2019年4月5日のブックマーク (5件)

  • ほぼ年中キャンプ漬けの僕がすすめるファミリーキャンプ。「家族全員が楽しい」簡単キャンプテク #それどこ - ソレドコ

    2014年から2015年にかけてキャンプ場を巡りながら日一周キャンプ旅をしていた佐久間亮介(さくぽん)といいます。今までに泊まったキャンプ場の数は300ヵ所以上で、そこで得た知識を基にキャンプ初心者向けの情報ブログをかれこれ5年間、共同運営しています。 現在はほぼ年中キャンプをしながら、キャンプにまつわるさまざまなことを仕事にしており、たまにテレビなどでキャンプの先生役として登場しているので、お目にかかったことがあるかもしれません。 △ 僕が思うキャンプの楽しさとは、「自然の中で自由に、自分らしく楽しく遊べること」です。インターネットやスマホが普及してどんどん便利になっていますが、あまりにも世の中が便利で「つながり過ぎている」からこそ、キャンプではそれらから一旦離れて、自分だけの時間を楽しんでいます。 そんな楽しいキャンプをたくさんの人に知ってもらいたい、という思いから日々情報を発信して

    ほぼ年中キャンプ漬けの僕がすすめるファミリーキャンプ。「家族全員が楽しい」簡単キャンプテク #それどこ - ソレドコ
    unpontan
    unpontan 2019/04/05
    キャンプしたいなぁ。
  • 鹿児島天文館で大量ミツバチ 女王蜂を巣箱に入れると…:朝日新聞デジタル

    鹿児島市の繁華街・天文館で3日正午すぎ、市電の電停にミツバチが大量に発生した。横断歩道の中央で車の進入を防止するブロック塀に密集したため、飛び回るハチに戸惑う通行人らで現場は一時騒然とした。 市電運転士などから連絡を受けた交通局職員が午後1時前、殺虫スプレーを片手に現場に到着した。だが「役にたたん」。別の職員が携帯型の送風機で吹き飛ばそうとしたが、ハチが飛び散り、逆に危ないと断念した。通行人らは飛び回るハチを手で払いながらも「こんなところで、こんなの初めて」と遠巻きに「捕りもの」を見守った。 午後2時ごろ、養蜂家の高野裕志さんが到着。密集したハチの中にいた女王蜂をつまみだし、持参した巣箱に入れると、ほかのハチたちが次々と後に続いた。 付近では、3月8日から「天文館みつばちプロジェクト」と称した試みが始まった。高野さんやボランティアらが百貨店や商業施設の屋上で蜂蜜をつくるためにミツバチを育て

    鹿児島天文館で大量ミツバチ 女王蜂を巣箱に入れると…:朝日新聞デジタル
    unpontan
    unpontan 2019/04/05
    あんなに雑に扱っても刺されないの?素人としてはそれが一番衝撃だけど、実はめっちゃ刺されてたりしてw
  • 大学合格、30分電話つながらず辞退扱い 抗議で撤回:朝日新聞デジタル

    公立大学法人九州歯科大学(北九州市小倉北区)が今年度の一般入試の追加合格者について、保護者に30分間連絡がつかなかったため辞退者と見なしていたことが、大学への取材でわかった。内規によるものだが募集要項に説明はなく、大学は保護者の抗議を受け、「受験生の不利にならないようにすべきだ」として追加合格にした。 大学によると、歯学部口腔(こうくう)保健学科の一般入試で3月8日の合格発表後、3人が辞退し、同月28日に不合格者の中から成績上位の3人を追加合格とすることにした。うち2人には電話連絡がついたが、1人は連絡先として届け出があった保護者の携帯電話に2回電話してもつながらなかった。 追加合格について「複数回電話をしても30分間つながらない場合は入学辞退とみなす」との内規があり、30分が経過した後、辞退と判断。次点の受験生を追加合格とした。 だが、辞退と見なした受験生の保護者から、最初の電話から約1

    大学合格、30分電話つながらず辞退扱い 抗議で撤回:朝日新聞デジタル
    unpontan
    unpontan 2019/04/05
    コメントをいろいろ見て確かに大学側がひどいとも思ったけれども、受験の繰り上げの電話のために休み取ったりするわけだから、保護者がいつでも出れるような番号を登録するのが普通でしょ。
  • タレントの竹田恒泰氏「聖徳太子は中国皇帝とのやりとりに日本の元号を使った、外務省こそ元号を重んじろ」→聖徳太子の時代に元号はありません | Buzzap!

    タレントの竹田恒泰氏「聖徳太子は中国皇帝とのやりとりに日本の元号を使った、外務省こそ元号を重んじろ」→聖徳太子の時代に元号はありません | Buzzap!
    unpontan
    unpontan 2019/04/05
    この前小5の塾のテストで最初の元号はなんでしょうか。みたいな問題が出て、大化が答えだったな。小5のテストだぜ。
  • 里見香奈、渡部愛、伊藤沙恵……女流棋士が「対男性棋士」で過去最高の成績だった理由 | 文春オンライン

    その中で女流棋界に注目してみると、やはり里見香奈女流四冠の活躍に目が行く。渡部愛に女流王位奪取を許したが、その後はまったくの負け知らず状態で圧倒。「女王」の座をかけたマイナビ女子オープン、さらには奪われた女流王位への挑戦も決めた。前人未到の女流六冠、ひいては女流七冠も現実味を帯びつつある。 里見が一人、女流棋界を席巻しているのは間違いないが、ある視点からは女流棋士全体のレベルが向上しているという事象も見出すことができる。 2018年度の「女流棋士の対男性棋士成績」がそれだ。1年間を通して16勝20敗(勝率0.44)という成績だった。これは、勝ち数、勝率ともに過去最高の記録だ。 タイトル獲得などの実績を挙げた女流棋士は、女流棋戦とは別に男性棋士が指す公式戦への参加資格を得られる。史上初めて女流棋士が公式戦への参加が認められたのは1981年2月19日の新人王戦で、山下カズ子女流五段が高橋道雄九

    里見香奈、渡部愛、伊藤沙恵……女流棋士が「対男性棋士」で過去最高の成績だった理由 | 文春オンライン
    unpontan
    unpontan 2019/04/05
    生理が原因で苦労するアスリートなどもいるわけだから、頭脳戦の分野にも生理が関係してくるなんてこともあるのかな。どちらにせよ男性も女流棋士も頑張ってもらいたい。