タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

めしと*webに関するuporekeのブックマーク (5)

  • 東京食肉市場まつりで肉の試食の列に並ぶ :: デイリーポータルZ

    「ステーキおごるから」「打ち上げは焼き肉で」「今夜はスキヤキよ」などなど。嫌がおうでも人のテンションを煽る魔法の合い言葉、肉。 毎年10月になると、そんな人々の肉魂をゆさぶるイベントが東京品川で行われる。東京肉市場まつりだ。 今年も16日、17日の2日にわたって行われた。このイベント、なんと国内産最高級肉の無料試ができる。デイリーポータZを代表して、試の列に並んできました! (古賀 及子) まずはそのハイテンションからどうぞ 品川駅港南口からすぐの場所にある東京都中央卸売市場肉市場が日の会場。普段は肉のプロが集まる仕事の場だが、到着してみるとすっかり開放されて、老若男女、肉を求める人々でいっぱいだった。 「わちょー!」「パンチ!パンチ!」 子供が大はしゃぎしているる。何かと思ったら、ビーチボールみたいにふくらますタイプの着ぐるみのキャラクターに攻撃しまくっていた。子供、さすがにハ

  • キチントさんのクレライフ

    クレハの 家庭用品 クレライフの 家事ノート 料理 レシピ CM・動画 ギャラリー クレライフ について ファン コミュニティ 製品の購入 はこちら

    キチントさんのクレライフ
    uporeke
    uporeke 2010/03/24
    「きょうのおにぎり」を復活させてください
  • もう、絶対、一生、二度と、マックが食べれなくなる無数の理由。 - マウスパッドの上の戦争。

    パンドラの箱を開けよう。最近のペッパーランチに代表されるハンバーグ店でのO-157の発祥は単なる中毒ではない。これは完全に肉産業の構造的な病いだ。はっきと言おう。生焼けの肉にOー157が混入しているという事実が示すのは、その肉に牛の糞が混じっているということだ。多くの人は文字通り「焼け糞の混じった肉」をわされている。(もちろん、混じっている糞はほんの微量だから誰も気がつきはしない。そして不幸なことに生焼けの糞肉を喰わされた人々が発症している)これは紛れも無い事実だ。この問題を知ったのは、エリック・シュローサーがマクドナルドについて徹底的に調査して書いた、「ファーストフードが世界をいつくす」(日版の出版は2001年8月)というのおかげだ。この読み終わって、ゾっとした。いや、当に、マジかよ。悪夢だ。もう二度とマクドナルドやチェーン店のハンバーガーやハンバーグ、牛丼、スタ丼、焼肉

  • 【長文】全グルメブロガーに問う

    最新のトラックバック ブックマーク※開設日順 Hobby & Travel 私の個人サイトです。旅行記などを更新。 【カレー(関東)】 CDET!! curryvaderさんの超有名ブログ。祝1000軒!この金字塔は前人未到かと。 お気に入りのカレー屋さん700 たあぼうさんの超有名カレー屋さんブログです。祝700軒!駅名やお店の名前でカレー屋さんを探してみよう! Curry My Love! カレーブログ界のジキルとハイド、ヒロシさんのサグラダ・ファミリア的ブログです(ぉぃ) 仮性人の「あ、店はスープカレーです」 仮性人.comさんのブログです。スープカレー店全国制覇目前! ◆毎日カレー◆と★タイ料理★ エスニカンさんのブログです。タイ料理屋の情報量は必見! ステキ伽哩のさんぽはステキ ピアノ弾き・濱埜宏哉さんのカレーブログです。 カレーなる日々 夢実現!渡印されたサントーシーさんのブロ

    uporeke
    uporeke 2009/02/10
    いいことばかりではないが、それでもインターネットのレビューは参考になることが多い
  • エキサイティング にんにくとべごまつり :: デイリーポータルZ

    もう5年も前になるが「サンノゼにんにくまつり」という記事を載せた。 カルフォルニア州ギルロイ市で開かれたガーリックフェスティバルをレポートした記事だ。それからずっとガーリックフェスティバルに行きたいと思っていた。 ところがそのギルロイと姉妹都市を結んでいる町が日にあり、ガーリックフェスティバルに相当する祭りが開催されているというのだ。 青森県田子(たっこ)町の「にんにくとべごまつり」だ。 アメリカに比べれば青森は近い。行かない理由なんてひとつもない。(林 雄司) まだ会場に入ってないのに 「にんにくとべごまつり」はその名の通りにんにくだけではなく、牛(べご)もフィーチャーしている。田子町はにんにくだけではなく肉牛の生産地でもあるのだ。 牛もあってにんにくもある。こんな両手に花のイベント会場は大黒森229ドームという場所だった。当然、229の読みはニンニクである。 駐車場の誘導、バーベキュ

    uporeke
    uporeke 2008/10/03
    にんにくはいつだって正しい
  • 1