2023年8月1日のブックマーク (7件)

  • バービーの件に関してどうしても語らなければならない諸々の事

    例の件に関して、当事者でもなければ長崎の生まれでも広島の生まれでもない人間がどうこう、という書き込みを目にして、少し自覚したのでどうしても言わねばならないことを言う。 俺は長崎の生まれで被爆三世で当事者たちから直接話を聞かされて育ったから言う。 俺程度がおこがましいという気持ちはあるけれど、当事者はほとんど残っていないから俺が言う。 長崎ではガキどもは原爆の話を聞かされて育つ。クーラーどころか扇風機もない真夏の小学校の体育館に一時間近くも寿司詰めにされて、原爆の話を聞かされた。俺はとにかくそれが辛かった。 話をする年寄りはもっと辛かったと思うが、小学生のガキにはそんな想像ができるはずもないし、俺だってずいぶん聞かされた話をほとんど忘れてしまった。思い出せるのは精々ひとつかふたつだ。 もうひとう、この時期になると廊下にはずらりと、他所の地域ならPTAが発狂するようなグロ画像が堂々と貼り出され

    バービーの件に関してどうしても語らなければならない諸々の事
    urandom
    urandom 2023/08/01
  • ビッグモーターの一連の不祥事を見ると元気が湧いてくる

    不謹慎だけど、ビッグモーターの不祥事面白いわ 最近、仕事とかで疲れてる時にあのニュース見ると当に疲れが吹っ飛ぶ ちょっとした嫌なこともビッグモーターはあんなにヤバいと思うと全てが大した事じゃなく感じてくる 毎日元気をくれてありがとうビッグモーター

    ビッグモーターの一連の不祥事を見ると元気が湧いてくる
    urandom
    urandom 2023/08/01
    人間社会のルールを公然と無視してメチャクチャやる行動力とか経営者親子の言動のあんまりな幼稚さとかから不条理ナンセンスネタの匂いがするというのはある。
  • 8BitDo、ファミコンっぽいデザインのメカニカルキーボード

    8BitDo、ファミコンっぽいデザインのメカニカルキーボード
    urandom
    urandom 2023/08/01
    プレオーダーは99.99米ドル+送料。
  • 学校の安心メールに「ワクチン治験児童募集」 親が混乱、実は広告 | 毎日新聞

    福岡市の一部の小学校で7月下旬、休校などの緊急連絡を保護者らに一斉連絡できる「安心メール」に子ども向けの新型コロナウイルスワクチンの治験を募集する案内が届いた。企業からの広告だったが、一見して広告と分かる記述はなく、保護者から「どういう意図で送られたのか」と疑問の声が上がり、学校側が慌てて学校や市教委の関与を打ち消す騒ぎとなった。デジタル化が進む中、子どもの安全や学業に関する重要な情報連絡ツールとして定着した安心メールで何が起きているのか。

    学校の安心メールに「ワクチン治験児童募集」 親が混乱、実は広告 | 毎日新聞
    urandom
    urandom 2023/08/01
    広告は広告とわかるように表示しろ問題に安易に無料版を使うな問題も加わった混沌。
  • NERV、TwitterのAPI制限で災害情報が発信できない状態に 「アプリ活用を」

    情報セキュリティ企業のゲヒルンは8月1日、防災気象情報などを配信する公式X(Twitter)アカウント「特務機関NERV」について、X社のAPI制限で自動投稿ができなくなったと報告した。 特務機関NERVアカウントでは、地震や台風などの災害関連の速報情報を自動で投稿している。APIの制限により1日午後0時48分から投稿ができない状態。制限は2日午後4時58分まで続く見込み。 ゲヒルンはアプリ「特務機関NERV防災」での情報収集を呼び掛けている。 X(Twitter)ではAPIの仕様変更や不具合が相次いでいる。トゥギャッターではエンタープライズAPIを契約しているはずの「Togetter」の設定がFreeプランに格下げされる不具合でサービスに影響が出た。 関連記事 X社ビルの輝く「X」看板、3日で撤去される X(旧Twitter社に7月28日に掲げられた白く輝く「X」の看板が、31日に

    NERV、TwitterのAPI制限で災害情報が発信できない状態に 「アプリ活用を」
    urandom
    urandom 2023/08/01
    BANのリスクとかあって言及できないんだろうけどTwitterとほぼ同じ詳細情報はMastodonでも発信中(当然こっちは問題なく稼働) https://unnerv.jp/about/more
  • 米ワーナー、『バービー』公式SNSの配慮なき投稿を正式謝罪 該当ツイートは削除|シネマトゥデイ

    画像は実写映画『バービー』より - (C) 2023 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved. 米ワーナー・ブラザースは現地時間7月31日、映画『バービー』米公式X(旧Twitter)が原爆投下を連想させる非公式のファンアートに好意的な返信をしたことに対して、シネマトゥデイほか各メディアに公式声明を発表。「ワーナー・ブラザースは先の配慮に欠けたソーシャルメディアへの投稿を遺憾に思っております。深くお詫び申し上げます」と正式に謝罪した。該当ツイートはすでに削除されている。 【画像】可愛すぎると話題 実写バービー役のマーゴット・ロビー アメリカでは現在、『バービー』と同日(7月21日)に全米公開された、原爆の父を描く映画『オッペンハイマー(原題) / Oppenheimer』を一緒に鑑賞しようというきっかけで誕生した「バーベンハイマー(Barbenheime

    米ワーナー、『バービー』公式SNSの配慮なき投稿を正式謝罪 該当ツイートは削除|シネマトゥデイ
    urandom
    urandom 2023/08/01
    対応の難しい問題だろうけど、それゆえに、一度肯定的に触れたからは一部メディアへの声明送付で終わらせてもらうわけにはいかないよなあ。歴史の教訓に加え、現在のアジア人差別とも一繋がりの問題なわけで。
  • スシロー、しょうゆ差しなめた少年への6700万円請求を取り下げ…調停の詳細「答えられない」

    【読売新聞】 回転ずしチェーン「スシロー」の店舗で客の少年がしょうゆ差しをなめる動画が拡散し、運営会社「あきんどスシロー」(大阪府)が岐阜県の少年に約6700万円の損害賠償を求めた訴訟は、大阪地裁で調停が成立し、終結したことがわかっ

    スシロー、しょうゆ差しなめた少年への6700万円請求を取り下げ…調停の詳細「答えられない」
    urandom
    urandom 2023/08/01
    "ネット世論"に煽られて初期対応で大きく失敗した例。注目されなくなったタイミングで幕引きを図るのは賢明では。