Joomla!やXoopsのような機能型コンテンツの管理には向いてませんが、1ページずつ作っていく従来型・情報表示型のサイト作りにはMODxが使いやすいです。 どういうCMSなのか? ダイレクトにコンテンツを扱います。Dreamweaverやホームページビルダーなど、CMSというよりオーサリングツールに近いです。 MODxの特長 HTMLの読み書きができる

  • Geeklogが支持される理由:オープンソースCMS GeeklogがWEBの標準になる日 - CNET Japan

    汎用CMSのオープンソース Geeklogに出会って,その便利さ,性能の良さ,家や日の開発者たちとの交流のたのしさ等々,Geeklogには大変助けられているし,商材としてもその能力を十二分に発揮している 。 そのため,もっと多くの人に使ってもらいたいし,その恩恵を受けて欲しいと思って, このブログをはじめたわけだが,きょうはもっとストレートに述べたい。 GeeklogUTF-8対応で,しかも携帯にも対応しており,多くのオープンソースのコミュニティでも比較的よく使われている汎用CMSだ。 Geeklogがなぜここまで支持されるのかは,汎用CMSの基的な機能の他に,たくさんのアドバンテージがあるからだ。 どんなアドバンテージがあるのか…。 汎用CMSなので,ブログ機能やメールマガジン機能,イベント・リンク・記事投稿機能等が最初から整って,ホームページの管理運営が非常に楽になるのだが,そ

  • WordPress MU 1.3 日本語リソースがリリース | WordPressで企業ウェブサイト作成・商用ホームページ制作 WordPress Go Go

    先日、WordPress MUの最新バージョン、WordPress MU 1.3リリースしたとお伝えしたが、待望の日語リソースがリリースされたようだ。WordPress MU 1.3では、WordPress 2.3から追加されたタグ機能や多くのバグフィックスが含まれている。WordPress MUはマルチユーザー版であるが、WordPress体との互換性が高く、多くのプラグインがそのまま動作する。 WordPress MU体のダウンロードは、WordPress MU › Download »から。WordPress MU 1.3の日語リソースのダウンロードは、wpmu-ja – Google Codeから行う。日語の設定方法などは日語リソースのページに書いてあるので参照してほしい。 WordPress MU 1.3の日語リソース制作者の方に感謝したい。 [追記] 早速、Wor

    WordPress MU 1.3 日本語リソースがリリース | WordPressで企業ウェブサイト作成・商用ホームページ制作 WordPress Go Go