タグ

2014年12月23日のブックマーク (2件)

  • STAP細胞は陰謀によって「封印」された 1万6000人が「いいね!」、ネットで拡散

    理化学研究所による検証実験で作成できなかったSTAP細胞をめぐって、ある陰謀論がこの数日ネット上で拡散されている。 iPS細胞サイドの何者かがSTAP細胞を「封印」しようとした、という荒唐無稽なものなのだが、2014年12月22日現在すでに1万6000件を超える「いいね!」がクリックされ、「STAPは間違いなく存在します」などと一部の人に受け入れられている。 「私もSTAP細胞はあると思います!」と賛同の声 陰謀論は一般男性とみられるアカウントから12月19日に投稿されたもので、 「小保方さんが『STAP細胞』が作れなくて理研を追いだされる段取りとなっているようですが、ノーベル賞=ロスチャイルドの利権である『iPS細胞』を優先させ、だれでも簡単に作成できて安価で病気が治りまくる『STAP細胞』を封印する段取りのような気がしますね...」 という内容だ。 「『STAP細胞』で簡単に病気が治っ

    STAP細胞は陰謀によって「封印」された 1万6000人が「いいね!」、ネットで拡散
    unsan
    unsan 2014/12/23
    陰謀論ってやっぱワクワクするよね。
  • パスワードを使い回されても大丈夫なパスワード登録フォームを考えてみる

    まじめに、じゃなくてこういうのってどうなんだろねっていうレベルの話。 今年は特にパスワード情報の流出と、それを使ったリスト型攻撃による不正アクセスや個人情報の流出といった話題が数多く世間を騒がせましたが、ここで問題になるのが、多くの人がやってしまいがちな、「パスワードの使い回し」。 パスワードの使い回しは危ないよっていうお話 Google、5分でできる強固なパスワード設定方法をアドバイス 確かに、複数の Web サービスのパスワードを覚えておくのは大変 (パスワード管理ソフト使えという話なんですが一般の人にはそれ程浸透してなさげ) ですし、まぁ気持ちはわかるんですけどね。 そこで、パスワードの使い回しは防げないとして、サービス側で多少でもセキュリティリスクを減らす方法ってないのかね? ってことで、もしパスワード使い回されても、必ず頭の数文字だけはサービス側で自動生成したランダムな値が入るっ

    パスワードを使い回されても大丈夫なパスワード登録フォームを考えてみる
    unsan
    unsan 2014/12/23