タグ

2015年3月6日のブックマーク (14件)

  • トヨタのインド販売、17%増…4か月連続のプラス 2月 | レスポンス(Response.jp)

    トヨタ自動車のインド車両生産・販売会社、トヨタ・キルロスカ・モーター(TKM)は2月28日、2月のインド新車販売の結果を明らかにした。 同社の発表によると、2月の総販売台数は1万1802台(輸出を含む)。前年実績の1万0100台に対して、17%増となり、4か月連続で前年実績を上回った。 2月実績の1万1802台の内訳は、インド国内販売分が1万3280台。前年同月比は16%増と、4か月連続で増加した。TKMは2014年10月、主力車の『エティオス』と『エティオス・リーバ』に初の大幅改良を実施。その効果が持続する。 また、TKMは2012年4月から、現地生産車の『エティオス』シリーズの海外向け輸出を開始。2月はこのエティオスを、1478台輸出した。 TKMのN・ラジャ営業&マーケティング担当上級副社長は、「2月も成長が続いている。素材や部品にかかる関税の引き下げを歓迎したい」と述べている。 《

    トヨタのインド販売、17%増…4か月連続のプラス 2月 | レスポンス(Response.jp)
  • スズキのインド新車販売、8.7%増…4か月連続で増加 2月 | レスポンス(Response.jp)

    インド新車市場(乗用車)でトップシェアを誇るスズキのインド子会社、マルチスズキは3月2日、2月のインド新車販売の結果を公表した。輸出を含めた総販売台数は、11万8551台。前年同月比は8.7%増と、4か月連続で前年実績を上回った。 11万8551台の販売台数の内訳は、インド国内が10万7892台。前年同月比は8.2%増と、10か月連続のプラス。輸出は1万0659台で、前年同月比は14%増と、4か月連続で増加する。 車種別では、主力のAセグメントの『アルト』『ワゴンR』『セレリオ』『スイフト』『リッツ』(日名:『スプラッシュ』)『Aスター』などが、合計で9万0728台を販売。前年同月比は7.2%増と、10か月連続で増加した。 バンセグメントでは、『オムニ』『イーコ』が1万1301台を販売。前年同月比は13.8%増と、10か月連続で増加した。SUVやMPVなどのユーティリティビークルセグメン

    スズキのインド新車販売、8.7%増…4か月連続で増加 2月 | レスポンス(Response.jp)
  • なぜ工藤監督は、茶髪もガムも禁止するのか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    なぜ工藤監督は、茶髪もガムも禁止するのか
  • ストレスや悩みから不安障害になる前に僕がライフハッカーから学んだ宝の記事7選 - wepli.2

    2015-03-02 ストレスや悩みから不安障害になる前に僕がライフハッカーから学んだ宝の記事7選 ライフハック 皆さんは何かに悩んだり、ストレスを感じて不安になることってありますか?私は現在進行形で悩みや不安があります。簡単にお話しすると、数年前に上司と上手くいかず体調を崩したことがきっかけで、現在会社では窓際族として勤務しています。 毎日毎日仕事に行くのが憂で、後ろ髪を引かれる思いで愛する家族のために働いているわけです。とは言え、その不安や悩みやストレスも2年前がピークで現在は、その当時より少しだけ心が軽くなったような気がしています。 重い話はこのへんにして、日は私が大好きなライフハッカー[日版]の 記事を紹介したいと思います。たまに襲ってくる不安や悩み、そしてストレスに打ち勝つために、私がEvernoteに保存している宝の記事です。同じような悩みやストレスを抱えている方は不安障

    ストレスや悩みから不安障害になる前に僕がライフハッカーから学んだ宝の記事7選 - wepli.2
  • 複数のイノベーションを連続的に起こす「シリアル・イノベーター」とは? | ライフハッカー・ジャパン

    cafeglobeより転載:社内で責任のある立場につくと、経営のことについても関心を持つようになりますよね。 企業のエグゼクティブと話をすると、経営課題として必ずというほど挙げられるのが「イノベーション」。コストの高い先進国において企業が持続的に成長していくためには、新しい事業に乗り出していくことが不可欠ですが、それは容易なことではありません。 知的資産が多く存在する組織は、イノベーションの源泉 では、イノベーションはどのようにして起こるのでしょうか。一般的なイメージとしては、スティーブ・ジョブズのような天才が起こすものと考えられがちですが、最近の研究では、組織人こそがイノベーターであるという提起がされています。 特に「シリアル・イノベーター」とは、1度だけでなく複数のイノベーションを連続的(シリアル)に生み出す人材のことですが、ひとりで成しとげるのは困難なこと。組織の知的資産を活用し、ほ

    複数のイノベーションを連続的に起こす「シリアル・イノベーター」とは? | ライフハッカー・ジャパン
  • 妻子持ちサラリーマンが定時退社するために始めたこと | シゴタノ!

    ▼編集後記: Follow @jun0424 無料のメールマガジンを配信しています。 拙著の内容フォローやコラム、電子書籍の次回作などの企画・原稿を先行公開していますので、良かったらお気軽にご登録ください! 登録はこちらからよろしくお願いします。 無料メルマガ「純コミックスのカバー裏」を始めます!登録受付中! | 純コミックス

    妻子持ちサラリーマンが定時退社するために始めたこと | シゴタノ!
  • 一流ライターが知っている、文章を相手に読ませる4つのコツ | ライフハッカー・ジャパン

    文章を書けば書くほど、上手な文章の書き方について、まだ学ぶべきことがたくさんあると気づきます。 自分が何を知らないのか、理解することの先に、学習の過程にはそれを実践するという難関があります。私はとても幸運なことに、これまで優秀な編集者たちと仕事をしてきており、書いた記事を1つ1つ直していただいています。また、自分の仕事に活かせるようなヒントを他のライターから見つけようと努力もしています。 この過程で、私はトップクラスのライターなら誰でも知っていそうな、一般的な法則を見つけました。実は、この法則を仕事に応用するのが最も難しい部分なのですが、一度知ってしまえば実践し始めることができます。 記事で一番重要な部分は見出し 文章にはたくさんの要素がありますが、見出し(もしくは多くの場合、担当編集者が付けた見出し)は、残りの文章よりも重要な役割を担っています。見出しは、誰かがあなたの記事を読むキッカケ

    一流ライターが知っている、文章を相手に読ませる4つのコツ | ライフハッカー・ジャパン
  • ロボットが人間の仕事を奪う:米コンサルティング会社が発表した驚きの予測 | ライフハッカー・ジャパン

    より安く、性能の良いロボットが、世界中の工場の労働者に取って代わり、今後10年で製造業の人件費を16パーセント削減するという報告が先日発表されました。 ロボットの仕事が増え、人間の仕事が減る この、ボストン・コンサルティング・グループ(BCG)の予測では、2025年にかけて、世界の主要な25の輸出国における工業ロボットへの投資は、毎年10パーセントずつ成長するとのことです。これは現在より年2~3パーセント高い数字です。この投資は、コスト削減と、さらなる効率化をもたらします。 ロボットは韓国で33パーセント、日で25パーセント、カナダで24パーセント、アメリカ合衆国と台湾で22パーセントの人件費削減につながります。現時点でロボットが担当しているのは、自動化可能な仕事の1割にすぎません。2025年までに、ロボットの担当分は23パーセント以上になる、とBCGは予測しています。 ロボットは安価に

    ロボットが人間の仕事を奪う:米コンサルティング会社が発表した驚きの予測 | ライフハッカー・ジャパン
  • 「年金は破綻しない」と言い切れる理由

    1948年三重県生まれ。京都大学を卒業後、1972年に日生命保険相互会社に入社。企画部や財務企画部にて経営企画を担当するとともに、生命保険協会の初代財務企画専門委員長として、金融制度改革・保険業法の改正に従事する。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て、同社を退職。2006年に生命保険準備会社を設立し、代表取締役社長に就任。2008年の生命保険業免許取得に伴い、ライフネット生命保険株式会社を開業。社長、会長を10年務めたのち、2018年より立命館アジア太平洋大学(APU)学長。2024年より現職。 出口治明の提言:日の優先順位 東日大地震による被害は未曾有のものであり、日はいま戦後最大の試練を迎えている。被災した人の生活、原発事故への対応、電力不足への対応……。これら社会全体としてやるべき課題は山積だ。この状況下で、いま何を優先すべきか。ライフネット生命の会長兼CEOであり、

    「年金は破綻しない」と言い切れる理由
  • さいき (恵比寿/居酒屋)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    さいき (恵比寿/居酒屋)
  • 年収400万円のあの人も残業代ゼロになる日

    安倍政権が2015年の通常国会で成立をもくろんでいる、通称「残業代ゼロ法案」が物議を醸している。 企業には労働基準法で定められた一日8時間、週40時間の法定労働時間を超える残業(時間外労働)をした労働者に、原則として一定の割増賃金(残業代)を支払う義務がある。 高年収ホワイトカラーを残業規制の対象外に これに対して、現在、有識者会議などで検討されている残業代ゼロ法案は、現行労基法で残業規制の対象となっている労働者のうち、「年収1075万円以上を稼ぐホワイトカラー系の労働者」に限って残業規制を一部見直す、つまり残業代を払わないように改正するというのが柱だ。 別名で「日版ホワイトカラー・エグゼンプション」とも呼ばれている。ホワイトカラー・エグゼンプションとは米国生まれの制度で、その名のとおり、ホワイトカラー労働者を残業規制の対象から外す(エグゼンプション)ことを意味する。 2月13日に公表さ

    年収400万円のあの人も残業代ゼロになる日
  • ピケティはどこが「間違っている」のか

    ピケティの人気が続いています。彼の著書である「21世紀の資」は、すでに15万部以上も売れたそうです。「日人のためのピケティ入門」や『週刊東洋経済』の「ピケティ完全理解」など、関連のコンテンツも好評のようです。どうしてこんなに売れるのか。またピケティの考え方は、今の日社会・経済にどの程度当てはまるのか。草投資隊の3人に聞きました。 ピケティの「主張」にモノ申す!? 渋澤 今回、編集部から課せられたテーマは、「ピケティについて語って下さい」ということです。語ってくれって言われてもね~。読んだ? 中野 いや~、まあ、でも、きっと藤野さんなら読んでいるでしょう。 藤野 読みました。 中野 お~、さすが。 渋澤 700ページって、読むのになかなか体力がいるし、それを読み込んでいる時間がないからね~。それでも日国内で15万部でしょう。ピケティを読むことによって、人々が幸せになれる処方箋を描

    ピケティはどこが「間違っている」のか
  • アップル、電気自動車製造を2020年までに開始する計画か

    Appleは、電気自動車を開発して発売するという意思を公式に明かしてはいないが、早ければ2020年にも生産を開始できるよう開発チームに働きかけているという。Bloombergが米国時間2月19日、この件に詳しいとする匿名の情報筋の話として報じた。同チームは、およそ200人で構成されるが、その数はこの数カ月で増加しており、バッテリやロボットなどの技術の専門家を現在は含んでいるという。 Appleはコメントの求めに応じなかった。 今回の報道は、Appleがおそらく自走式になると考えられる電気自動車を製造し、Teslaなどに対抗する意思を持っていることを示唆し、次々と報じられる証拠の最新例だ。先週、同社が自動車の設計を担当するチームを結成したといううわさが浮上している。最近報じられたこととしては、Mercedes-BenzのResearch & Development North America

    アップル、電気自動車製造を2020年までに開始する計画か
  • デキる企業ではもう当たり前、会議を「任意参加」にするメリット | ライフハッカー・ジャパン

    あなたの勤めている会社で、すべての会議が任意参加になったとしたらどうでしょう? 想像してみてください。どんな会議にも、出席を強要されなくなるのです。このルールが適用されたら、どれだけの無駄な会議がなくなると思いますか? 実は現在、こうした動きを見せる賢い企業が増えています。 ソフトウェア企業であるAtlassianのインフォグラフィックによると、標準的な企業の従業員は、1カ月間で31時間を会議に費やしていますが、そのうち少なくとも50%の会議は、完全な時間の無駄だと思われているそうです。91%の人は、少なくともいくつかの会議でボーッとしたことがあり、75%は隠れてほかの仕事をしたことがあり、39%は居眠りをしたことがあるそうです。さらに、こうした不必要な会議による損失額は、年間で実に370億ドルにも達します。 管理職クラスの場合も、大差はありません。コンサルティング会社Bain & Com

    デキる企業ではもう当たり前、会議を「任意参加」にするメリット | ライフハッカー・ジャパン