タグ

prottに関するurapicoのブックマーク (19)

  • チームワークを高める!Prottエンジニアチーム開発合宿レポート|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    こんにちは!Prottでフロントエンジニア兼マネージャーをやっていますあおしです。 Prottエンジニアチームで開発合宿を主催して、鎌倉に行ってきました。どんな目的で合宿を行ったかや、内容の詳細などをまとめましたのでご紹介します! (去年の開発合宿の様子はこちら) 開発合宿の目的 今回の開発合宿の目的は2つありました。 フルリニューアル中のProttの技術的キャッチアップ(もくもく) いまProttではリニューアルを進めており、現行のProttとは全く違う技術スタックで開発を進めています。しかし、このリニューアルプロジェクトに携わっているのは一部のメンバーだけなので、リニューアルで使用している技術に明るくないメンバーが多数いる状態でした。 そこでリニューアルに携わっているメンバーとそうでないメンバーの差をなくし、誰もがリニューアルプロジェクトの開発を行えるようにするために、技術のキャッチア

    チームワークを高める!Prottエンジニアチーム開発合宿レポート|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
  • ユーザーの声を取り入れた新規事業の立ち上げに欠かせない!プロトタイピングの重要性とは?|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    こんにちは!ライターの磯部です! 今回は新規事業立ち上げに関わる企画職の方に向けたお話です。 株式会社メタフェイズさんは、Web制作会社としてクライアントワークをメインで行いながら新規事業の立ち上げもなさっています。どちらの事業でもプロトタイピングを開発に取り入れ、ツールとしてグッドパッチが提供しているProttをお使いいただいています。インタビューに伺って印象的だったのは、徹底的にユーザーの声を聴いてプロダクトに反映しているところでした。 今回は、新規事業の立ち上げにおいてどのようにプロトタイピングが役立ったのか、メタフェイズ取締役でもあり新規事業立ち上げをされた折さん(写真左)にお話を伺いました。 ※UXディレクターの吉さん(写真右)には、クライアントワークでのProttの活用方法についてインタビューさせていただいております。 参照:クライアントを巻き込みながらサイトを改善!メタフ

    ユーザーの声を取り入れた新規事業の立ち上げに欠かせない!プロトタイピングの重要性とは?|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
  • プロトタイピングツールを使ったFamiポートアプリの機能開発プロセスとは?|Goodpatch Blog グッドパッチブログ

    ファミマ・ドット・コムさんでは『Famiポートアプリ』の開発にあたり、立ち上げ段階からProttを活用してワイヤーフレーム制作・プロトタイピング・ユーザーテストまで行っていたそうです。今回は、開発プロセスの中でProttがどのように使われたのか、どんなところにメリットを感じていらっしゃるのか、そしてProttを通して得られた嬉しい体験などについてお話しいただきました。 株式会社ファミマ・ドット・コム サービス事業部 物流サービス事業部 物流サービスグループ 熊谷 崇 株式会社ファミマ・ドット・コム サービス事業部 物流サービス事業部 物流サービスグループ 菊地伸太郎さん 経営管理部 情報システム部 システム開発第2グループ マネージャー 栗城貴光さん 情報システム部 システム開発第2グループ 柴田裕太さん Prottはまさに欲しかったサービスだった ──日はよろしくお願いします。ま

    プロトタイピングツールを使ったFamiポートアプリの機能開発プロセスとは?|Goodpatch Blog グッドパッチブログ
  • Prott Blog - Prott User Meetup vol.19を開催しました!

  • Prott User Meetup vol.14 -クライアントワーク特集- (2016/11/29 19:30〜)

    プロトタイピングツール『Prott』を利用している方、興味がある方向けのミートアップイベントです。Goodpatch 2Fにて開催いたします! 今回のUser Meetupは様々な実績がある株式会社ゆめみ様とフェンリル株式会社様にご登壇いただきます。 株式会社ゆめみ様 実績 (Prott活用実績:株式会社ビックカメラ様) フェンリル株式会社様 実績 サービス開発のプロセスの中でProttをどのように活用し、クライアントワークに活かしているのかを様々な事例を交えながらお話頂きます Prottのことをあまり知らない...という方、以前ご参加いただいた方含め、職種問わずお気軽にご参加下さい! セッション 「受託開発でProttはどう使われている?クライアントワーク特集!」 今回はProttを活用された様々な実績をお持ちの2社をお迎えいたします。 株式会社ゆめみ ディレクター 戸田様 タイトル「ゆ

    Prott User Meetup vol.14 -クライアントワーク特集- (2016/11/29 19:30〜)
  • Prott Blog - 待望の画面遷移図機能をベータリリースしました!😂🎉✨

    待望の画面遷移図機能をベータリリースしました!😂🎉✨画面にリンクを設定するだけで、画面遷移図が自動作成されます みなさまから多くのご要望をいただいていた、画面遷移図機能をついにリリースしました! Prottの画面遷移図機能を使うと、プロトタイプの遷移やデザインがそのまま反映された画面遷移図を簡単に生成できます。そしてプロトタイプを変更すると、画面遷移図も自動的にアップデートされます。 今日からはプロトタイプと画面遷移図を別々のツールで作成する必要はありません! 機能:遷移線の編集 画面遷移図は自動で生成されるだけでなく、遷移線の表示・非表示を変更することも可能です。これによって、必要な遷移だけを見せることができます! 編集した内容は自動的に保存されます。 機能:PNGとPDFで書き出し 作成した画面遷移図はPDFとPNGで書き出すことができます。 チームメンバーに共有したり、打ち合わせ

  • UIデザイナー必見!?初心者のためのprott使い方講座 | ajike switch

    こんにちは、デザイナーの石橋です。 今回はプロトタイピング作成ツール「prott」の使い方をご紹介します。スマートフォンのアプリでも使用できますが、今回はPCのweb上での解説となります。 また、ワークショップ形式の解説となりますので、皆さんがデザインしたサイトなどがあればその画像を数点ご用意していただけると分かりやすいかと思います。 よろしくお願いします! 1.「prott」とは? prottは株式会社グッドパッチさんが開発した、プロトタイピングツールです。一言で説明すると、コーディングの力を借りずに簡単にモックアップを作成できるアプリケーションです。 つまりデザインしたものをすぐに触って動きの確認が出来るわけですね。 プロトタイピングの目的には 情報設計の検証 アイデアを実現させてイメージを深める などさまざまありますが、それらの事をprottは、簡単かつシンプルに把握することが可能で

    UIデザイナー必見!?初心者のためのprott使い方講座 | ajike switch
  • Prott Blog - オーバーレイ機能をリリースしました

    このたび、スクリーンとスクリーンを重ねて表示する「オーバーレイ機能」をリリース!ポップアップやアラートビューなどの表現が、簡単に設定できるようになりました。画像が重ね合わせられることで、パーツの動きも表現出来るようになりました。 上に重ねて表示したい部分のみを1つのスクリーンとして追加することで、背景を含めて管理する必要がなく、細かな修正もよりスムーズに行うことができるようになりました。また、オーバーレイの設定方法はチェックボックスにチェックを入れるだけです。必要に応じて、配置やアニメーション、背景の透明度などを詳細に設定することもできます。 オーバーレイの設定方法 1. ベースとなるスクリーンと、上に表示したいスクリーンを用意する 2. リンクエリアを作成 3. トランジション設定のモーダル内で「オーバーレイ表示にする」にチェック 右端の詳細設定から背景の透明度などの細かい設定を変更でき

  • Prott Blog - Prott for Mac を大きくリニューアルします

    より高速なデザインプロセスを目指して このたび、Mac版のProttが大きくリニューアルして登場します。新しいPrott for Macではオフラインでの操作に対応し、インターネット環境がなくても使えるようになります。どこにいても、MacさえあればいつでもProttを使えます。 それだけではなく、デザインツール「Sketch」を使っているデザイナーがより簡単に、より素早く、より良いデザインを生み出せるようにSketchファイル読み込みや、その場で即座に確認できる「ミラーリングアプリ」などを予定しています。 デザインのプロセスの中で、最重要である情報設計。寄りと引きの2つの視点を切り替えながら、つくっては壊しを繰り返すことでブラッシュアップされていきます。Mac Appを使うことでこのフェーズでの作業スピードをあげ、仮説検証をより素早く行えるように開発を進めています。 Prott for M

  • デザインを「作業から仕事」にDMM.comラボが活用するプロトタイピングツール【後編】 | SELECK

    今回のソリューション:【Prott/プロット】 〜長くWebサイトを運営してきたDMMグループが、ネイティブアプリを開発するにあたり「Prott」を使ってデザイン業務を効率化した事例〜 デジタルコンテンツ配信、FX英会話、そして3Dプリントサービスに至るまで、幅広いビジネスを展開するDMM.comグループ。同社のクリエイティブを支えているのは、株式会社DMM.comラボ内にあるデザインチームだ。 もともと石川県からリモートで作業を行い、東京社からの依頼をこなす日々だった同チームを変えたのは、同社で取締役とデザイン統括を務める赤坂 幸雄さんだ。 「デザインはお化粧ではない」という思いを持って3年前に上京し、東京社にデザインチームを立ち上げた。今では上流工程からデザイナーの視点を取り入れる開発体制を作ることに成功したが、そこでまた別の課題にぶつかった。それは、ネイティブアプリのUI/UX

    デザインを「作業から仕事」にDMM.comラボが活用するプロトタイピングツール【後編】 | SELECK
  • 1年間で取り組んだProttのパフォーマンスチューニング - console.blog(self);

    Goodpatch CTOの id:sadah です。 これはGoodpatch Advent Calendar 2015の25日目のエントリです。 Prottというサービスではパフォーマンスチューニングのために、Railsアプリケーション/フロントエンドの改善、ミドルウェアのバージョンアップ、SPDYやHTTP/2の導入、オンプレミス環境からAWSへの移行などを行ってきました。 今回はその取り組みの一部をご紹介します。 Slides 10月にGoodpatch Engineer Meetupというイベントをやって、Prottのパフォーマンスチューニングについて話した。 Goodpatch Engineer Meetup Vol.1 - connpass イベントの内容はこちらにまとまっている。 Goodpatch Engineer Meetup Vol.1を開催しました | MEMOPA

    1年間で取り組んだProttのパフォーマンスチューニング - console.blog(self);
  • Prott Blog - Prottがグッドデザイン賞を受賞いたしました。

    Prottがグッドデザイン賞を受賞いたしました。「グッドデザインエキシビション2015(G展)」に出展します この度、株式会社グッドパッチが提供するプロトタイピングツール「Prott」がグッドデザイン賞(主催:公益財団法人日デザイン振興会)を受賞いたしましたので、おしらせします。 Prottは利用者を選ばない簡単な操作性・スピーディーにプロトタイプが作成でき、チームコラボレーションがしやすいデザインが評価され、このたび、グッドデザイン賞を受賞いたしました。今回の受賞をきっかけに、さらにプロトタイピング文化を日に広め、独自の強みであるUIデザインを活かし、国内外問わずデザインの力で世界を前進できるよう努めてまいります。 「グッドデザイン賞」とは グッドデザイン賞は、1957 年創設のグッドデザイン商品選定制度を発端とする、日唯一の総合 的なデザイン評価・推奨の運動です。これまで 59

  • Prott Blog - AWA 室橋様×グッドパッチ代表 土屋 特別対談

    あの「AWA」の開発にProttを活用! AWA株式会社 Art Director/Designer 室橋 秀俊 �さん 株式会社グッドパッチ CEO 土屋 尚史 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 土屋 今日の取材、楽しみにしていました! Prottを使った感想やデザインについて、いろいろとお話伺えたらと思います。 室橋 よろしくお願いします。 土屋 なんと、いま世間の話題をかっさらっている音楽配信アプリ、「AWA」の開発でProttをご使用いただいたんですよね? 室橋 ええ。AWAを開発し始めて、「どのツールを使ってデザインを共有しよう?」と考えていたときにProttに巡り会いまし

  • Prott Blog - ProttのSketch Pluginがついにリリース!

    最新版のSketchプラグインは、こちらからダウンロードしてください。 こんにちは、いつもProttをお使いいただき誠にありがとうございます!この度ProttにSketch連携機能が追加されましたのでおしらせします。 Sketchとは? Sketchは最近話題のWebとモバイルUIデザインに特化しているデザインツールです。Prottを開発するグッドパッチではデザイナーは全員Sketchを使用しています。 先日、Prott Androidデザイナーが受けた、Sketch 3を使う3つの理由と10の魅力というインタビューも公開されたので是非ご覧ください。 Sketch連携するとできること Sketchと連携することで、Sketchでデザインしたものをクリックひとつで自動的に同期することができるようになりました。スクリーンのデザイン変更もスムーズに反映が可能となりました。 まずはプラグインをイン

  • Prott Blog - 「0→1からブラッシュアップまで」低コストで確実にいいものを

    株式会社アドウェイズ アドウェイズ新規領域担当執行役員 アドウェイズ・ベンチャーズ取締役 山田 翔 さん 開発グループ システムユニット プロダクトディレクター 米元 智さん 開発グループ R&Dユニット 上田 奈緒美さん -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- Prott導入の鍵は、「すぐに」「誰でも」 —— アドウェイズさんは、今年の1月からエンタープライズ版をご使用くださっているんですよね。そもそもの導入の背景を教えていただけますか? 米元 たしか、去年の5月ごろに社内でプロトタイピングツールの導入が検討され始めたんです。それまではプロトタイプは基的にKeynoteで制作していま

  • 突撃!隣の開発環境 パート5【Goodpatch編】 | DevelopersIO

    こんにちは!おおはしりきたけです。パート5の今回は、ユーザーインターフェースの設計・デザインに特化しているGoodpatchさんに突撃させていただきました。その中でも今回は弊社でも利用しているプロトタイプツールProttのチームに突撃してきました。インタビューに答えていただいたのは、エンジニアのひらいさんです。 突撃!隣の開発環境とは 技術事例やノウハウなどは、ブログや勉強会などで共有されることが多いと思います。しかし、各社の開発環境や開発体制などは意外と共有されていないこと多いと思います。ノウハウの流出になるかもしれませんが、それ以上に、より良い開発を目指している会社さん同士で情報交換を行い、良いチーム、良いプロダクトを作っていくという志の会社さんの為の情報共有のための企画になります。開発環境や開発体制なども技術領域によっても変わってくると思いますが、この突撃!隣のシリーズでは様々な会社

    突撃!隣の開発環境 パート5【Goodpatch編】 | DevelopersIO
  • Prott Blog - ワイヤーフレームの作成が可能になりました。

    こんにちは、Prottをいつもご利用いただき誠にありがとうございます。日はProttWeb版にてワイヤーフレーム作成機能をリリースしたことをお知らせします! ワイヤーフレーム機能とは? パーツをドラッグアンドドロップすることで、あっというまにワイヤーフレームが作成が可能になりました。 今までPowerPointExcelなどのツールでワイヤーフレームを作成していた方は、Prott上で他のツールを使うことなくワイヤーフレームを作成することができるようになります。さらにそれをすぐに画面遷移やアニメーションを設定した動くプロトタイプにできるので、更にスムーズなプロセスを実現します。 ※ワイヤーフレーム機能はProプラン以上の方がご利用できる機能です。 ワイヤーフレーム機能の使い方 新規作成の場合 新しくワイヤーフレームを書きたい場合は、「ワイヤーフレームを描く」をお選び下さい。 既に追加して

  • 神アップデート!プロトタイピングツール「Prott」のワイヤーフレーム機能がめっちゃ良い!|男子ハック

    Web制作神アップデート!プロトタイピングツール「Prott」のワイヤーフレーム機能がめっちゃ良い!2015年5月27日464 @JUNP_Nです。超使いやすいと話題で多くの企業や教育機関が導入をしているプロトタイピングツール「Prott」が大型アップデートを実施。以前より導入が予定されていた「ワイヤーフレーム作成機能」をリリースしました。実際に触ってみると、今までのProttよりもはるかに便利にプロトタイプの作成が可能になっています。

    神アップデート!プロトタイピングツール「Prott」のワイヤーフレーム機能がめっちゃ良い!|男子ハック
  • プロトタイピングツールのProttにワイヤーフレーム作成機能が付きました → ○ - Culture Centered Design

  • 1