タグ

2010年1月30日のブックマーク (3件)

  • 春はスマートフォンがなくても戦える――「a lot of fun」で攻めるiida

    2009年4月にiidaブランドが誕生してから、まもなく10カ月が経とうとしている。これまでKDDIがiida製品を投入してきた2009年春、夏、秋冬に続き、今回2010年春モデルとして発表したのは新端末「lotta」と、LIFE STYLE PRODUCTSの「STARP-TRAP」と「8071 STRAP」だ。 KDDI 取締役執行役員常務 コンシューマ商品統括部長の高橋誠氏は、「iidaを開始したことでauの新しい活力を感じた人が増えている。iidaのブランドイメージで『センスがいい、個性的、先端的』だと感じているユーザーは2009年よりも増えている。INFOBARを発売したときと同じくらい、ブランド力を高めるのに大きな効果が出てきている」と、iidaブランド浸透の手応えを話した。また、2009年4月に発売した「G9」の価格が一定に保たれていることにも触れ、「こういう製品を出し続け

    春はスマートフォンがなくても戦える――「a lot of fun」で攻めるiida
    universe03
    universe03 2010/01/30
    スマートフォン出してよ・・・
  • マイクロソフトが提供している無料でナイス(信じられないけど)なPowerPointのテンプレート +150 (BlogPeople Blog)

    BlogPeopleのブログです。BlogPeopleが提供中のサービスのデモや説明、そしてそれとは全く関係ないお話を書いていきます。 このブログのRSS この週末は家でプレゼンテーションの資料作りだあ・・・なんて人もいるのではないでしょうか。 さて、タイトルの通りマイクロソフトからPowerPoint 2007のテンプレートが提供されているのですが、これまでの無料で提供されるクリップアートやテンプレートは正直「なんかちょっと違う」印象のものが多かったのですが、今回はちゃんとしています。少なくても「なにこれ?」みたいなものはありません。以下のサイトからダウンロードできます。 Professionally designed PowerPoint templates - PowerPoint - Microsoft Office Online カテゴリ的にはこんな感じです。 Free 3-D

  • 物件探しから公共料金の手続きまで 覚えておきたい引っ越しのポイント - はてなニュース

    大学進学や就職など、春の新生活に向けて格化するのが、物件探しや引っ越し。そこで今回は、部屋探しや引っ越しの際に参考になる情報をまとめてみました。 ■物件を探す時期を見極めよう! 新築物件が出回りやすい時期、初期費用が抑えやすい時期など、探す物件により「借り時期」があります。 ▽賃貸の「借り時」を考える〜物件が多いのは? 部屋が借りやすい時期はいつ? - [賃貸・部屋探し]All About こちらの記事では、物件を探す人の推移や空室状況などから、いつ頃が狙いどころか、という考察をまとめています。 また、物件を探しはじめるのは引っ越す1か月半~2か月前が目安とされています。 ■まずは条件をリストアップしよう! 住みたい場所や家賃の上限、理想の間取りなど、希望条件を出して、その中で“譲れるもの”と“譲れないもの”の優先順位を決めましょう。 ▽賃貸条件の決定はこう決めろ!@賃貸攻略『部屋探し達

    物件探しから公共料金の手続きまで 覚えておきたい引っ越しのポイント - はてなニュース