タグ

appleに関するurapicoのブックマーク (8)

  • Macintosh から iPhone へ受け継がれるデザイン原則|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    こんにちは。iOS Developer(当時)のusagimaruです。 先日WWDC 2017が閉幕しましたが、グッドパッチでもデベロッパーを中心にWWDC報告会が開催されるなど、とても注目度が高いイベントでした。個人的には、リフレッシュレートの120Hz化によって今後UIやコンテンツがどのように変わるのか、UIKitレベルで統合されたドラッグ&ドロップによって体験がどのように変わるのか、HEVC/HEIFコーデックによってコンテンツはどこまで進化するのか、ARKitによってUIがどのように進化するのかが気になります。 WWDCで気になったデザイン系セッション さて、6月後半でそろそろWWDCの熱狂が落ち着いてきた頃合いだと思いますが、平熱に戻った今だからこそ改めてWWDCを振り返ってみたいと思いました。デベロッパーとしては、これからがある意味でWWDC番なのかもしれません。今回も気に

    Macintosh から iPhone へ受け継がれるデザイン原則|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
  • Apple CDO ジョナサン・アイヴの『忍耐』|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    2015年3月のApple Watch発表直後、Twitter社でデザインディレクターとして勤務しているMike Kruzeniski氏は“Jony’s Patience”というブログ記事を発表しました。記事は、人の許可を得た上でそれを日語翻訳、一部編集したものです。 ジョニーの忍耐 数ヶ月前にジョナサン(ジョニー)・アイヴについての話を聞かされて以来、それについて随分考え続けている。その話によると、6〜7年前にとある大会社がジョニー・アイヴを採用して自社のデザインを受け持ってもらおうとしたらしい。ジョニーは謹んでそれを断った。その時ジョニーが会社側に伝えたのは、過去10年間必死に頑張って、やっと自分のやりたかった仕事が出来る場所へとAppleを到達させることが出来たのだから、そこを離れようとなどしていない、ということだった。彼は、Appleでの自分の仕事は始まったばかりなのだ、と伝

    Apple CDO ジョナサン・アイヴの『忍耐』|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
  • 【マジでコレ見れば分かる】Appleの発表会まとめ on 2015.09.10 | Goodpatch Blog

    みなさんこんにちは!グッドパッチのApple信者エンジニアの猪田です。 日時間の日午前2時に、Appleの発表会が行われました。 Macはもちろん、iPhoneiPadなど、世界を前進させてきたApple。『iPhone 6』の後継機種や『iPad Pro』なるiPadの登場が噂されていましたが、どのような製品が発表されたのでしょうか。 そこで今回は、発表された製品についてご紹介します。Keynoteで発表された内容以外にも、公式サイトで掲載されている画像や情報を基に、できる限り詳しくまとめてみました。 発表された製品一覧 今回発表された製品は以下の通りです(発表順)。 噂通り『iPad Pro』と新型『Apple TV』が登場されました! 『iPad Pro』 『iPad mini 4』 『Apple Watch』のケースとバンド 第4世代『Apple TV』 『iPhone 6s

    【マジでコレ見れば分かる】Appleの発表会まとめ on 2015.09.10 | Goodpatch Blog
  • レシートのverifyとSandbox – なんてこったい

    StoreKitを使ってアプリ内でアイテムの購入が行われると、レシートが発行されます。Appleは不正防止のため、レシートの内容が正しいかどうかverifyする機構を用意していますが、この機構を使うには若干注意が必要です。 レシートの認証の基礎 まず、StoreKitを使ったアプリ内課金を実装する上で、レシートの認証はすべてのアプリで必須の要件というわけではありません。しかし、とくに購入内容がサーバーと連動するような場合において、レシートの認証は効果の高い不正対策方法の一つです。 ユーザがアプリ内で決済を行う(状態がSKPaymentTransactionStatePurchasedになる)と、そのtransactionのtransactionReceiptプロパティからレシートデータを取得できるようになります。ここで取得したレシートデータをAppleが用意している認証サーバー(buy.i

  • Loading…

  • 砂上の楼閣 | ~崩れ行くありふれた日常~

    今年も何もブログを更新しないまま終わりつつあるが、正直言って当に会社の往復と隙間時間はデレステとかして時間を潰すだけの毎日で後は寝て過ごしてしまった… アイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージ…通称デレステは存外はまると課金が激しくかかったりするので、ライトユーザー程度にたしなんでいたのだが、それしかしていなかったせいで金トロフィー(金トロ)すらゲットできるようになってしまった。_(:3 」∠)_ 当はデレステVRのようなものも買ってレビューなどしてみたかったんだが、そんな気力も沸かなかった。 というのは、仕事的にLINE公式アカウントの立ち上げと運営の失敗、社内政治色の強い判断で、なぜかIT部門に入ることになり、よくわからん人工知能やらAI機械学習的ななにかのような慣れないことををしていたせいで、今年は当に心身ともに消耗してしまった。 続きを読む →

    砂上の楼閣 | ~崩れ行くありふれた日常~
  • GNU screen を使うときにやるべきたった一行の設定と、Mac の Terminal.app でマウスを認識させる方法 - by edvakf in hatena

    タイトルは↓の記事へのオマージュです。 Mac で GNU screen を使う時にやるべきたった一行の設定 - #生存戦略 、それは - subtech ここで紹介されてる termcapinfo xterm* ti@:te@ について調べました。ここの FAQ に詳しく書いてありますが、ちょっと分かりにくいので順を追って説明します。 普通のターミナルで、less などのフルスクリーンプログラムを開いて、 ここで終了すると、 こうなりますよね? ところが、GNU screen の中だと、デフォルトではこうなってしまいます。 これは、普通のターミナルの alternate screen という機能を使って「別画面で」フルスクリーンプログラムを実行しているからです。screen の中では alternate screen が有効ではないので、普段の感覚と違っていつもムキーってなります。このせ

    GNU screen を使うときにやるべきたった一行の設定と、Mac の Terminal.app でマウスを認識させる方法 - by edvakf in hatena
  • これはマイクロソフトも震え上がる!? iPad発売と同時に「Windows 7」を動作保証...

    これはマイクロソフトも震え上がる!? iPad発売と同時に「Windows 7」を動作保証...2010.02.03 21:00 かなりサクサクと動くらしいっすよ... iPadに脅威を感じるネットブックやノートPCという分析も、実はいいトコを突いてたんじゃないでしょうかね。あくまでも仮想化技術を介してではありますが、早くもCitrix Systemsから、iPad上で「Windows 7」環境をスムーズに動かせるソリューションが、3月のiPad発売と同時に整えられることが正式にアナウンスされちゃいましたよ。 「Citrix Receiver」という無料のシンクライアントソフトウェアをiPadで走らせますと、デスクトップ仮想化ソフト「XenDesktop」やアプリケーション仮想化ソフト「XenApp」で、見事にWindows 7のデスクトップや対応アプリケーションをリモート操作できちゃいま

    これはマイクロソフトも震え上がる!? iPad発売と同時に「Windows 7」を動作保証...
    urapico
    urapico 2010/02/04
    これすげぇ~なぁ~ Mac OSも動けば。。。
  • 1