タグ

2008年8月22日のブックマーク (5件)

  • 彼氏彼女の日記…男女のヤバイ違い : らばQ

    彼氏彼女の日記…男女のヤバイ違い 男と女は同じ人間でありながら、違う生き物と言います。 その差はなかなか埋まらず、考え方から嗜好まで、お互いを理解するのはとても難しいのです。 今回は、日記で見る男女の違いをご紹介します。 彼女の日記 今日の彼は何だかヘン。 今日は一緒に飲みに行く約束だったんだけど、私は一日中友達と買い物をしていて、待ち合わせにちょっと遅れたのを怒ってるのかな。 だけど彼は何も言わなかった。 会話が弾まない。 だから「話のできる静かな場所へ行こう?」って提案すると、彼も同意してくれた。 だけど彼は何も言わず、私が「どうかしたの?」と尋ねると、「何もないよ」と言う。 「怒ってるのは私のせいなの?」と聞くと、「君に関係のないことだから心配するな」と言った。 帰り道に、「愛してる」と彼に言った。 彼はほんの少し笑って運転し続けた。 彼の態度が理解できない。 どうして私に「俺も愛し

    彼氏彼女の日記…男女のヤバイ違い : らばQ
    universe03
    universe03 2008/08/22
    男の日記にフイタwwwwwww
  • Gmailユーザーは今すぐSSL接続にしましょう!ハッキングされる前に! | Google Mania - グーグルの便利な使い方

    Gmailユーザーは今すぐSSL接続にしましょう!ハッキングされる前に! 管理人 @ 8月 20日 10:44pm Gmail(Gメール) 便利なGmailですが、SSL接続(https)で接続しないと簡単にハッキングされてしまうらしいです。 Webmonkey(英語)によると、Gmail Account Hacking Tool (Gmailアカウントハッキングツール)という物がリリースされているとのことです。(追記:詳しくはこちら→スラッシュドット・ジャパン | GmailのセッションIDを自動的に盗むツールが登場) 重要な記録も最近はメールで送ることが多いです。この記事を見た人は今すぐhttps接続に変更しましょう! 実はGmailはひっそりとhttps接続機能を追加しているのです。 https接続への変更方法は次の通りです。 Gmail画面右上の「設定」をクリック 表示される「全般

  • NHKで縦読み:アルファルファモザイク

    ■2ちゃんねるまとめサイト 【PS3】遂にPS2エミュが可能に!早速PS3をゲーム屋へ買いに行こう!

    universe03
    universe03 2008/08/22
    ワロタw
  • 本日の交通事故 - おれはおまえのパパじゃない

    オカマを掘られるっていう言葉ありますよね。追突されることの隠語です。今日ですね、バックしてきた車がこちらの前部にぶつかってきました。こういう場合なんていうの? 据え膳う? かなり急な上り坂の途中で、信号待ちのために停車してたんです。そしたら俺の一つ前にいた高齢者マーク付きの車が、「ブレーキ踏むは一生の恥!」みたいな感じでずるずる下がってきたんです。距離どれくらいあったかなあ。意識して車間取ってたんで、4、5メートル足らずですかねえ。だんだん勢いついて下がってくるので「カ、カハッ…! こいつマジブレーキ踏んでねえ」って思って、慌ててクラクション鳴らしたんです。 向こう、ガン無視な。けたたましいクラクションにびっくりして、周りの運転手全員が怪訝な顔してこちらを睨み付ける中、当の高齢者マークだけは完全なるノーリアクション。そしてクロックアップする俺の脳。間延びする時間軸。今、正にぶつからんとす

    本日の交通事故 - おれはおまえのパパじゃない
    universe03
    universe03 2008/08/22
    免許の講習受けてたときに教官が「将来は高齢者への免許の交付はなくなるだろう」といっていたけど、いつになるんだろう
  • mixiコミュ限定の会員制サイト作れる「mixGroup」 「1晩で作った」

    CMSやWebサイト構築を手がけるディバータ(新宿区)は8月21日、特定の「mixiコミュニティ」に参加しているメンバーだけがアクセス可能な会員制サイトを構築できる無料サービス「mixGroup」(ミックスグループ)β版をオープンした。ミクシィが前日に公開した「mixi Open ID」を利用し、1晩で完成させたという。 コミュニティのIDと管理者メールアドレス、パスワードなどを設定すると、そのコミュニティのメンバーだけがアクセス・編集可能な会員制サイトを構築できる。 掲示板やフォトアルバム、ブログ、用語辞典、RSSリーダー、カレンダー、アクセス履歴管理など多様な機能を備え、コミュニティメンバーの権限(「全機能を閲覧できるが編集はできない」「ブログは編集できるが用語辞典は編集できない」など)は管理者が機能ごとに細かく設定できる。 20日に公開されたmixi OpenIDの認証機能「コミュニ

    mixiコミュ限定の会員制サイト作れる「mixGroup」 「1晩で作った」
    universe03
    universe03 2008/08/22
    ティバータが一晩で(ry