タグ

2010年3月13日のブックマーク (5件)

  • hktr.jp: VMWare Tips まとめ。 アーカイブ

    たまにはTechなことを少しは書いておこうと思いました。 無料化されたのもずいぶん昔のことになってしまったVMWare server と VMware PlayerについてのTipsまとめ. 環境はWinを想定しています。Server2003 でも XPでも同じです。 1.Player とServer の違いについて Server では複数のOSを同時に走らせておくことができます。GUIのタブを切り替えるだけで、隣のOSに移ることが可能。 インストールも普通のISOイメージから可能です。ただ、利用するためにはVMWare のサイトでメールアドレス等を登録し、シリアルキーを受け取る必要があります。無料なので問題はないですが、多少手間と言えば手間。 また、VMWare Server の場合には、VMWare Toolsというツール群も使えます。(後述) Player の場合はiso イメ

  • ルータ、サーバ、回線、ドメイン等の用意 - クリエイティブWeb

    以下は、自宅(自社)サーバを構築するためのメモ書きです。ホスティングサーバ使用した場合には、何かと制約を受けますが、そのような制約を受けずにかつ低コストでウェブサイトを作りたいというのが動機なのでサーバの構築の基方針は、以下のとおりとしました。以下のようにしておけば、将来的に、Amazon EC2 への移行も容易だと思います。 サーバは専用機とし、サーバには、IIS、SQL Server Express、PHPMySQL等のウェブサイト作成のために必要なソフトのみをインストールする。DNSサーバーはレジストラーのものを利用し、メールはGMail、HotMail 等を利用する。なお、参考までに、Windows 用のOSSのメールサーバーソフトとしては、hMailServerがあります。 サーバ機の操作は、インストール時を除きリモートデスクトップでおこなう。(これはサーバーの設置スペースを

  • WordPressな日々 » Ubuntuで自宅サーバ (2) メール中継が問題だ

    Ubuntuで自宅サーバ、の2回目である(第1回はこちら)。今回は、自宅サーバをインターネットに公開するために最低限必要な作業と解決すべき課題を整理したい。 まず、必要な物品はブロードバンドルータを介してインターネットに常時接続されているサーバマシンである。スペック的には最新のものでなくても大丈夫。大体次のようなマシンであればなんとか動くはずだ。 CPU: Celeron 1GHz 以上 メモリ: 512MB 以上 HD: 20GB 以上 LAN: 10Mbps以上 OSはUbuntu 8.04を使う。オープンソースで、もちろん無料である。次のサイトで Ubuntu 8.04 の日語ローカライズドDesktop CD をダウンロードし、CD-Rに焼く。サーバ版はGUIが無く、キーボードでの操作しかできないため初心者にはお薦めしない。 Ubuntu Japanese Team CD-Rを

  • PHP: PHP 5.3.x で推奨されない機能 - Manual

    PHP 5.3.x で推奨されない機能 PHP 5.3.0 では新しく二つのエラーレベルが加わりました。 E_DEPRECATED と E_USER_DEPRECATED です。 E_DEPRECATED エラーレベルは、 特定の機能が推奨されないことを示すのに使います。 E_USER_DEPRECATED エラーレベルは、ユーザー定義のコードで推奨されない機能、たとえば E_USER_ERROR や E_USER_WARNING のようなものを示すのに使います。 INI ディレクティブで推奨されないものは以下の通りです。 これらのひとつ以上を有効にすると、起動時 E_DEPRECATED エラーが発生します define_syslog_variables register_globals register_long_arrays safe_mode magic_quotes_gpc ma

  • Web2.0ナビ: 意外と知られていない?rel="nofollow"について

    いいね! 8 ツイート B! はてブ 256 Pocket 16 「rel=nofollow」をご存知だろうか?おそらく、このブログを読んでくださっている方の多くは、そんなの知っているという人が多いのかもしれないが、意外と!?知らない人が非常に多かったので、参考までに。 『rel=nofollow』というのは、実はただのHTMLで、リンクタグ<a>の属性です。 <a href=”https://www.web-20.net/” rel=”nofollow”> GoogleYahoo,MSNといった大手検索エンジンはリンク属性に「rel=nofollow」がついているサイトへのリンクは、ページランク等の集計対象に含みません。 これはブログのコメント欄や、トラックバックスパムを防止するための機能で、一般的にトラックバックやコメントからのリンク属性には「rel=nofollow」がついています