Groovyに関するuokumuraのブックマーク (2)

  • Gaelyk すげ〜 - お だ のスペース

    JGGUG 第4回「Groovyイン・アクション」読書会 IN 関西 開催 にて、id:kiy0taka さんが紹介してくださいました。 動かす迄のデモ(環境構築〜実装〜動作)を見ましたが、あっという間に完成!何なんだこの手軽さは!最近はめっきり、GAE/J を触っていなかった*1んですが少しやってみようかなと思いました。 ※Gaelyk の読み方をメモするの忘れた…。なんて読むんだっけ? *1:GAE では無く Windows Azure を触ってました。PDC09 盛り上がってたし、セッションのビデオ見ないと![http://microsoftpdc.com/Videos:title]

    Gaelyk すげ〜 - お だ のスペース
    uokumura
    uokumura 2009/11/22
    すごいのか。そのうちやってみよ。
  • おとうさん、ぼくにもYコンビネータがわかりましたよ! - 2009-04-09 - きしだのはてな

    やっと、Yコンビネータが何を意味するものなのか、どういう意義があるのかがわかりました。 名前を使わず再帰ができますよ!というだけのものじゃなかったのですね。 まずλありき 関数の話をしたいのです。 そのとき、いちいち hoge(x) = x * 2 としてhogeを・・・、とか名前をつけて話を進めるのがめんどうなので、関数を値としてあらわすと便利ということで、λという値を定義するのです。 そうすると、上のhoge関数なんかはλ(x)(x*2)などとあらわせますが、引数をあらわすのに()を使うといろいろまぎらわしいので、 λx.x*2 のように表記します。 というのがλ。 このとき、λになにかわたされたら、引数としてあらわされる部分を単純におきかえます。 (λx.x*2)y とあったら、xの部分をyでおきかえて (λx.x*2)y → y * 2 となります。λの引数部分を与えられた引数で置

    おとうさん、ぼくにもYコンビネータがわかりましたよ! - 2009-04-09 - きしだのはてな
    uokumura
    uokumura 2009/04/09
    途中からわかんなくなった。がんばってわかるまでよむ。
  • 1