タグ

ブックマーク / bb.watch.impress.co.jp (29)

  • デスクトップ百景 - 第二十六景:「Gmail」に学ぶシンプルなデスクトップ管理術 佐々木大輔

    はじめまして、livedoorのメディア事業部で、livedoor Blog、livedoor Reader、livedoor クリップ、nowaといったサービスのディレクターを担当している佐々木です。 今回は、デスクトップのファイル管理と、Webのサービスを利用した情報の管理について、私が行なっている工夫を紹介させていただきます。 ■ デスクトップのファイル管理はGmail風に 私の場合、ファイル管理はとにかくシンプルであることを心がけています。編集中のファイルはデスクトップにあとでまた使うファイルはマイドキュメントに使い終わったファイルはtempフォルダに(フォルダの名前は何でも構わない) ファイル管理のルールはこの3つだけで、これ以外のことは一切しません。 実はこれ、GoogleのWebメールサービス「Gmail」の使い方とほぼ同じなのです。 Gmailの場合、基的には以下のような

  • はてながユーザー登録システム変更。登録情報低減や携帯登録に対応

  • BANDAICHANNEL Kids、「あずまんが大王」全話を期間限定で無料配信

    USENとバンダイチャンネルが運営する子ども向けの動画配信サービス「BANDAICHANNEL Kids(バンダイチャンネル キッズ)」は、アニメ「あずまんが大王」の無料配信を1月18日から3月1日正午にかけて実施する。 「あずまんが大王」は、あずまきよひこの同名4コマ漫画テレビアニメーション化した全26話の作品。原作は月刊コミック電撃大王で1998年から2002年にかけて連載され、10歳で高校に編入してきた美浜ちよをはじめとした、女子高生たちの学園生活を描いている。 BANDAICHANNEL Kidsでは、第1話から13話までを1月18日から2月15日正午まで配信。第14話から第26話を、2月15日正午から3月1日正午の期間で配信する。いずれもストリーミング形式で視聴が可能で、ファイル形式はWindows Media Video。ビットレートは384kbpsと768kbpsの2種類を

  • 任天堂、DVD対応Wiiを2007年後半に販売。12月発売モデルはDVD非対応

    任天堂は17日、12月2日発売予定の次世代ゲーム機「Wii」について、DVD再生機能を追加したモデルを2007年後半に発売する予定であること明らかにした。 Wiiは、任天堂が12月2日に発売する新型の家庭用ゲーム機で、光学ドライブを搭載しているものの音楽CDやDVDは非対応。Wii専用の12cmディスクなどゲーム用途のみサポートしている。 今回任天堂は、Wii公式サイトにてQ&Aを公開。同サイトにて、2007年後半にDVD再生機能を搭載したモデルの販売を予定している事を明らかにした。DVD対応モデルは、外観デザインの変更や機能追加などは予定しておらず、価格はDVDライセンス料の関係で12月発売モデルの25,000円よりも高くなる見込みだとしている。 また、12月発売モデルのDVD再生対応については、これまでアタッチメントの付加などで対応するとの方針も示されたことがあったが、任天堂によると、

  • 挑戦者、PCI型キャプチャカードをネットワーク対応させる「Tuner Tank」

    アイ・オー・データ機器の上級者向けPCパーツブランド「挑戦者」は、PCI接続型のTVキャプチャーボードをネットワーク対応チューナーとして利用できる製品「Tuner Tank(SOTO-LT)」を9月上旬に発売する。オープンプライスで、メーカー参考価格は9,800円前後の見込み。 Tuner Tankは、PCI接続型のTVキャプチャーボードを利用して、ネットワーク経由で映像を配信できる製品。TVキャプチャーボードは別売りで、対応する製品はアイ・オー・データ機器の「GV-MVP/RX」「GV-MVP/RX2」、「GV-MVP/RX2W」、「GV-MVP/GX」、「GV-MVP/GX2」、「GV-MVP/GXW」、「GV-MVP/GX2W」となる。 ネットワーク機能では10BASE-T/100BASE-TX×1ポートを装備し、無線LANルータなどを利用して無線または有線でテレビ映像を配信。専用ソ

  • 槻ノ木隆の「BBっとWORDS」 その90「JPEGの特徴」

    ■ JPEGって何? その88でMPEGについて簡単に説明しましたが、今回はMPEGの基ともなったJPEGについて説明したいと思います。 JPEGとは、「Joint Photographic Experts Group」の略で、MPEGと同様に標準化団体の名前がそのまま規格の名前として使われています。JPEGの標準化作業は1986年に開始され、1992年に規格が定まります。ただ、最終的に「ISO10918-1」として標準化されたのは1994年のことです。 これ以降も、さまざまな拡張が行なわれており、2001年には後継となるJPEG2000も標準化されましたが、両者の間に互換性がないこともあり、未だにJPEGが広く使われ、JPEG2000の普及は遅々として進まない状況にあります。 ■ JPEGの特徴 JPEGは、幅広い色空間をカバーし、また低解像度から高解像度まで利用できることを目指したフ

  • 清水理史の「イニシャルB」 - 第208回:仕事の効率化に効果アリ!? シンプルで高機能なタスク管理ツール「Remember The Milk」

    第208回:仕事の効率化に効果アリ!? シンプルで高機能なタスク管理ツール「Remember The Milk」 シンプルでありながら、高機能で使いやすいタスク管理ツール「Remember The Milk」の日語版サービスが開始された。メッセンジャーへのリマインド送信や他のユーザーとのタスク共有などを備えており、すでに海外では話題のサービスだ。日語のベータサービスを実際に使ってみた。 ■ タスクはインターネットで管理する時代 古くはシステム手帳から、電子手帳、PDA、PIMソフトなどなど、タスクを管理するためのツールを試してみたものの、どれも途中であきらめてしまった。筆者を含め、そんな経験がある人も少なくないだろう。そんな人にぜひ使ってみてほしいのが、この「Remember The Milk」だ。 これまでのタスク管理ツールは「入力が面倒」「遅い」「ほかのツールと連携できない」など、

  • 槻ノ木隆の「BBっとWORDS」

    ■ MPEGって何? ここまでさまざまな動画フォーマットを説明してきましたが、肝心なMPEGについて触れていませんでした。当はMPEGを説明する場合、JPEGについても触れなければいけないのですが、説明が長くなりすぎるのでこちらは別の機会に改めたいと思います。 MPEGとは、「Moving Picture Experts Group」の略で、標準化を行なった団体そのものを示す用語だったりします。ただ、この団体が標準化した規格がMPEG-1/2などという名称を使った関係上、フォーマットそのものを指す言葉としても利用されています。 さてそのMPEG、もともとは画像フォーマットのJPEGの標準化を行なっていたISOのJPEG WG(Working Group)内で検討が始まりました。JPEGを一口で言えば、「DCT(Discrete Cosine Transform:離散コサイン変換)と呼ばれ

  • ニンテンドーDSブラウザーのブラウザ機能をチェック

    7月24日、ニンテンドーDSでインターネットの利用が可能になる「ニンテンドーDSブラウザー」が発売された。サイト閲覧や操作性、通信スピードなどの機能をレポートする。 ■ 初回設定は簡単。無線LAN設定はゲームのものが共通して使える ニンテンドーDSブラウザーは、DSカードとメモリー拡張カートリッジをニンテンドーDSに装着することでブラウザが利用可能になるブラウザソフト。メモリー拡張カートリッジの形状によってニンテンドーDS用とニンテンドーDS Lite用の2種類が用意されており、Lite用のメモリー拡張カートリッジはDSには装着できない。また、メモリー拡張カートリッジはDSカードとセットで利用する必要があり、DSカード単体では動作しないようになっている。