タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

documentationとscalaに関するuokadaのブックマーク (2)

  • Getting Started

    Install Scala on your computer Installing Scala means installing various command-line tools such as the Scala compiler and build tools. We recommend using the Scala installer tool “Coursier” that automatically installs all the requirements, but you can still manually install each tool. Using the Scala Installer (recommended way) The Scala installer is a tool named Coursier, whose main command is n

    uokada
    uokada 2021/05/31
    “brew install coursier/formulas/coursier && cs setup”
  • はじめに

    Martin Odersky, Lex Spoon 著 Eugene Yokota 訳 Scala 2.8 の変更点で最も重要なものは新しいコレクションフレームワークだと多くの人が思っている。確かに以前の Scala にもコレクションはあったが、Scala 2.8 になって一貫性があり、包括的な、統一コレクション型のフレームワークを提供することができた。(大部分において新しいフレームワークは旧版と互換性がある) コレクションの変更点は、一見すると微細なものだがプログラミングスタイルに重大な変化をもたらすことができる。コレクション内の要素ではなくコレクション全体を、プログラムを組む時の基的なパーツとすることで、あたかも一つ上の階層でプログラミングをしているかのように感じるだろう。この新しいスタイルには慣れを必要とするが、幸い新しいコレクションの特長のお陰で楽に適合できるようになっている。

  • 1