ブックマーク / www.osirasu.com (21)

  • 【2歳10ヶ月】偏食のため耳鼻科を受診する - おしらすでござる

    どうも、双子のの悩みが尽きないしらすです! 2020年2月某日。(子供たち2歳10ヶ月) 小児科の先生のすすめで耳鼻科を受診することになりました。 『子供たちがべられない原因は一体何なのか』という、原因を探るための受診です。 長女はガッツリ偏なので、『その原因を探る』ための受診。 次女は偏はそこまでひどくないのですが、噛まずに丸のみする癖があり、『口、喉の機能に問題がないかどうか』を調べるための受診です。 結果的には二人とも『問題なし』だったのですが、 耳鼻科でどんな受診をしたのか 診察結果はどうだったのか これからどういう対策をするのか などの備忘録をまとめておこうと思います。 受診に関しては『頑張った』の一言に尽きる 診察結果は『問題なし』 今後の対策について 長女は今まで通りの2つの対策を実施 次女は噛む練習をする まとめ:以上、耳鼻科奮闘気でした 受診に関しては『頑張った』

    【2歳10ヶ月】偏食のため耳鼻科を受診する - おしらすでござる
    unohanna
    unohanna 2020/04/23
    お嬢さんもしらすさんも大変でした。2歳の小さな鼻の穴に・・・考えただけで涙が出ます。本当にお疲れ様でした
  • 【34歳1ヶ月】しらすの現状報告 - おしらすでござる

    どうもご無沙汰しております!双子パパのしらすです! うわー、この入り懐かしい~、、、 実に5か月ぶりに、ブログ記事を書いております。 ということで、この記事では『しらすの5か月間に何があったのか!?』という誰得!?な記事を書いていこうと思います。 いやー、それが結構色々あったのよ。。。 魚専門ブログを立ち上げました アメブロに寄り道してました 職場の上司が変わりました そういえば34歳になりました 子供のことは別記事にて更新予定 まとめ:これからもボチボチとよろしくです! 最後に:別ブログのご紹介 最後の最後に:TwitterのIDも変わりました 魚専門ブログを立ち上げました まずはブログ関連のこと。 魚専門ブログを立ち上げました!!! www.umai-fish.com 日々の仕事のなかで、『せっかく毎日、魚に触ってるんだからいっそのことブログにしちゃえ!』と始めたこのブログ。 最初のこ

    【34歳1ヶ月】しらすの現状報告 - おしらすでござる
    unohanna
    unohanna 2019/12/03
    しらすさん、おひさしぶりです。いつのまに新ブログも立ち上げられてて驚きました。お魚についてとっても勉強になりそうです。いろいろここ数カ月であったのですね、大変です💦💦
  • 【超低出生体重児の記録】1歳9ヶ月の次女に成長期がやってきています - おしらすでござる

    どうも、双子パパのしらすです! 日は我が家の次女のお話し。 成長が遅れている次女ですが、最近、そんな次女の成長がめざましい! なんかこう、覚醒でもしているかのような成長っぷりです。 体幹がしっかりしてきて5歩くようになった 持ちネタが増えてきた いないいないばぁ お返事『はい!』 糸巻きの歌 いただきます・ごちそうさまでした パプリカ 喃語が増えてきた 笑顔が増えてきた 離乳の幅が広がってきた まとめ:次女が急成長中です 体幹がしっかりしてきて5歩くようになった あまりハイハイをしたがらない次女。 どちらかといえば、ハイハイよりも歩きたい欲求がスゴい次女。 ただ、この現実世界。 いきなり『歩くぜ!』といって歩けるほど甘くありません。 しっかりハイハイをして、体幹きたえて、なんなら高バイして足の使い方とか覚えてからじゃないと歩くことなんかできません。 そんな次女も、つい先日の記事でアップ

    【超低出生体重児の記録】1歳9ヶ月の次女に成長期がやってきています - おしらすでござる
    unohanna
    unohanna 2019/03/17
    双子ちゃんだと成長の違いがより楽しいんじゃないですか?すくすく成長されているのが伝わって私も嬉しくなりました。笑顔に悩殺ですね!!
  • 【ブログが書けない】しらすが原点回帰するためだけの記事 - おしらすでござる

    どうも、しらすだ。 僕は今、苦悩している。 何に苦悩しているかって? ブログが書けないことにだ! しらす村に突然訪れた『バズ』 『バズ』が俺を狂わせた 『バス』後は下降の一途をたどる ブログって何だ!? 稼ぐだけブログってしんどいね? まとめ:日記でもいいんじゃん(原点回帰) しらす村に突然訪れた『バズ』 まずは、これを見てほしい。 しらす村に突如訪れた、怪獣『バズ』。 1日200~300PVをさ迷っていた、平和な村に突然1200PVという爆弾を落としてきた。 原因は『不明』。 はてブ砲でもなく、スマニュー砲でもなく、Google砲でもない。 突如、検索から大量の流入があったのだ。 ちなみに大量の検索があったのはこちらの記事。 www.osirasu.com 我が家の子供たちが小さく生まれたキッカケの症状について書いた記事だ。 当時はこの記事が検索流入の80%くらいを占めていた。 この日の

    【ブログが書けない】しらすが原点回帰するためだけの記事 - おしらすでござる
    unohanna
    unohanna 2019/03/17
    無事に復活されてよかったです!お気持ちものすごーーくわかります。私も何度もブログ書けない病になりました。今は書きたいけど時間足りなくて進まないです。同じブロガーさん達のコメントにめちゃくちゃ救われます
  • 【超低出生体重児の記録】1歳9ヶ月。長女は歩きが、次女はハイハイが高速化してきました! - おしらすでござる

    どうも、双子パパしらすです。 速い!速いよ!速い速い! 苦節1年9ヶ月。いよいよ双子の娘たちが高速化しています。 この1ヶ月間リハビリとしてやってきたこと 走れるようになった長女 ハイハイが速くなった次女 まとめ:娘たちが高速化しました この1ヶ月間リハビリとしてやってきたこと www.osirasu.com 上の記事でリハビリとしてやることを書いているのですが、簡単に書くと 子供が興味を持っているもので方向転換をさせる 背もたれの無い椅子に座る訓練をする 長座で座ることを心がける お姉さん座りをさせる バランスディスクに座らせる トランポリンで跳ねる ハンモックで揺らす といった感じのことをこの1カ月でやってきました。 子供にとって『遊ぶこと=成長すること』で、療育の力も借りて、体幹を使うトレーニング(という名の遊び)をひたすら実施してきました。 そして最近、そのトレーニングが少し、実を

    【超低出生体重児の記録】1歳9ヶ月。長女は歩きが、次女はハイハイが高速化してきました! - おしらすでござる
    unohanna
    unohanna 2019/03/03
    「娘たちが高速化」に笑いました。元気に育っていらして先が楽しみですね。しらすさんと奥様は追いかけるのがどんどん大変になっていきますが(笑)
  • 【超低出生体重児の記録】1歳6ヶ月健診の問診票に驚きを隠せない - おしらすでござる

    どうも、双子パパしらすです! もうすぐ1歳6ヶ月健診があります。 我が家の子供たちは1歳11ヶ月で受けるのですが、3ヶ月ほど早く生まれていて成長も遅いので、『修正月齢で1歳8ヶ月』の時期に健診があります。(要は2カ月後に健診があるということ) 先日、問診票をいただいたので、ひと通り目を通したのですが、 え、みんなこんなことできんの!? ってなりました。 1歳6カ月健診の問診票の主な質問項目 外でもしっかり一人で歩けますか 手を引いてやると階段が上がれますか 欲しいものを指差して要求しますか 『お花はどれ?』『犬はどこ?』と問いかけると指差ししますか 見て欲しいものを持って見せにきますか 『ゴミぽいしてきて』など簡単なお手伝いができますか 『目・耳・口はどこにある』と聞くと指差しますか できないからといって焦ることもない まとめ:なんやかんやで健診は楽しみです 1歳6カ月健診の問診票の主な質

    【超低出生体重児の記録】1歳6ヶ月健診の問診票に驚きを隠せない - おしらすでござる
    unohanna
    unohanna 2019/02/26
    しらすさんのようにどっしり構えてくれる旦那様なら、奥様もきっと安心されている事でしょう✨1歳半検診、下の子がこの時期何も言葉を発しないのを何の不思議にも思っていなかったら保健士さんに私が指摘されました
  • 【イヤイヤ期到来?】1歳9ヶ月の子供たちがやたらイヤイヤするんです - おしらすでござる

    どうも、双子パパのしらすです! 最近、子供たちが自我の目覚めとともにやたらと『イヤイヤ』するようにかりました。 これは果たしてイヤイヤ期なのか・・・? 我が家に起こっている数々のイヤイヤ お着替えイヤイヤ オムツ替えイヤイヤ 事イヤイヤ 飲むのもイヤイヤ 抱っこしてくれなきゃイヤイヤ はみがきイヤイヤ イヤイヤ期は『やだぁぁぁ!』って言うのを想像していたのだけれど まとめ:果たしてイヤイヤ期なのだろうか 我が家に起こっている数々のイヤイヤ お着替えイヤイヤ 『おはよー!さ、朝だし着替えるよー!』と言って、子供を仰向けに寝かせます。 するとイラッとしたような表情を見せ、秒で寝返り『ふぅぅぅん!』と言って起き上がります。 我が家には訪問看護や療育など、イベントごとが目白押しで、朝から手こずるわけにはいかない。 『さ、早く着替えるよー!』と再び子どもを仰向けに寝かせようとすると、またまた『ふぅ

    【イヤイヤ期到来?】1歳9ヶ月の子供たちがやたらイヤイヤするんです - おしらすでござる
    unohanna
    unohanna 2019/02/22
    2人でイヤイヤは大変です!言葉というよりはなんでも拒否が出る時期なんでしょうかね?大人が2人いてもどちらかに寄って行くんですね(苦笑)下の子は2歳のイヤイヤなかったです。上は別の意味でひどかった(涙)
  • 【赤ちゃんの便秘】対策したことを片っ端から挙げていく - おしらすでござる

    どうも、双子パパのしらすです! ただいま我が家の長女が、 とんでもなく便秘中です! 便秘のきっかけは『水分不足』 便秘由来の症状 便が硬い ご飯をべない 夜も寝ない 便秘対策を片っ端から挙げていく 色んな飲み物を試す マッサージ 腹部 口まわり 浣腸 マルツエキスの服用 マルツエキスとは マルツエキスの効果はいかに? マルツエキスの服用方法 まとめ:便秘対策し続けます 便秘のきっかけは『水分不足』 長女の便秘の原因は『水分不足』です。 『じゃあ、飲ませてあげればいいじゃん!』って思われるかもしれませんが、 嫌がって飲みません 我が家の双子の子ども達は離乳が思うように進んでいないことと、体を大きくすることを目的として、1歳8カ月でもミルクを飲んでいます。 次女に関しては、何の問題もなくミルクを飲んでくれていて、便も順調に出ています。 ただ、長女に関しては、1歳7カ月頃から急に嫌がって飲ま

    【赤ちゃんの便秘】対策したことを片っ端から挙げていく - おしらすでござる
    unohanna
    unohanna 2019/01/29
    マルツエキス、長女がとてもお世話になっていました。水分の重要性がわかる年齢になればいやいやでも飲んでくれると思います。さすがに今はマルツエキスなしで排便しているので。浣腸大暴れもわかる(涙)
  • 【1歳8ヶ月】ソファーに登る娘たち。これも成長だけど危なっかしいったらありゃしない - おしらすでござる

    どうも、双子パパのしらすです! 先日、長女が歩けるようになりました! www.osirasu.com 次女はつかまらない立ちをし、 www.osirasu.com 今は歩くトレーニング中です! www.osirasu.com そんな我が家の娘たちですが、 いきなりソファーに登りだしました!(二人とも) 最近の子ども達の成長の早さに、しらす家は少し混乱しております。 『登りたい』は順調に成長している証 長女、『すぐに登れないだろう』と思ってたらいきなり登る 次女、長女につられて登る 長女と次女の危険性の認識 長女 次女 しらす家流、ソファーに登る赤ちゃんの対策 まとめ:子供たちの成長の早さに戸惑っています 『登りたい』は順調に成長している証 療育に通っていると、『ソファーとかちょっとした台とか階段とか登ったりしますか?』なんて質問を作業療法士の先生からもらうことがあります。 生後10ヶ月くら

    【1歳8ヶ月】ソファーに登る娘たち。これも成長だけど危なっかしいったらありゃしない - おしらすでござる
    unohanna
    unohanna 2019/01/26
    2人でソファーに登っていたら、背筋がこおるかも(汗)成長は嬉しいですが、ますます目が離せませんね
  • 【節分の準備はお早めに!】下手すりゃ暴徒と化すよ。2019年の恵方は『東北東』です - おしらすでござる

    どうも、スーパーの店員しらすです! 2月3日は『節分』ですね。 節分といえば、何をイメージするでしょうか。 豆まき、いわし、恵方巻、柊、などなど、福を呼び込むだの、鬼を退治するだの、大忙しの1日になると思います。 今年の節分は日曜日ということで、お父さん参加型の節分になるそうですよ。(上司曰く) 『今年はパパもいるし、手巻き寿司にしようかしら』なんてご家庭も多いのではないでしょうか。 そんなご家庭のために、今日はスーパーの店員しらすが、『早めに準備できるものは早めに揃えといた方がいいよ!』ということを力説してまいろうかと思います。 節分の『恵方巻』と『いわし(+柊)』と『豆まき』のいわれ 恵方巻 いわし(+柊) 豆まき 手巻き寿司をされる方へ:早めに準備しておくべきもの 海苔 すし太郎 『豆』もお早めに 余談:節分当日のすし売り場の殺気は異常 まとめ:早めに準備して福を呼び込もう! 節分の

    【節分の準備はお早めに!】下手すりゃ暴徒と化すよ。2019年の恵方は『東北東』です - おしらすでござる
    unohanna
    unohanna 2019/01/17
    お客様が暴徒化は衝撃です!一番混む時間にスーパーに行かないせいか、見たことはありませんが、スーパー店員さんは混雑時は大変ですね。びっくりです。早めに準備しよう(汗)
  • 2019年新年のご挨拶+スーパーの店員の年末年始について - おしらすでござる

    新年明けましておめでとうございます。年もよろしくお願いいたします。 どうも、しらすでございます。 新年早々、拙者、体が鉛のように重いのでございます。 昨日もホントは、それぞれの年末の挨拶をされているブログにひょっこりはんして、『今年もおせわになりましたー!来年もよろしくね!』的なことしたかったんですよ。 Twitterとかでも日付が変わると同時に『あけおめー!ことよろー!』って。カウントダウンして、新年のご挨拶とかしたかったんです。 うん、むりだった 世間がめでたい気分で盛り上がってる中、あしたのジョーのように燃え尽きていました。 年末の記憶はブリしかない 年末年始のありがたみがわからない 今年の抱負 おわりに 年末の記憶はブリしかない 今日のお魚屋さんは『ブリ・エビ・数の子』あたりが主力です。 出世したいならブリ! 長生きしたいならエビ! 子沢山なら数の子! さぁ!みんな!スーパーに出

    2019年新年のご挨拶+スーパーの店員の年末年始について - おしらすでござる
    unohanna
    unohanna 2019/01/01
    しらすさん、あけましておめでとうございます。年末ってそんなにブリの売れ行きいいんですね。たしかに、出世したい!・・・自営業だけど(苦笑)今年もどうぞよろしくお願いいたします。
  • 【2018年総括】ブログ元年を振り返ってみる - おしらすでござる

    どうも、しらすです! 2018年も残りわずかですね。 ということで、今年最後の締め括りとして、ブログ元年を総括していこうと思います。 『おしらすでござる』立ち上げ きっかけは『在宅副業したい』 このブログのテーマは『家族』 子供たちの日常を書くことで希望を届けられるかもしれない ブログを読む楽しさを知る まとめ:2019年もよろしくお願いします 『おしらすでござる』立ち上げ 2018年4月に立ち上げた『おしらすでござる』 正直、文章を書くのは苦手、読むのも苦手な僕ですから、ここまで続くと思っていませんでした。 それがなんやかんやで、もうすぐ9ヶ月。 割と苦痛に感じることもなく続けるとこができました。(あ、やっぱり嘘かも) この9ヶ月の中で、いつもコメントくれたり、はてブしてくれたり、はてなスターくれたりする方達もできて、当に嬉しく思っています。 いつもありがとうございます! きっかけは『

    【2018年総括】ブログ元年を振り返ってみる - おしらすでござる
    unohanna
    unohanna 2018/12/31
    今日もお仕事だったのですね。お疲れさまでした。日々すてきなパパになっていくのがブログに出ていて素敵です。今年は大変お世話になりました。来年もどうぞよろしくお願い致します。よいお年をお迎えください。
  • 心配な『パパ嫌』問題 - おしらすでござる

    どうも、双子パパのしらすです。 僕はよく、一人で買い物にいきます。 ホントのところは、双子の娘たちを連れて、と4人で買い物したいところなんですが、やっぱり品スーパーに双子のベビーカーを押して買い物するとなると、通路のすれ違いとか気になりますし、何より室内でのベビーカーは次女がグズりがちなんですよね。 ということで、『家族で仲良くお買い物する』という夢は、子供たちがもう少し大きくなってからに置いといて、今日も今日とて一人で買い物をしていました。 そんな、一人で買い物をしている時に少し心配になる出来事に遭遇したので、メモがてら記事にしておこうと思います。 スーパーで見かけた一コマ そういえば別のケースもあったな 別ケース:あっちいってぇぇぇ~ まとめ:心配な『パパ嫌』問題 スーパーで見かけた一コマ 迷子(?)になっている少女の声が聞こえる ママー!ママー! 突如、スーパーに響き渡る少女の声

    心配な『パパ嫌』問題 - おしらすでござる
    unohanna
    unohanna 2018/12/27
    思春期に「パパ嫌」は普通だと思います。小さいころの「パパ嫌」はママがもう少し「パパ嫌」発言の子どもを怒ってあげないと「パパ嫌」が増すのでは??子どもに優しくするより、ママを大事にする方が有効かと(苦笑
  • 冷凍母乳を5か月間作り続けたので作り方や注意点をまとめる - おしらすでござる

    どうも、双子パパのしらすです! しらす家の子ども達は在胎25週で生まれています。 小さく生まれたので、約5カ月の間、病院のNICUで入院していました。 今ではすっかり元気になり、すくすくと育っていますが、生まれてすぐは『元気に育ってくれるだろうか』『大きく育ってくれるだろうか』と不安な日々を過ごしていたことを覚えています。 さて、題ですが、子ども達が入院していた5カ月間、我が家では『冷凍母乳を病院に届ける』ということを日々繰り返していました。 自宅でが搾ってくれた母乳を凍らせて、病院に届けるという作業をひたすら繰り返したわけですが、初めて看護師さんから『冷凍母乳』というワードを聞いた時は『え、母乳って冷凍しても大丈夫なんだ。ところでそんなのどうやって作るの?』と非常に戸惑ったんですよね。 やり方がわかれば全く難しいことはないのですが、それが分かるまでって不安ですよね。 ということで今回

    unohanna
    unohanna 2018/12/10
    カネソンの母乳パックなつかしいです。私は赤ちゃんに吸ってもらわないと出ないタイプだったので、1パックつくるのもやっとでした。いい思い出です。
  • 【育児休業が明けて6ヶ月】やっと仕事勘が戻ってきたという感覚 - おしらすでござる

    どうも、しらすです。 育児休業が明けて6カ月が経過しました。 まだ半年しか働いてませんが、気分的には1年以上働いている感覚です。 それだけこの半年間が濃厚だったということでしょう。 で、題なのですが、題名通り『やっと仕事勘が戻ってきた!』と感じる仕事っぷりになってきました。 いやー、やっとですよ、やっと。 ざっくりの感覚は割とすぐ戻る 少しの違和感が拭えない日々 育児休業前に覚えていたスキルが役立たずになっている ようやく勘が戻ったと言えるレベルに まとめ:育児休業から復帰6カ月で仕事勘が戻りました ざっくりの感覚は割とすぐ戻る 僕は町のスーパーで魚屋として働いています。 育児休業は子供が生後2ヶ月を迎えてから10ヶ月間取得しました。 育児休業に入ってからは育児というミッションはあるものの、基的には仕事のことは考えず、心の底からプライベートを堪能できる生活を送っていました。 仕事のこと

    【育児休業が明けて6ヶ月】やっと仕事勘が戻ってきたという感覚 - おしらすでござる
    unohanna
    unohanna 2018/12/10
    しらすさーん、すっごく頑張ったんですね!!!育児ってどうしても狭い世界になるから別の脳に切り替えるのが大変ですよね。6カ月で戻るのは早いと思います!
  • 結婚して7年が経ちました - おしらすでござる

    どうも、しらすです! 題名通りなのですが、我が家は今年で結婚7周年を迎えました。 結婚記念日は良い夫婦の日!の前日 7年間仲よく過ごせてきたと思う そういえばプロポーズしてない 結婚前に会社と少しあったいざこざ そういえば結婚式もしてない 結婚記念日のお祝いはケーキ まとめ:結婚記念日7周年が経ちました 結婚記念日は良い夫婦の日!の前日 我が家の結婚記念日は入籍届を提出した11月21日に設定しています。 これを言うとほとんどの人が『どうせなら1日ずらしていい夫婦の日に入籍すればよかったのに』と言われます。 僕もそれは考えたのですが、何を隠そういい夫婦の日、もとい入籍した日は大安だったんですよね! 理由なんてそれだけです(笑) 7年間仲よく過ごせてきたと思う 僕と嫁さんは結婚してから(というか付き合っている時から)ほとんど喧嘩をしたことがありません。 振り返って数えてみても片手で数えられるほ

    結婚して7年が経ちました - おしらすでござる
    unohanna
    unohanna 2018/11/21
    7周年、おめでとうございます!仲が良くていいですね。ご夫婦で会社に直談判された勇気は素晴らしいです!
  • 双子育児の大変さを垣間見た気がする - おしらすでござる

    どうも、しらすです! 我が家には双子の娘がいます。 ウチの双子は一卵性ですが、見た目も性格も似ていません。でも、二人とも性格は温厚で『ギャー!』だの『フーン!』だの、ほとんど騒いだりはしません。 ホント、親想いのイイ子ども達なんですよ。 ただ、ただね。 最近、自我が目覚めてきた気がする なぜか親が一人の時に二人が発狂する 長女は次女に対する嫉妬がすごい 次女は長女の睡眠を邪魔する 双子を育てたご近所さんの助言が気になる・・・ まとめ:これからが勝負か? 追記:そんな双子育児が楽になるためにやっていること なぜか親が一人の時に二人が発狂する 同時泣きとかじゃなくて、発狂。 嫁さんが、風呂に入っていて、30分間だけ僕が一人で子ども達を見ていた時のことです。 嫁さんが風呂に入るまでは、二人ともそれぞれがおもちゃで一人遊びをして、お利口さんにしていました。 で、嫁さんが『そろそろお風呂入ってくるね

    双子育児の大変さを垣間見た気がする - おしらすでござる
    unohanna
    unohanna 2018/10/02
    それは大変です。双子ちゃんおそるべし!!嫉妬に燃えるも笑っちゃうけど、髪をむしるは固まりました。しらすさんファイト!
  • 【赤ちゃんのつかまり立ちトレーニング】1歳4カ月の子供が立つためにしていることとそれに伴う悩み - おしらすでござる

    どうも、しらすです! 我が家には少し成長に差がある双子の娘たちがいます。 ↓1歳4カ月健診の様子はこちらの記事に↓ osirasu.hatenablog.com 長女に関しては、発達は順調。 つかまり立ちはお手の物で、物につかまって伝い歩きをしたり、『そろそろ一人で立つんじゃないか・・・?』とつかまり立ちの状態から手放しして、少しの時間なら立てるようにまでなってきました。 それに対して次女は発達が少し遅れ気味です。 1歳4カ月現在で、お座りまでは出来るようになりましたが、ハイハイやつかまり立ちは未修得の状態となっています。 今回は、そんな次女の成長を少しでも促進させるべく、『我が家で取り組んでいること』と『それに伴う悩み』についてまとめていこうと思います。 つかまり立ちをするには『体幹』が重要 体幹の強さを見極めるための目安 安定したおすわりが出来る おもちゃで遊ぶときに手足が伸びていない

    【赤ちゃんのつかまり立ちトレーニング】1歳4カ月の子供が立つためにしていることとそれに伴う悩み - おしらすでござる
    unohanna
    unohanna 2018/09/24
    同じタイミングで生まれてると、違いがよく分かってしまいますね。トレーニングしてあげるなんてなんて素敵なパパ!
  • 【離乳食食べない】あれほど食べなかった長女が1歳4カ月で遂に食べた!そのきっかけと方法を紹介する - おしらすでござる

    どうも、しらすです! 我が家には双子の娘がいます。 全く離乳べようとしない長女と、モリモリ離乳べる次女。 見事なまでに両極端な双子の娘たちです。 離乳のパワーはすさまじく、次女に比べて大きく生まれていた長女ですが、モリモリべる次女を前に、その体重差は見る見る縮まっていました。 ↓離乳のパワーを目の当たりにした記事はこちら↓ osirasu.hatenablog.com 親としては当然、『次女はこんなにべるのに、なんで長女はべないんだろう・・・』って考えますよね。 あの手この手で、長女に離乳べさせようとしますが、何をやってもダメでした。 おかゆ、パンがゆ、うどん、そうめん、バナナ、りんご、なし、ベビー用のおかし、などなど。 スタンダードなべ物から、いきなりべさせるのはタブーとされている甘めのものまで、色々試しましたが、結果は惨敗。 何一つべることはしませんで

    【離乳食食べない】あれほど食べなかった長女が1歳4カ月で遂に食べた!そのきっかけと方法を紹介する - おしらすでござる
    unohanna
    unohanna 2018/09/23
    よかったですねー、やっぱり食べてくれないと心配になりますものね。うちも長女が食が細くて心配しましたが、小学生になったらずいぶん食べるようになりました。動くから消費もいいらしくて全然太りませんが(苦笑)
  • 【未熟児網膜症の予後】治療から1年、健診頻度や検査についてまとめてみる - おしらすでござる

    おしらすの読者になる('∀') どうも、しらすです! 子ども達が『未熟児網膜症』の治療を初めて受けてから1年が経ちました! ↓未熟児網膜症についてはこちらの記事で詳しく書いています↓ osirasu.hatenablog.com 生後3カ月の頃、命の危機を脱出して、ホッとしたのも束の間、次に待ち構えていたのは『失明の危機』。 『こんな小さい子ども達にどんだけの試練を与えんねん!』と落胆にも似た怒りを感じていたことを思い出します。 それから1年が経過。 定期的に健診はしているものの、経過は良好です。 9月の健診で治療から1年が経過したことになるので、『未熟児網膜症の予後』についてまとめようと思います。 定期健診の頻度 定期健診時の注意点 子供が大きくなるほど点眼に苦戦する 未熟児網膜症の検査でも親にできることはねぎらうこと まとめ:退院してからの未熟児網膜症について 定期健診の頻度 NICU

    【未熟児網膜症の予後】治療から1年、健診頻度や検査についてまとめてみる - おしらすでござる
    unohanna
    unohanna 2018/09/21
    お子さん頑張りましたね。辛い治療ですね。読んでて怖くなりました。しらすさんご夫婦も変わってあげたくても変われないからしめつけられる思いですね。