2019年8月3日のブックマーク (6件)

  • 【動画】イルカがクジラを育てる、しかも3年、初

    ハンドウイルカの母親は子煩悩だ。授乳し、守り、一緒に遊びながら、長いときは6年もかけて育てる。 このほど、野生のイルカがクジラの子どもを育てるという、知られている限り初の例が、最新の研究で明らかになった。観察結果は6月25日付けで学術誌「Ethology」オンライン版に報告された。 2014年、仏領ポリネシア沿岸海域で、ハンドウイルカの母親が、見慣れない姿をした幼いオスを世話しているのを研究者たちが発見。母親自身の子と思われるイルカも一緒だった。(参考記事:「動物大図鑑 ハンドウイルカ」) ハンドウイルカなら口吻がほっそりしているが、生後1カ月とみられる謎の子どもは口吻が短く、鋭くもなかった。やがて、みなしごの正体はゴンドウクジラの仲間、カズハゴンドウだと科学者たちが特定。種も属も別の動物だった。 「こんなまれな現象を目撃できて、当に興奮しました」。研究結果をまとめた論文の筆頭著者、パメ

    【動画】イルカがクジラを育てる、しかも3年、初
    unpontan
    unpontan 2019/08/03
    人間はいろんな種を親代わりに育ててるって宇宙人が興味深く監視してるぞ。
  • 「裁判官になってみて医学の重要性に気づき、退職して医学の道を志す」―2018新入生インタビュー 理科三類 | キミの東大 高校生・受験生が東京大学をもっと知るためのサイト

    TOP > 東大に入ろう > 新入生(2024-2018) > 「裁判官になってみて医学の重要性に気づき、退職して医学の道を志す」―2018新入生インタビュー 理科三類 ――東大を目指されたのはいつ頃ですか? 私は一度、東京大学を卒業して、裁判官として仕事をしていましたが退職し、理3を受験することにしました。それが2年前になります。 ――なぜキャリアチェンジをしようと思われたのですか? 法律の世界で仕事をしていると、事故や事件の被害者の方とお話をすることがあるのですが、法律の世界で仕事をしているだけでは、その場だけで事件が終わってしまうということになってしまいます。例えば、加害者の人の罪を判断する、賠償金の額を決めるといったことを法律に基づいて行うわけです。でも実際には、当事者の人生は裁判の後も長く続きます。その後の精神的な問題や後遺障害の問題などに、直接に向き合いたいと思っていました。一

    「裁判官になってみて医学の重要性に気づき、退職して医学の道を志す」―2018新入生インタビュー 理科三類 | キミの東大 高校生・受験生が東京大学をもっと知るためのサイト
    unpontan
    unpontan 2019/08/03
    麻布の合格実績の既卒合格者にカウントされるのだろうか?w
  • 米国の刑務所がネコを飼い始めたら、囚人たちに変化が現れた - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    ペットには飼い主の気持ちを癒す効果があると言われている。この効果は、普通の飼い主にだけでなく、刑務所に入っている囚人たちにも及ぶようだ。米国インディアナ州の動物保護連盟が、同州のペンドルトン刑務所と協力して2015年から進めている、捨てネコ受け入れプログラムが効果を上げている。囚人たちがネコの世話「F.O.R.W.A.R.D.」と名付けられているそのプログラムは、動物保護施設に収容されている捨てネコたちを刑務所が受け入れ、囚人たちが世話をするというもの。動物保護施設に収容されているネコは、長い間人間から酷い扱いを受けていることが多く、その結果人を恐れるようになり、里親候補がいても引き取ってもらえない場合が多い。人を信頼できなくなったネコたちに必要なのは、誰かが根気よく愛情を注いでやり、人への信頼を回復してやることだ。このプログラムでは、囚人たちが日課の一つとしてネコに餌をやり、糞の始末をし

    米国の刑務所がネコを飼い始めたら、囚人たちに変化が現れた - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    unpontan
    unpontan 2019/08/03
    タトゥ―がすごい
  • 一橋大学ジョン・マンキューソ准教授によるハラスメント(12)授業開始時の「バカチョン」差別発言の録音公開|梁英聖

    ぜひお読みください。 この記事をお読みいただければわかるとおり、2019年5月7日と6月4日の英語の授業開始時にマンキューソ准教授は「バカチョン」発言など非常に深刻な差別発言を行っています。 匿名の学生から提供された録音を下記の通り公開しています。 【閲覧注意】一橋大学ジョン・マンキューソ准教授による「バカチョン」発言など(Facebookで公開) 録音は下のリンク先で公開しています。 【閲覧注意】一橋大学ジョン・マンキューソ准教授による「バカチョン」発言など(※YouTubeではなくフェイスブックで公開しています(9月24日修正)) とりいそぎ、提供された録音を文字に書き起こし日語訳したものを、この記事で公開いたします。 私たちは6月7日付で一橋大学に同発言についてマンキューソ准教授に解雇を含む厳しい処分を求める要請書を提出いたしました。しかし今日まで回答どころか返事さえありません。一

    一橋大学ジョン・マンキューソ准教授によるハラスメント(12)授業開始時の「バカチョン」差別発言の録音公開|梁英聖
    unpontan
    unpontan 2019/08/03
    一橋か。
  • 羽生善治九段が語る「AIで進化する将棋界」。ディープラーニングで「棋譜記録」が変わる

    このところ、若手棋士の躍進や記録更新の話題などがメディアでたびたび紹介され、将棋が一般の人にも身近なものになってきている。その一方、AI人工知能)を利用した将棋ソフトの進化やネット中継の普及などによって、現在、将棋界は変動のまっただ中にいる。 そして今、将棋の対局に欠かせない「棋譜の記録」をAIで自動化する試みが始まった。トップ棋士のひとりである羽生善治九段に将棋界の現状を、そして日将棋連盟と共同でAI棋譜記録システムを開発したリコーの開発者には、開発の狙いを聞いた。 AIが人間に近付く一方、人間の思考もAIから影響を受けている 1985年に史上3人目の中学生プロ棋士となって以来、数々のタイトルを獲得し、さまざまな記録を塗り替えてきた羽生善治九段。2017年12月に史上初の永世七冠となり、2018年2月には国民栄誉賞を受賞。2019年6月には、歴代単独1位となる公式戦通算1434勝を達

    羽生善治九段が語る「AIで進化する将棋界」。ディープラーニングで「棋譜記録」が変わる
    unpontan
    unpontan 2019/08/03
    木目と文字の認識違いがあるのか。AIってすごい賢い反面大変だね。
  • 将棋の加藤一二三九段は有名だが、過去の囲碁界には田中三七一七段という..

    将棋の加藤一二三九段は有名だが、過去の囲碁界には田中三七一七段というのがいて3717は1239のちょうど3倍である 上には上がいるのだ

    将棋の加藤一二三九段は有名だが、過去の囲碁界には田中三七一七段という..
    unpontan
    unpontan 2019/08/03
    もっとばずっていいと思う案件なのだが。旧姓加藤も踏まえて