2024年1月3日のブックマーク (3件)

  • 新年あけましておめでとうございます。 - まいにちの暮らしごと

    あけましておめでとうございます。 昨年は当ブログにご訪問、ありがとうございました。 「絵」や「文学散歩」ブログにもお越しくださるみなさま、当にありがとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、今年のお正月我が家のお節は・・・とご紹介したいところですが、昨年夫の父が亡くなり、今年は喪中なので、お節はナシ。普通ご飯の三ヶ日を過ごしています。 お節の準備をしなくてよかったので、年末はらくちんでした。 でも、お雑煮くらいはべましたよ。 元日の晩ご飯は、お節ではなくすき焼きで。 いただき物の黒豆と、息子がべたがったので鰤のお刺身と、きんとんを付けてちょっとだけお節風に。 きんとんは、もともと作る予定ではなかったので、急ごしらえの栗ナシに。 ただの芋あんですねw。 受験生もいるし、帰省もせず、のんびりおうちで普通の休日です。 昼間は、息子のお友達が出ている、高校ラグビーやサ

    新年あけましておめでとうございます。 - まいにちの暮らしごと
    ura-sima
    ura-sima 2024/01/03
    あけましておめでとうございます すき焼き!食べた~い(笑)
  • あけましておめでとうございます - だらけかあさんの楽観日記

    新年あけましておめでとうございます。 今年のおせち中華おせちにしてみました。 夫がおをのどに詰まらせそうで怖いので、お雑煮の代わりに中華おこわをつくりました。 他には、黒豆、栗きんとん、かまぼこ、伊達巻、酢豚、油淋鶏、エビ焼売、エビチリ、春巻、合鴨ロース、ごま団子に中華ポテト(大学芋)です。 自分でつくったのは酢豚、油淋鶏、春巻と中華おこわくらいで、あとは購入したものを入れるだけだったり、ちょろっと手を加えただけのものばかり。手抜きをしながらおいしい中華おせちができて大満足。 中華おせち、いいですね。華やかだし。家族も喜んでべてくれました。 次のおせちは洋風おせちに挑戦してみようかなと考えています。 昨日の晩ごはんは業務スーパーの「やわらか煮豚」を使ったどんぶり。 あけましておめでとうございます🎍 今年もよろしくお願いします! 今日の晩ごはんはおせちをほとんどべ終わったので通常通

    あけましておめでとうございます - だらけかあさんの楽観日記
    ura-sima
    ura-sima 2024/01/03
    あけましておめでとうございます 豪華なおせち!中華風もいいですね、中華おこわが食べたいです。
  • 7連休4日目!明けましておめでとうございます - だんごのきもち

    ☆今年の目標☆ 穏やかに生きる 多くは望みません。 健康で笑って暮らせればそれで十分。 またこの年の暮れに 「何もなかった」 と言える令和6年でありますように。 年も何卒よろしくお願い申し上げます。 …しかし、早くも心穏やかではいられない大地震発生! 皆さまの地方は被害など出てないでしょうか。。。 ちょうどわん🐶と散歩中の午後4時過ぎ、スマホに石川県の地震情報が通知された。 その5分後、けたたましい緊急地震速報の警告音があちこちから鳴り響き、揺れる揺れる🫨🫨🫨 地域の防災サイレンが唸り、あちこちの飼い犬が吠えまくる。 私は咄嗟にわん🐶を抱きしめて、路肩の石に座り込んだ。 家が揺れてる。 電柱が揺れてる。 軋む音がすごい。 あちこちの家から人が出て来て、右往左往。 アパートのベランダに出ていた中国人に 🧑🏻‍🦳「津波が来るから避難が必要かもしれない」 と呼びかける町内会の副

    7連休4日目!明けましておめでとうございます - だんごのきもち
    ura-sima
    ura-sima 2024/01/03
    ご無事で安心しました。2024年の幕開けは衝撃的でした。天に上る龍は暴れているようです。