2009年9月23日のブックマーク (3件)

  • ネットブック的な電子書籍リーダー、ASUSが開発中 | WIRED VISION

    前の記事 ピンチ/ズームで視界が変わるiPhone戦略ゲーム(動画) メッカ巡礼者200万人を運ぶモノレール:中国企業が建設中 次の記事 ネットブック的な電子書籍リーダー、ASUSが開発中 2009年9月 9日 Priya Ganapati Photo: Asus Eee Readerの試作品 ネットブック『Eee PC』シリーズで有名なコンピューター・メーカーである台湾ASUS社が、2枚のタッチスクリーンを備え、開くとハードカバーののように見える電子書籍リーダー[『Eee Reader』]の開発を進めている。 ASUS社はこの試作品を、今年3月に開催された見市『CeBIT』で発表していたが、このたびその詳細がさらに明らかになった(ASUS社はワイアードに対し、来年1月の『Consumer Electronics Show』(CES)でこの機器を発表することになるだろうと述べた)。 A

  • 株式会社ディー・エヌ・エー

    DeNAのサマーインターンシップ この夏DeNAでは2つのインターンプログラムを実施。 ◆stuDIG 〜長期実践 インターン〜 社長・南場智子に挑戦! 新規事業で世の中に新しい付加価値と感動を提供して下さい。グループワークの優秀者にはIT発祥の地、シリコンバレーへご招待! ◆匠道場 夏講座 〜1day インターン〜 毎年就活を迎える方に大好評のロジカルシンキング講座を夏季限定でパワーアップ! 1dayインターンシップ版として、ロジカルシンキングについての講義だけではなく、実際の事例に基づいたケーススタディを通して学んで頂きます。

    urarararara
    urarararara 2009/09/23
    サマーインターンシップ2008
  • アタリショック ‐ 通信用語の基礎知識

    当時ATARI社が発売していたVCS(Video Computer System)というゲーム機が市場の主導権を握っていたが、1982(昭和57)年末のクリスマス商戦で予想していた程派手に売れなかったため、親会社のワーナーが営業利益を下方修正した。この影響でワーナーの株価は大暴落し、後にここから始まる一連のゲーム市場不況を「アタリショック」と呼ぶようになった。 一般的には、粗悪なゲームソフトが市場にあふれたために消費者がゲームに愛想をつかし、1982(昭和57)年のクリスマス商戦を皮切りにテレビゲームが全く売れなくなった」とされることが多いが、これは完全な誤りである。1983(昭和58)年は前年度よりもソフトの売り上げは上昇しており、VCS用のゲームも多数新作が発売されている。1983(昭和58)年から1984(昭和59)年にかけて徐々に市場が衰退して行ったというのが事実である。 1982