ブックマーク / www.uenoyou.net (80)

  • 更新停止してから経過したここ一年の振り返りをしてみようと思った - うえのブログ

    2019年3月30日に毎日更新を停止し、やりたいことに集中して取り組む時間を作りました。 そろそろ振り返りをしておこうかなと何度も思いましたが、忙しさもあったのでスルーし続けていたのです。 しかしここ最近はようやく落ち着いてきたのと、敬愛するブロガーさんが記事を更新していて影響を受けたのでした。 www.comotenashi.com 改めましてイシイド(id:comotenasi)さま、おめでとうございます。 私の場合、激動の1年とは言えません。ただ自身の中ではかなり大きな動きだったので、概要をまとめてみようと思います。 ここ一年でやっていた活動を流れに沿って振り返ってみる PVを求めてブログ運営に集中 Webライターとしてデビュー 集中して続けたブログ運営はどうだったのか? 外注化の仕組みづくりとやったこと 7ブログ運営で月間50万PV到達!でもアプデの乱高下 数字を追い求める運営は性

    更新停止してから経過したここ一年の振り返りをしてみようと思った - うえのブログ
    unohanna
    unohanna 2020/04/04
    うえのさん、失敗したことも成長の糧にし伸び続けているのがよくわかりました。頑張ったことはたとえ「失敗」と思うことでも無駄ではありませんよね。私も頑張ろうって思えました
  • ツイートをブログに埋め込みした後、削除したらどう表示されるの? - うえのブログ

    おばんです( ˘ω˘)ウエノデス 久々の更新になったのですが、いやちょっとやってみたかったことがあって。 ブログにツイート埋め込みして削除したらどうなるの? ツイート全消しツールって当に消えるの? という素朴な疑問です。説明がてらまとめるので、ツイート埋め込みの機能から書いていきます。 飛ばしたい方は目次クリックで該当箇所に飛べます。 ツイートの埋め込み機能とは? ツイート埋め込みした後に削除するとどうなるの? 鍵垢に変更したらどうなるの? ツイート全消しツールってどうなの?使ってみた! 続き まとめ ツイートの埋め込み機能とは? PCTwitterをお使いの方ならわかると思うのですが、右上の矢印を押すと「ツイートをサイトに埋め込む」みたいなの出てくるんですよね。 ここで出てきたコードを、ブログとかお使いのサービスで最適にナントカするとこんな感じに表示されます。 ちなみにこれはスクシ

    ツイートをブログに埋め込みした後、削除したらどう表示されるの? - うえのブログ
    unohanna
    unohanna 2019/07/21
    気になっていたところです!ありがとうございます✨1つずつツイート削除するの大変ですよね。一括ツールってあるんですね
  • 毎日更新を途絶えさせてみる - うえのブログ

    まぁ今まで毎日更新しかしたこと無かったんですけど( ˘ω˘) ふと思いついたので実践してみました、昨日から!という日記です。 毎日更新を行っていた理由 低品質コンテンツとは? 自分の嫌だという部分に何かしら答えが まとめ:思い込みや枷をなくすといい感じ 毎日更新を行っていた理由 と言っても大きな理由は無いのですが、更新をしたかったからに尽きます。更新のハードルを下げてとにかく駄記事でも更新し続けたわけです。 そしてどんなことが起こったか? ライティングスピードが劇的に上がった 自分の書きたい事、思った事がすぐ文章化できるように 低品質コンテンツの増大 まだまだあるんですけど、今思い出せるのはこんなかんじ。ちなみに継続日数は560日ぐらいかな?(更新したらわかんなくなった) 特に最近は3番の低品質コンテンツって気になるようになってきました。 低品質コンテンツとは? 低品質コンテンツとは、検索

    毎日更新を途絶えさせてみる - うえのブログ
    unohanna
    unohanna 2019/04/08
    私は、見るにたえないブログ開設初期の記事をずいぶん削除しました(苦笑)継続は力なりで、今まで毎日更新を続けてきた事実が本当に尊敬します。
  • じゃがいもの種類ってどんなものがある?特徴や味などから選んでみる - うえのブログ

    料理に幅広く使うことができるじゃがいもは、単価が安いですし家計を助ける意味でも積極的に使っていきたい材です。 ただこのじゃがいも、品種がかなり数多くありますよね。同じじゃがいもでも、種類によってそれぞれ特徴が違います。 名前は聞いたことあるけど…あんまり種類は意識したこと無いなぁ、とか。好きな感はどの種類?や、料理で品種を使い分ける目安を知りたい…という方向けです。 特徴も合わせて選びたいじゃがいもの種類5つ 1.やわらかい触感!定番の男爵 2.煮崩れしにくいメークイン 3.クセは強いが味、舌触りがとても良いインカのめざめ 4.とろりとした甘味がおいしいニシユタカ 5.鮮やかな白色が特徴のスノーマーチ まとめ:じゃがいもの種類と特徴を選びながら役立てたい 特徴も合わせて選びたいじゃがいもの種類5つ 料理によって使い分ける必要性としては、例えばホクホク系ですと煮崩れしやすかったりします。

    じゃがいもの種類ってどんなものがある?特徴や味などから選んでみる - うえのブログ
    unohanna
    unohanna 2019/03/28
    メークインと男爵しかしらず、大変勉強になりました(苦笑)見わけも形だけなので、ちゃんと確認したらいろんな種類があるってわかるのかな?スーパー言ってきます!!
  • リライト後にすべきこと。インデックス登録を忘れるともったいない? - うえのブログ

    定期的にリライトをしているのですが、今回うっかりインデックス登録を忘れてたものがありまして。 リライト後に何もしていない方、てかインデックス登録って?という方。 とりあえず再クロールをリクエストしてるけど、実際忘れたらどうなの…?という方。 実際に私が体験した状況と合わせて書き出していこうかと思います( ˘ω˘) リライト後にすべきこととして インデックス登録を忘れると古い情報が○ヶ月以上も? クリックすれば更新されてるけど、検索時は古いまま 新Search Consoleでのインデックス登録のやり方 インデックス登録をリクエストした後、反映される時間は? 恐らく反映は個人差があるけど、リクエストは絶対すべき まとめ:リライトしたらインデックス登録を速やかに! リライト後にすべきこととして まずここでは、過去記事をより良いものに書き直す作業をリライトという認識でいきます。 リライトは色々な

    リライト後にすべきこと。インデックス登録を忘れるともったいない? - うえのブログ
    unohanna
    unohanna 2019/03/09
    リライト後、Fetch as Googleを使っていたんですが、Search Consoleが新しくなったので、Fetch as Google使えなくなったらどうしようかと思ってました。ありがとうございます✨✨
  • お米を美味しく炊き上げるにはまず研ぎ方から?やりがちな間違いとは - うえのブログ

    お米って研ぐ時、けっこう強くガシガシやったりしませんか? これをやっちゃうと、お米が割れちゃって美味しさ半減なのだそうです。 最近は精米技術が上がり、そこまで強く研がなくても大丈夫という言葉を聞きました。でもよく調べずに、いつもの研ぎ方を優しくしてみただけ…。 いや待てよ、正しいお米の研ぎ方ってなんだろう?と調べたものをまとめてみます( ˘ω˘) お米を美味しく炊くための研ぎ方 1.最初は素早くお米をすすぐ 2.米と米がすり合うように研ぐ 3.すすぎの回数や目安 4.浸水させる時間の目安 まとめ:お米の研ぎ方、基は優しくスピーディーに! お米を美味しく炊くための研ぎ方 実際に今までのやり方と紹介するやり方で比較してみたところ、確かに炊きあがり粒がしっかりしてて美味しさも違います。 あぁ、米を壊してたのだな…と納得。ちなみに炊飯器のみで炊きあげてます。 以下では実際に行うときの流れとして書

    お米を美味しく炊き上げるにはまず研ぎ方から?やりがちな間違いとは - うえのブログ
    unohanna
    unohanna 2019/03/07
    読んで大幅に違ってたらどうしようかと思いました。だいたいできてます(笑)
  • コピーライトってなに?ブログの下に表示させる必要性や豆知識など - うえのブログ

    2019/03/05更新 はてなブログを利用していると、フッターのカスタマイズは後回しになりがちな印象です。 そこでコピーライトをつけてみると、なんとなく締まりがいいね!というお話です。 ブログだけに限らず、サイトを巡回していると一番下に年度やコピーライトなんて表示がされていることがあります。 シンプルなコピーライトをはてなブログの一番下に表示させるやり方はまとめたものがありますが、このコピーライトをつける必要性や意味をまとめてみます。 コピーライトとは てか、コピーライトの表記はしなくてもいい? じゃあなんで表記するの? 実際に設置してみたい!どうしたら? まとめ:コピーライトを表記しないよりかはしたほうがいい コピーライトとは 著作物を保護する役割、つまり著作権という意味になります。 著作権(ちょさくけん、英語: copyright、コピーライト)は、明確な形を持たない無体財産権(無形

    コピーライトってなに?ブログの下に表示させる必要性や豆知識など - うえのブログ
    unohanna
    unohanna 2019/03/07
    ホントにおっしゃる通りで後回しでした。以前うえのさんの記事読んでいたのに(汗)今回は実装しました!!ありがとうございます✨✨
  • 能力を褒めるか努力を褒めるかで自分を成長させるか否か決まるらしい - うえのブログ

    言葉にすればすごくかんたんなように見えますが、意外と逆のことをしているなと感じます。 成長できる考え方か、自分の成長を止めてしまう考え方か。 実際に研究が行われて、この考え方は子どもから大人まで通用するものだという実証がなされています。 ちょっと興味深かったので、自分なりにまとめてみようと思います( ˘ω˘) 成長する思考とそうでない思考 実際に行われた実験 努力が全てとは言わないけれど まとめ:考え方一つだけど、それで大きく人生が変わる 成長する思考とそうでない思考 大きな違いはタイトルにもある通り、能力に着目するか努力に着目するか。 これは家庭や学校、会社などほとんどの生活で関連します。誰しも自分をよく見せたいという考えはあるかと思われます。 この気持ちが強いと常によく見せたいと思うようになり、失敗を恐れ、挑戦しなくなり、次第に伸びの限界を感じます。 これが成長しない思考と言われていて

    能力を褒めるか努力を褒めるかで自分を成長させるか否か決まるらしい - うえのブログ
    unohanna
    unohanna 2019/03/06
    言及ありがとうございます。ブログ仲間と言っていただけたことが一番うれしかったりして(笑)もうホントに長丁場(子育て)のものは「楽しく」が最優先ですね。あんまり結果気にするとストイックになるから恐怖です
  • くら寿司発!話題の「くらバーガー」ミート味を早速食べてみた感想 - うえのブログ

    くら寿司が今度はハンバーガーを出したのはご存知でしょうか。 実は入店するまですっかり忘れていたのですが、今回たまたまくら寿司に行く予定があったのです。 くらバーガーをべてみた pic.twitter.com/MA9UUwKPHm — うえのみかん@シンカホリック (@uenoyou111) 2019年3月1日 ということで、早速べてみた感想を述べていこうかと( ˘ω˘) てか、くら寿司がハンバーガー? ということで来ました、くらバーガーのミート 全体をチェックしてみる 味の感想 寿司屋ならではのアレンジ まとめ:感想としては、すごくおいしいわけじゃない てか、くら寿司がハンバーガー? 感想の前にここだと思うんですよね、ご存知の方はサッと飛ばしていただいて。 日3月1日に登場するのは『KURA BURGER ミート』と『KURA BURGER フィッシュ』の2種類。どちらも250円(税

    くら寿司発!話題の「くらバーガー」ミート味を早速食べてみた感想 - うえのブログ
    unohanna
    unohanna 2019/03/03
    くら寿司は楽天ポイントが使えるのでよく行くんです。気になってましたよー!はずすとショックなので食べたことありませんでした。参考になります(笑)
  • ギネス認定を受けている音域を持つ二人が高すぎて低すぎてもはや人外 - うえのブログ

    ギネス世界記録といえば、もうそれだけでスゴそう…と思いますよね。 そんな世界記録に音域も含まれていて、うっかり動画で探してたらびっくりした話です。 音感がなくても「これはやばいな」と思えるので、ぜひ見ていただければと思うばかりです(;˘ω˘) まずは一般的な音域から まずは世界一低いと言われる記録から もう高すぎってわかるレベルの記録は? ちょっと番外編、声質を6役しちゃう人 まとめ:世の中すごい人で溢れかえってる まずは一般的な音域から 一般的な音域と言えば、男性ならmid1A~mid2G、女性ならmid1F~hiDと言われています。 詳しくは自分の音域ってどのくらい?参考に知ると他の曲も挑戦しやすくなるよ!を参考に。 後は音域チェックが出来る動画もあります。 これを参考に、自分の音域をチェックするのも良いでしょう。 アプリを使うならグラフで直感的にわかる音域チェックアプリ、カラオケ診断

    ギネス認定を受けている音域を持つ二人が高すぎて低すぎてもはや人外 - うえのブログ
    unohanna
    unohanna 2019/02/26
    す・・・すごいです。どちらも人の声とは思いません。驚きました!!
  • 電話対応とか緊張して嫌だな…→何をすべきか知ることで負担が和らぐ - うえのブログ

    新人社員にとって最初の壁となる電話対応。 大きな組織に属した場合は特に戸惑うことになります。 私も電話対応がとっても嫌いなのですが、しなくてはならないので改めて基礎知識を覚えようとまとめました。 電話対応で緊張する原因も考えつつ探してみたので、その解消方法を身に着けましょう。(自分も含め) 電話対応が嫌な理由 電話対応で緊張する 気になる部分がより緊張感を上げてしまう もともとの苦手意識も関係する 電話対応で緊張しないために、まず何をすべきかを知る 電話対応の基的な流れを覚える 取り次ぎ方を覚える 保留と転送の機能の違い 自分が対処できない場合の対応を覚える 言葉遣いについて勉強する 勉強したくない…という時の注意点 すべきことを把握したら経験するのみ まとめ:電話対応が嫌なときは知識をつければ楽になる 電話対応が嫌な理由 普段は友達や家族との電話でお喋りするのが好きな方でも、仕事場での

    電話対応とか緊張して嫌だな…→何をすべきか知ることで負担が和らぐ - うえのブログ
    unohanna
    unohanna 2019/02/26
    私も電話苦手です(苦笑)仕事柄そんなこと言っていられませんけど、本心では電話嫌い・・・だから同じようにいつ電話がかかってきてもいいように対応表用意してます。ここも学びですね。
  • 逃げることは悪いことじゃない、選択肢の一つとして絶対持っておくべき - うえのブログ

    ブラック企業から転職し、労働環境はかなり改善されて約半年が経過しました。 しかし最近思う意識の違いとして、逃げる選択肢を悪と思う方々がわりと多いなぁと感じます。 逃げることは全く悪いことじゃありません、純粋な選択肢の一つでしか無いのでヤバかったら逃げましょうということを思いついた内容です( ˘ω˘) 自分の経験から 一定の限界点を経験した人とそうでない人の違い 順を追った結果、自分の身は自分で守るしか無いという意識に 「でも、逃げたらお金が…家族が…」 退職代行の存在 まとめ:逃げの一手はただの選択肢、自分の気持ちに気付くこと 自分の経験から まず「逃げることは悪いことじゃない」という人に限って、まぁ自分は逃げませんでしたけど~って言っちゃう人がいます。それじゃ説得力ないよね。 なのでかんたんに言うと、私はブラック企業であまり休みなく働いてました。その時リアルタイムに現状をまとめた記事はコ

    逃げることは悪いことじゃない、選択肢の一つとして絶対持っておくべき - うえのブログ
    unohanna
    unohanna 2019/02/22
    耐えるが美徳な時代は終わりました。おっしゃるとおりで自分の身を守るのは本当に自分だけです。逃げずに病を患った方を何人か知っています。ご自分で退職を決意された事、これからも誇りにしていただきたいです。
  • 自分にとっての当たり前は他人にとって全然当たり前じゃないと思う話 - うえのブログ

    当然と言えば当然…という話ですが。 思ったより自分にとっての当たり前って自分の世界にだけ通用することで、他人から見ればそれは全く当たり前じゃない。 色々と気付きながらも、この認識が結構弱いなぁ…と思う出来事があったので、自分への戒め的にまとめます( ˘ω˘) 当たり前と思うこと 働き方は人それぞれ「当たり前の押し付け」 当たり前と思う部分を強要すると、背景が見えなくなる 疑ってみる当たり前という部分 まとめ:当たり前じゃない、に目を向けると様々なことが見えてくる 当たり前と思うこと 例えばお互いの共通認識として「それは当たり前じゃん!」と思うことはあるでしょう、それこそ規律とか常識とか。 でも世の中で革新的な技術やアーティストが作り出すものって、意外とその人にとって当たり前のものを表現しただけだったりする場合があります。 この「自分にとって当たり前」と思うことは、そのままの認識でいると結構

    自分にとっての当たり前は他人にとって全然当たり前じゃないと思う話 - うえのブログ
    unohanna
    unohanna 2019/02/10
    生活環境で様々変わりますよね。子どもができてからは考え方から仕事からいろいろ変わりました。いろんな人がいるから楽しんですよね。相手の大切にしているものはできるだけ認めたいです。
  • アドセンス報酬どのページどれくらいあるのか知りたくない?調べる方法 - うえのブログ

    ブログの収益化をされている方は、記事ごとのアドセンス報酬がどれくらいあるか把握していますか? ちなみに私は皆無でした。よくある当日の「見積もり収益額」だけ見てたやつです。 でもある程度の運営期間があると、たまーに単価やクリック率が爆上がりしたり暴落したり、いつもと違う挙動を示す時があるんですよね。 そういう時こそ解析をするチャンスです。原因が分かれば戦略も多分立てられます。 あと記事ごとで見ると、ジャンルから高単価なものを推察する手助けになります。 今日は私が見ている、アナリティクスを使った記事ごとのアドセンス報酬目安をまとめてみようと思います( ˘ω˘)※要パソコン。 まずはアナリティクスとアドセンスの連携を! リンクしたら、アナリティクスにログイン 記事個別の収益額を確認する ページタイトルで表示させる ページごとに報酬額を観察する必要性 要は収益性の高いジャンルを見つける指標になる

    アドセンス報酬どのページどれくらいあるのか知りたくない?調べる方法 - うえのブログ
    unohanna
    unohanna 2019/02/09
    トータルしか見てないですよ(苦笑)たまにインプレッション収益がえらく下がっている時があって「あれ何かしたかな?」くらいしか思いませんでした(汗)すごくわかりやすかったです。ありがとうございます。
  • 市販ヨーグルトの種類で様々な効果が?オススメな7種類まとめてみた - うえのブログ

    市販で売られているヨーグルトには、様々な効果があると言われています。 しかし私もなんとな~くでしか知らなかったので、今回改めて調べてみることにしました。 なかなかに奥深いヨーグルトの種類…効果を知って、ダイエットとか健康維持とか役立ててみましょう( ˘ω˘) 市販のヨーグルトの種類と効果 1.明治・ブルガリアヨーグルト 2.グリコ・BifiX(ビフィックス)ヨーグルト 3.雪印メグミルクヨーグルト・ナチュレ恵megumi 4.ダノンビオヨーグルト 5.明治プロビオヨーグルト R-1 6.明治プロビオヨーグルトLG21 7.森永・ビヒダスヨーグルトBB536 まとめ:取り入れたい機能と自分に合ったヨーグルトの種類を選ぼう 市販のヨーグルトの種類と効果 主に手に入りやすい部分を考慮し、市販のもので選んでいます。 それぞれリンクも載せるので、そのままお値段等の参考にして頂ければと思います。 1.

    市販ヨーグルトの種類で様々な効果が?オススメな7種類まとめてみた - うえのブログ
    unohanna
    unohanna 2019/02/07
    我が家はビオです。ずいぶん長い事お世話になってます。LG21とかR1に行きたいところですが、ちょっとお値段張るんですよね(苦笑)
  • 読書を始めると先に進まずいちいち派生して考え事を始める人の頭の中 - うえのブログ

    割と読書や何か文章を読むことは好きなのですが、その時の状況によっては全く進みません( ˘ω˘) を読むと、いいフレーズを見る度に一記事書けそうになるから困る。 Twitterとかブログ記事くらいのボリュームが丁度いいけど、自分に無いものや気付きが得られる内容だと下手すれば1章ごとに思考タイムが始まる…。 先に読み進めたいけど、そこで進めるとアウトプットの鮮度が下がる悩ましさ🤔 — うえのみかん@シンカホリック (@uenoyou111) 2019年2月3日 という悩みを吐露してみたいと思います。 ※多分、割と特殊な悩みだと思われます。周りに理解する方が誰もいない為。 を読み始める時に起こること なので先に進めない 考え事に切り替わる瞬間がナチュラル過ぎる 質にたどり着いた瞬間からの派生が多い気がする でも答えのない海路をたどるのも好き まとめ:当は先へ読み進めたいけど上手くいかな

    読書を始めると先に進まずいちいち派生して考え事を始める人の頭の中 - うえのブログ
    unohanna
    unohanna 2019/02/07
    お忙しいのに読書の時間を作っていることがすごいです。最近活字の本は3ページ進まずに気を失っている状態で、読みたい本が山積みです(苦笑)
  • 大葉の栄養価は高め!保存方法は何が最適?冷凍?しそとの違いって何? - うえのブログ

    大葉って結構好きなのですが、脇役なイメージしかありません。 栄養なさそうだし、冷凍とか保存の扱い間違えるとすぐ黒くなったりシナシナに…。 ふと大葉って栄養あるのかな?と調べた内容から、保存の仕方(冷凍していいんだっけ?)、しそとの違いを調べてみました。 ちなみに言っちゃうと大葉としそは同じです。正確には大葉と青じそです。 野菜としての商品名(大葉)か、シソ科シソ属の植物の総称(しそ)だそうで。なので以降は大葉(しそ)と表記します( ˘ω˘) 大葉(しそ)の栄養 1.大葉(しそ)に含まれるβカロテンは人参よりも豊富 2.大葉(しそ)はビタミンが豊富 3.大葉(しそ)はミネラルも豊富 大葉(しそ)はビタミンとミネラルが効率よく摂取できる 4.香りの成分には防腐・殺菌作用がある 5.このほかにも健康によい栄養がたくさん入っている 大葉(しそ)の保存の方法 大葉(しそ)を冷凍で保存する場合 まとめ

    大葉の栄養価は高め!保存方法は何が最適?冷凍?しそとの違いって何? - うえのブログ
    unohanna
    unohanna 2019/02/05
    毎年季節になるとご近所から赤しそいただけるので、ジュース作ってます。夏バテ防止にもなって嬉しいです。ポリフェノールの多く含まれているんですね!今後も続けよう✨✨
  • SEO意識しないで特化サイトを無計画に3ヶ月、毎日更新してみた結果 - うえのブログ

    昨年の11月(正確には10月の終わり頃)に特化型のサイトを作ってみて、3ヶ月経ったその結果を備忘録としてまとめようと思います。 URL等は載せず、特定の情報のみ貼り付けて自分の思ったことや感じたことを書き出すぐらいです。 まだ3ヶ月経ったばかりなので、もちろん全然数字は伸びてません。 その上で今後の展開とか、前半で理由とかを語ったりみたいな感じでまとめていこうかと思います( ˘ω˘) 作るに至った背景 全体的なイメージって? 得られるものは大きいと感じる 運営結果 月間PV数の変化 現在の流入状況 記事数 新たに試みたこと 今後の展開 今後の課題 まとめ:メインはあくまでうえのブログ 作るに至った背景 ある程度雑記で書いていると、もうちょい深掘りしたいジャンルがある…という欲が出てきます。 このままここで書き続けても良いのですが、私はデザインや雰囲気まるごと全体的なイメージで書きたかったわ

    SEO意識しないで特化サイトを無計画に3ヶ月、毎日更新してみた結果 - うえのブログ
    unohanna
    unohanna 2019/02/04
    いつもながら有言実行ですねー、ホントに素晴らしいです!両方毎日更新ってしびれました✨✨
  • 嘘を言わないようにする工夫と、嘘によって返ってくるものの影響 - うえのブログ

    嘘と言ってもいろんなものがあると思います。 大事にしている、というほどではないのですが。普段から意識していることがあって。 嘘を常についてると辻褄が合わなくなる。 嘘を言わない工夫にすると根っこは変わらないから芯は通りやすい — うえのみかん@シンカホリック (@uenoyou111) 2019年1月22日 嘘をつかないじゃなく、嘘を言わない工夫ですね( ˘ω˘) 要は解釈の仕方なのですが、自身に当てはめれば割とブレなくなると思ったお話です。 ※ちょっと抽象度高めになっちゃったので、伝わりづらいかもしれません。 嘘ってどんなこと? 正直がいいのは分かっている 嘘を言わないようにする工夫 大事な部分 得られるメリットとしては もちろんこれも全てじゃない まとめ 嘘ってどんなこと? ここで言う「嘘」は真実とは違うデタラメなことを言うやつです。 その背景には悪意のあるもの、無いものと様々です。し

    嘘を言わないようにする工夫と、嘘によって返ってくるものの影響 - うえのブログ
    unohanna
    unohanna 2019/01/31
    これを言ったら相手はどう思うか?を考えられるうえのさんはいつもながら優しいです。時には相手にショックを与えるから嘘を言う場合はありますね。罪悪感を感じます。真実を言う事が自分の自己満足かどうか考えます
  • タッジーマッジーと贈るバラの意味とハーブの花言葉と色々まとめてみた - うえのブログ

    皆さんは「タッジーマッジー」というものを知っていますか? 香りの良い花やハーブで作られた小さな花束のことを指して言う総称です。 紅茶やハーブに最近興味が出てきたのか、今回はそんな豆知識的なものをまとめてみようと思います( ˘ω˘) ふと見かけた言葉から探してみたのですが、なかなか興味深い話でした。 タッジーマッジーの起源 贈るバラは数によって意味が違う 色によって違うバラの花言葉 ハーブの花言葉 まとめ タッジーマッジーの起源 起源は古く、中世の時代にまで遡ります。 当時ヨーロッパでは疫病が流行しており、殺菌効果を持つハーブで作った花束を手に持って、疫病から身を守っていました。 後世には花言葉を組み合わせて花束を作るようになり、メッセージを伝え合うというロマンチックな意味を持つようになります。 今日では記念碑や旅立ち感謝の時に、幸運を祈って贈る花束として受け継がれています。 贈るバラは

    タッジーマッジーと贈るバラの意味とハーブの花言葉と色々まとめてみた - うえのブログ
    unohanna
    unohanna 2019/01/26
    バラの色の花言葉ならギリギリ通じるかもしれませんが、本数にも意味があったとは(汗)これがわかる方はすごいですね!