unohannaのブックマーク (1,970)

  • がくげい「ランドセル」の感想を口コミ!低価格な小学生用学習ソフトでパソコン可

    がくげいの学習ソフト「ランドセル」を選んだ理由はパソコン対応とリーズナブルな料金 パソコンで勉強できる、リーズナブルな小学生向けの学習ソフトを探していたので、まさに「ランドセルしかない!」と思いました。 当にリーズナブルです! ランドセル1年生~6年生まで、全6シリーズ、ダウンロード版は各4,217円(税別)です。 1年分ですよ、1年分!! 我が家は当時小学生2人でしたので、2学年分購入しましたが、それでも8,434円です。 コロナで学校が休校になった時は、我が家は子供たち専用のパソコンを用意し、プログラミング学習を始めました。 今は定番のプログラミング学習ツール「Scratch」を楽しんでいます。 せっかく子供用に用意したパソコンがあるのですから、使いたいですよね。 私はパソコンで勉強でき、1学年分で4,217円という価格に大変魅力を感じました。 月額3,000円~6,000円くらいの

    がくげい「ランドセル」の感想を口コミ!低価格な小学生用学習ソフトでパソコン可
    unohanna
    unohanna 2020/04/11
    がくげいのパソコンで勉強できる「ランドセル」をレビュー  #学習ソフト #小学生 #家庭学習
  • 【ブログ運営】ブログを始めて2年が経ちました。この2年間を振り返って。 | オコジョ的じゅりいズム

    ご訪問ありがとうございます。 じゅりいです。 毎日コロナ、コロナ、自粛、自粛で気が滅入ってしまいますね・・ そんな中、このブログが2歳のお誕生日を迎えましたので、恒例の運営報告と合わせて振り返りをしたいと思います。 ブログ2年をざっくり振り返り 当にざっくりと、ですが自分のブログを振り返ってみようと思います。 ブログ1年目 1年目は自分が育休中だったということもあり、けっこう頑張ってブログに取り組んでいました。 ほぼ毎日更新していた時期もあったんですよ(;´∀`)今では考えられない(笑) 2018年冬~2019年春くらいは最高で90000PVほどアクセスがあり、順調に運営できていると勘違いしていました。 しかし、2019年3月のGoogleアップデートでPVは激減。 www.jury99.com あー・・もうダメだ~、と思っていた頃にブログ1年が経過しました。 www.jury99.co

    【ブログ運営】ブログを始めて2年が経ちました。この2年間を振り返って。 | オコジョ的じゅりいズム
    unohanna
    unohanna 2020/04/11
    2周年おめでとうございます✨子育て・仕事・ブログ!多忙極まりないです。尊敬しますじゅりいさん!私がブログを続けてこれているのもじゅりいさんのおかげです。同じく昨年はGoogle先生にしてやられました💦
  • 遊園地を作るゲームアプリ無料おすすめ7選【テーマパークをスマホで楽しむ】

    今回は遊園地を作るゲームアプリをまとめてご紹介したいと思います。 子供の頃誰もが夢中になって遊んだ遊園地。自分で好きなように作ることができたら楽しいですよね。 この記事では遊園地の経営が楽しめるシミュレーションゲームのほか、自由にアトラクションを建てるアプリなど、当に面白い遊園地を作るゲームを厳選してお届けします。 実際に遊んだ感想とゲームのスクリーンショットを交えて紹介します。どれも個性があってマッタリと楽しめる内容になっていますよ。 面白い遊園地を作るゲームアプリを探している方はぜひ参考にしてくださいね。 遊園地を作るゲームアプリ7選【テーマパーク】 1.Roller Coaster Tycoon4 mobile ゲスト全員に最高レベルの満足感を!好きなテーマパークを作るゲームアプリ! 色んなアトラクションを好きなように配置できる遊園地を作るゲームです。 建築したアトラクションの評価

    遊園地を作るゲームアプリ無料おすすめ7選【テーマパークをスマホで楽しむ】
    unohanna
    unohanna 2020/04/10
    遊園地を作るアプリってあるんですね!しかも全部無料で驚きました✨
  • 抱っこ大好き。歩かない2歳児が歩くようになったきっかけ。 - 育児と引越と時々犬の絵日記

    うちの娘はとにかく抱っこが大好き。 1日中、抱っこ抱っこ抱っこ抱っこ……。 私も娘を抱っこするのが大好き。 「抱っこ」 と言われたらなるべく抱っこをするようにしています。 しかし、娘が10キロを超えたあたりからはそうそう抱っこしていられません。 腕が、腰が、限界!! 外出時も少し歩いては「抱っこ」 また歩いては「抱っこ」 歩こうね、と伝えても、 「抱っこが良いのぉぉぉぉぉぉ〜〜!!」 と泣き出す始末。 ベビーカーよりもとにかく抱っこ! 夫君からは、 「そうやってすぐ抱っこするからいつまでも歩かないんじゃない?」 と冷めた目で言われながらも、ついつい抱っこをしてしまう私。 実際、夫君と娘2人の時はちゃんと歩くらしい。 私に甘えていることは確実。 「抱っこぉぉ!」 と泣いている娘を抱き上げた瞬間、パァァァ、と心から嬉しそうな顔をするのを見ると、 やはり抱っこをしてしまうのです。 しかし、遂に娘

    抱っこ大好き。歩かない2歳児が歩くようになったきっかけ。 - 育児と引越と時々犬の絵日記
    unohanna
    unohanna 2020/04/10
    抱っこ大好きさんだったんですね。13キロはきついです。たろ子ぱんさんがんばりましたね!ウサギに代弁大成功ですね。うちの娘はひたすら動きまくりのチョロチョロガールで必死で腕をつかんでました💦
  • 【松本市家屋新築記念樹交付事業】もらえる木の種類とその花言葉。 | タマホーム的、長野で快適家ライフ

    ご訪問ありがとうございます。 タマホームの「長野エリア限定 木麗な家【暖】」に住んでいる じゅりい( @Jury0909 )です。 3月某日、松市から記念樹をいただきました。 www.jury99.work 我が家がいただいたのは「ハナミズキ(赤)」と「アオダモ」の2種類。 樹木は10種類の中から選ぶことができます。 今回は選べる10種類の樹木の紹介と、それらの花言葉について書きます。 記念樹交付事業でいただける樹木の種類上記の記事内でも書きましたが、全部で11種類あります。 ・アカマツ ・レンゲツツジ ・ハナミズキ(赤・白) ・シデコブシ ・サルスベリ ・チシオカエデ ・ヤマボウシ ・エゴノキ ・ナナカマド ・アオダモ ハナミズキのみ赤白の色を選ぶことができます。 他の木は色の選択はできません。 木にも花言葉があると知り、ちょっと調べてみることにしました。 以下、木の写真と説明文は松

    【松本市家屋新築記念樹交付事業】もらえる木の種類とその花言葉。 | タマホーム的、長野で快適家ライフ
    unohanna
    unohanna 2020/04/10
    そうか!木・・・花?にも花言葉があるんですね。アオダモの「幸福な日々」すてきです✨白いお花が咲くんですね。楽しみですね✨ハナミズキが10Mにもなるとは驚きました!
  • 手作りマスクの生地や柄選び!大人マスクの柄選びって案外難しい〜 - 選びながら生きていく☆

    こんにちは♪【やまち】です。 手作りで布マスクを作りました♪ 子供のための布マスクの柄選びは、子供たちが喜びそうな柄を選ぶだけで簡単だったけど、意外と悩んだのが大人マスクの柄選び・・・。 清潔感や年相応な柄?を考えてたら、どれがいいのかわからなくなって、生地屋さんの店頭でしばらく悩んでしまいました。笑 そんなわたしが選んだ生地や柄を紹介したいと思います♪ ▼夏用マスクは100均のひんやりクールタオルをリメイクして作ったよ♪ 濡らすと冷たくなる生地なので夏マスクにぴったりです♡ 夏用のマスクを子供に手作り☆100均の冷たくなるひんやりクールタオルで作ったよ! - 選びながら生きていく☆ www.yamachi-choose.com 手作りマスクの生地や柄選び!大人マスクの柄選びって案外難しいね コロナの影響で、市販の不織布マスクが全然流通していませんね~。 3月末にはもう少し流通するかなと期

    手作りマスクの生地や柄選び!大人マスクの柄選びって案外難しい〜 - 選びながら生きていく☆
    unohanna
    unohanna 2020/04/10
    マスク作りお疲れ様です。相変わらず器用で羨ましい。素敵です!Wガーゼは手に入りませんね💦我が家は白のダブルガーゼが少し買えたので、内側ガーゼ、外側はふつうの綿100生地でシンプルな平面マスク作りました(笑
  • 2020年になっちゃったぞバリピル! - バリピル宇宙はじめました。

    (๑✪ ω ✪๑)こんバーガー。 え?何だってか!こんバーガーって? まぁ・・・アレだな。アレだよ。 晩ご飯専用のハンバーガーかな。 朝マックに毛が生えて抜けた感じだね。 PM.18:00~02分の 限定メニュー過ぎ。 はい。バリピル宇宙です。 Twitter→@baripiru バカ野郎!2020年じゃないか! そんなバリピルはブログ迷子。 ここまでくると、もう皆さんに忘れられた感が否めない・・・バリピルのブログ生命も息絶え…生きる!生きたにえん! 皆さん忘れないで! 思い出して! ‥いやちょっと待って! ブログが止まったのは、 ↑「よしお」6年連れ添ったパソコンの「よしお」の寿命が来て、とうとうお別れしたからなのだ‥!(pдq`。)‥という言い訳でした。さーせん。今は新しいパソコン「ミッキー」と一緒です。 そんな加齢臭ブログですが 2020年も生きます是が非でも。 (「・ω・)「 目次

    2020年になっちゃったぞバリピル! - バリピル宇宙はじめました。
    unohanna
    unohanna 2020/04/08
    バリピルさん、お久しぶりです。パソコン壊れちゃうとホント困りますよね。ミッキーがんばってくれるといいですね!
  • 京都も幼稚園の休園が決まったみたい 4歳と緩急つけた生活を目指す…ダラダラ多め - 広く浅くまるく

    京都の幼稚園、始業式は通常通りで10日から5月6日まで休園と決まったようです。 先日の妊婦健診で先生に娘を幼稚園に行かせなくてもいいか問うた所 「妊婦さんやし、登園はやめて当に家にいてね」と言われました。 うん。やっぱ家にいる事にします。 当時はまだ休園の知らせがなかったので、先生の言葉で固く決心できました。 自粛できる環境であるし、わざわざ人の集まる場所に行かせなくてもいいよね… 四六時中、子供と一緒だと親のメンタルも大変ではあるけれど… 今は辛抱…… と、そこでもう1つ心配になるのは子どもの生活面でのあれこれです。 規則正しく!!なんて最初は思ってたけど 気がついたら就寝時間も起床時間もいつもより少しルーズになっています^^; 私も妊婦だし、しゃーないと割り切っている部分もあるのですが どうも、アホアホマンが製造されていく気がしてなりません← 私も調子がいい時と悪い時があって、しんど

    京都も幼稚園の休園が決まったみたい 4歳と緩急つけた生活を目指す…ダラダラ多め - 広く浅くまるく
    unohanna
    unohanna 2020/04/08
    小さいお子さんがいてご自分も妊婦さんとは、本当に大変ですマルコさん(涙)こちらも学校休校が続き小学生2人の家庭学習も限界を感じています。娘ちゃん相変わらずかわいいですね。ハイ、どーもーとか最高です✨
  • 【松本市家屋新築記念樹交付事業】新築したら樹木がもらえる!申請方法、植栽方法と我が家の木の紹介。 | タマホーム的、長野で快適家ライフ

    私の住んでいる松市では、「家屋新築記念樹交付事業」ということを実施しています。 新築したら木をプレゼントしますよ!という事業です。 なかなか太っ腹の事業ですよね✨ 我が家は新築したはいいものの、外構を全くやっておらず殺風景な庭ですので、少しでも緑があるとありがたいと思い、記念樹の交付を申請しました。 家屋新築記念樹交付までの申請手順新築したら自動的に樹木がもらえるわけではありません。 記念樹交付には申請が必要です。 家屋記念樹交付申請書を送る新築すると、家屋の固定資産税の評価のため資産税課の職員さんが訪問する機会があります。 その際に以下の用紙を持ってきてくれます。 ⇧こちらの書式は松市のHPからダウンロードも可能です。 家屋新築記念樹交付事業 松市ホームページ 所定箇所に記入をして「松市建設部 公園緑地課」へ提出します。 交付される記念樹の種類は、 ・アカマツ ・レンゲツツジ ・

    【松本市家屋新築記念樹交付事業】新築したら樹木がもらえる!申請方法、植栽方法と我が家の木の紹介。 | タマホーム的、長野で快適家ライフ
    unohanna
    unohanna 2020/04/08
    新築記念樹交付事業という企画は初めて見ました!松本市すてきです✨気があると四季を感じますね。我が家は柿の木だけあります。ハナミズキ、お花が咲いたらきっときれいですね。ダイナモってどんな木だろう?
  • 更新停止してから経過したここ一年の振り返りをしてみようと思った - うえのブログ

    2019年3月30日に毎日更新を停止し、やりたいことに集中して取り組む時間を作りました。 そろそろ振り返りをしておこうかなと何度も思いましたが、忙しさもあったのでスルーし続けていたのです。 しかしここ最近はようやく落ち着いてきたのと、敬愛するブロガーさんが記事を更新していて影響を受けたのでした。 www.comotenashi.com 改めましてイシイド(id:comotenasi)さま、おめでとうございます。 私の場合、激動の1年とは言えません。ただ自身の中ではかなり大きな動きだったので、概要をまとめてみようと思います。 ここ一年でやっていた活動を流れに沿って振り返ってみる PVを求めてブログ運営に集中 Webライターとしてデビュー 集中して続けたブログ運営はどうだったのか? 外注化の仕組みづくりとやったこと 7ブログ運営で月間50万PV到達!でもアプデの乱高下 数字を追い求める運営は性

    更新停止してから経過したここ一年の振り返りをしてみようと思った - うえのブログ
    unohanna
    unohanna 2020/04/04
    うえのさん、失敗したことも成長の糧にし伸び続けているのがよくわかりました。頑張ったことはたとえ「失敗」と思うことでも無駄ではありませんよね。私も頑張ろうって思えました
  • 【床材@タマホーム】1Fの床はDAIKENの「トリニティ」、2Fの床は「ハピアフロア」。傷のつきにくい床です。 | タマホーム的、長野で快適家ライフ

    1Fと2Fでなぜ床の種類が違うのか契約当時のことです。 タマホームの他に見積もり依頼していたハウスメーカーがあり、どちらで契約するかを迷っていた時期でした。 契約時の記事はこちらです⇩ www.jury99.work タマホームさんの方が提示条件が良かったし、気持ちはタマホームに傾いていましたが、ギリギリまで値引き交渉もしてみました。 値引き交渉時の記事はこちらです⇩ www.jury99.work 結果的に、値引きではなくオプションを付けるという話になりました。 その際提示されたのが、床材のグレードアップだったのです。 ⇧私が契約する少し前までやっていたキャンペーンだったようです。 タマホームはこういった期間限定キャンペーンもちょこちょこあるんですよね。 キャンペーン期間は過ぎていましたが、しつこく値引き交渉した甲斐あって(?)グレードアップしていただけました(*^▽^*) 1Fの床「ト

    【床材@タマホーム】1Fの床はDAIKENの「トリニティ」、2Fの床は「ハピアフロア」。傷のつきにくい床です。 | タマホーム的、長野で快適家ライフ
    unohanna
    unohanna 2020/04/03
    「①アイロンを当てる」に一番衝撃を受けました。「それで直るの!!!」これは知っているのと知らないのではその後に響きますね。我が家はもう古いので傷だらけです💦老眼もはじまって気にならなくなってきちゃった
  • 新型コロナウイルスの濃厚接触者の家族として過ごした14日間の記録③【完】 | moga mama.com

    隔離明けまであと6日。私の限界がきた… 気合いで乗り越えていた隔離生活だったが、残すところあと6日の時点で私に限界が来てしまった。 体が重くて重くて、当にしんどい。疲れが取れずに蓄積するばかり。 精神的にも辛い。悲しいコロナのニュースを見るたびに(特に子供に関するもの)大きな不安で心がかき乱される。 ここで初めて友人に今の状況を包み隠さず話した。 やはり誰かとしんどい状況を共有できると心が軽くなるものね…。 新型コロナで差別されることへの不安 しかし、新型コロナは普通の病気とは違い、偏見や差別もあると感じていた。 私も家族以外、この友人にしか話をしていない。 親には初めに話してあったが、「感染したらテレビで報道されちゃうの!?誰にも言わない方がいいわよ」と即言われたぐらいだったし。 分からないものに対して過剰に不安になる気持ちは分かる。 でも、感染した人は自らしたくて感染しているわけじゃ

    新型コロナウイルスの濃厚接触者の家族として過ごした14日間の記録③【完】 | moga mama.com
    unohanna
    unohanna 2020/04/03
    もがママさん、本当に本当に大変でした。読んでいて涙が出ます。参考にさせていただきます。
  • 【Google AdSense】ポリシー違反メールが毎日届く…再審査リクエストして「需要の制限」解除の日々 | SAKURASAKU

    こんにちは、sakuです。ご訪問ありがとうございます! なんだかブログを書く気力がなくなってる今日この頃です。 今の状況で何書いたらいいんだろうと思ったり、普段通りに書きたいこと書けばいいかなと思ったりしているのですが、その中でWi-Fiの調子がおかしかったりしてなかなかブログを更新するまで気力が持たないです。。。 以前、どんなときもWi-Fiのレビュー記事を書きましたが、度重なる通信障害や会社側の不誠実な対応で今ではオススメできないモバイルWi-Fiとなっています。記事は取り下げていますが、解約までの手続きなどを改めてリライトして発信する予定です。 もう一つ、ブログのモチベ低迷の要因の一つとしてアドセンス問題が。。。 3月半ば、突然アドセンスからのメールが届きました。 いつもならお知らせ程度の通知なのですが、この時は初めてのポリシー違反!!! アドセンスからのメールは夜中来ていたので寝起

    【Google AdSense】ポリシー違反メールが毎日届く…再審査リクエストして「需要の制限」解除の日々 | SAKURASAKU
    unohanna
    unohanna 2020/03/29
    sakuさん、それは大変でした。「支払いできませんでした」のメール、私もきました。口座確認したら振り込まれていましたが。私はアダルトコンテンツの時は写真かaltタグの内容みたいです💦まいっちゃいますよね
  • 【2022年版】スイッチのおすすめ神ゲーランキング30選

    今回はスイッチのおすすめ神ゲーをランキング形式でご紹介したいと思います。 ニンテンドースイッチは2017年に発売されたハイブリッドゲーム機です。2022年には全機種の累計で『1億台』を突破するなど高い人気を誇っています。 数多くのゲームが発売されており、どれが面白いのか分からなくてソフトの購入を迷ってしまう方も居ますよね。 この記事ではニンテンドースイッチを持っている方、あるいはこれから買おうとしている方に向けて超面白いスイッチのおすすめ神ゲーソフトを厳選してお届けしますよ。

    【2022年版】スイッチのおすすめ神ゲーランキング30選
    unohanna
    unohanna 2020/03/28
    スイッチが発売されてまだ3年なんですね。娘のクラスはほとんどの男の子が持っているようで、2017年の発売なのに驚きです。エクササイズできるものもあるなんて、家族みんなで遊べますね。
  • 古いパソコンの処分は回収業者が便利で簡単!無料サービスを比較

    タグ GPS・防犯暮らし読書育児あるある育児アイデア節約玩具歯科治療・病気・けがレビュー未亡人小学生新聞PCiPhone寄稿記事家庭学習学用品子供 性問題集クリスタお仕事一覧おすすめ品レビューWordPress銀行・クレカ

    古いパソコンの処分は回収業者が便利で簡単!無料サービスを比較
    unohanna
    unohanna 2020/03/28
    古いパソコンを無料で引き取ってくれる、パソコン回収業者を比較しました! #パソコン処分
  • 子供のパソコンに制限は必須!フィルタリングは100%じゃない 定期的に確認を

    小中学生2人の母で、家庭学習にパソコンを利用している卯野ハンナです。 子どもたちにパソコンを渡したのは、長女がプログラミングに興味を持ち始めたのがきっかけです。 プログラミングが必須科目になるし、子供にもパソコンを与えたいけどなんだか心配 パソコンはよくわからない、でも子供が欲しがっているから用意してあげようかしら? 見せたくないサイトも多いけど、フィルタリングでどのくらい防げるのかしら 当にその通り、保護者の心配ごとはつきません。 私も心配で、とくにパソコンのフィルタリング設定には手をやきました。 設定自体はさほど難しくはありません。 何が困ったかというと、制限をかけた状態でも、見せたくないサイトが表示されてしまうことです。 フィルタリングは100%ではありません。 お子さんに見せたくないサイトがある場合は、制限をかけた後に必ず保護者が試運転して確かめてから、渡しましょう。 何かの拍子

    子供のパソコンに制限は必須!フィルタリングは100%じゃない 定期的に確認を
    unohanna
    unohanna 2020/03/23
    子供にパソコンデビューさせるなら、フィルタリングは必須と痛感。#子供 #パソコン #制限 #フィルタリング
  • 業務用スーパーおすすめは大容量なのに安いコスパ最高のアイスクリーム『明治 NPファミリア バニラ&チョコ 2L』 - 節約トイント|お金の節約方法配信サイト

    こんにちは。やまちです。 ――――――― 著者:やまちさま(@yamachi_choose) ブログ:選びながら生きていく☆ ――――――― 安くてお得なもの探しが大好き♡家計をあずかる主婦ならコスパのよさは見逃せませんよね♪ 今回は、最近我が家がハマっている業務用スーパーのおすすめ商品。 2リットルと大容量なのに、538円と超コスパ最高のアイスクリームを紹介します☆ 業務用スーパーのおすすめはこれ!大容量なのに安い『明治 NPファミリア バニラ&チョコ 2L』 業務用スーパーのおすすめ!『明治 NPファミリア バニラ&チョコ 2L』 業務スーパーの『明治 NPファミリア バニラ&チョコ 2L』☆おすすめポイントその① 業務スーパーの『明治 NPファミリア バニラ&チョコ 2L』☆おすすめポイントその② 業務用スーパーおすすめの大容量アイスクリーム!ここに気をつけて。 最後に 業務用スーパ

    業務用スーパーおすすめは大容量なのに安いコスパ最高のアイスクリーム『明治 NPファミリア バニラ&チョコ 2L』 - 節約トイント|お金の節約方法配信サイト
    unohanna
    unohanna 2020/03/23
    寄稿記事おめでとうございます!私まだ業務スーパーデビューしてないんですよー💦気にはなっているのですが。2Lアイスの迫力がすごいです。これは肩がやばいことになりそう。改めて業務スーパー行きたくなりました
  • レジンでヘアゴム作り☆パーツは100均で簡単に調達し子供と手作りを楽しみました♪ - 選びながら生きていく☆

    こんにちは♪【やまち】です。 先日、子供と一緒にレジンを使ってヘアゴム作りをしました☆ 今は100均で簡単にパーツが揃うので、とても手軽に作ることができますね♪ 自分好みのヘアゴムが出来上がり、娘もわたしも大満足! 用意したものや、作る過程のちょっとしたポイントなどを紹介したいと思います♡ 子供とのおうち時間におすすめです(^^♪ 《寄稿記事のお知らせ》 今回よきご縁がありこちらのサイトさまでも記事を書かせていただきました♪ 一緒にお読みいただけるとうれしいです♡ ▶業務用スーパーおすすめは大容量なのに安いコスパ最高のアイスクリーム『明治 NPファミリア バニラ&チョコ 2L』 - 節約トイント|お金節約方法配信サイト news.toint.jp レジンでヘアゴム作りは子供と一緒に楽しめる♡おうち時間に最適です☆ コロナで休校になることがわかり、わたしが真っ先に駆け込んだのは100均でし

    レジンでヘアゴム作り☆パーツは100均で簡単に調達し子供と手作りを楽しみました♪ - 選びながら生きていく☆
    unohanna
    unohanna 2020/03/23
    おおぉぉぉ、やまちさん、なんてかわいいヘアゴム✨娘さんと2人の素敵な時間でしたね。寄稿記事おめでとうございます!
  • ピアノ引っ越しとクリーニングを行う業者、4社の料金比較。【松本ピアノ輸送・信州浜名ピアノ配送・東京ピアノ運送・ピアノ百貨】 | タマホーム的、長野で快適家ライフ

    家の引っ越しと共にピアノの引っ越しもお考えの方は、ピアノ引っ越しにかかる料金が気になりますよね。 私も家の引っ越しから1ヶ月後に、実家から古いピアノを譲り受け、料金がどのくらいかかるかがとても心配でした。 今回は、実際に見積もりを取ったり自分で調べたピアノ引っ越し業者4社の料金を比較してみます。 ピアノ引っ越しの条件ピアノ引っ越しにも様々な条件があります。 我が家がピアノ引っ越しをした時の条件で、料金比較してみます。 ・アップライトピアノ1台 ・同一県内の1Fから1Fへの移動(距離約30km) ・特殊作業なし ・ピアノクリーニングも依頼 2F以上からの搬出・搬入や、特殊作業が必要な場合、また遠距離の場合は料金が上がります。 ピアノ引っ越し業者4社を比較今回は、実際に見積もり依頼をしたり料金を調べた会社について比較していきます。 比較するのは以下の4社です。 ・松ピアノ輸送 ・信州浜名ピア

    ピアノ引っ越しとクリーニングを行う業者、4社の料金比較。【松本ピアノ輸送・信州浜名ピアノ配送・東京ピアノ運送・ピアノ百貨】 | タマホーム的、長野で快適家ライフ
    unohanna
    unohanna 2020/03/21
    料金の比較で1万円以上も違ってくると、一度は見積もりを取って見比べた方がいいですね。
  • ふぁぼりまの使い方【Twitter活用に役立つアプリの評価レビュー】

    今回はTwitterを活用する上で役立つアプリ『ふぁぼりま』の使い方をサクッとご説明していきたいと思います。 ふぁぼりまは『NTT Resonant Inc.』が制作しているスマホアプリです。Twitterで「いいね」したツイートを整理できる便利なアプリになっていますよ。 一度使い方を覚えると手放せなくなるアイテムです。ツイ廃必見のアプリなのでぜひチェックしてみてくださいね。 ↓ダウンロードはこちら↓

    ふぁぼりまの使い方【Twitter活用に役立つアプリの評価レビュー】
    unohanna
    unohanna 2020/03/18
    ふぁぼりま初めて知りました。いいねを管理という発想がありませんでした!驚きです。