2009年5月10日のブックマーク (15件)

  • 待ちぼうけ - Wikipedia

    「待ちぼうけ」(まちぼうけ)は、北原白秋作詞、山田耕筰作曲の唱歌(童謡)である。1924年(大正13年)に、満州唱歌の一つとして発表された。 相対音階において、ドで始まらずドで終わらない珍しい曲である。ちなみに原曲はニ長調である。 歌詞は中国の法家の思想書の一つ『韓非子五蠹篇』の中にある説話「守株待兔(しゅしゅたいと、(くひぜをまもりてうさぎをまつ)」から録られたものである。説話の内容は、昔宋に農民がいた。彼の畑の隅に切り株があり、ある日そこにうさぎがぶつかり、首の骨を折って死んだ。 獲物を持ち帰ってごちそうをべた百姓は、それに味をしめ、次の日からは鍬を捨て、またうさぎがこないかと待っていたが、二度と来なかった。そのために作物は実らず、百姓は国の笑いものになった。 ここから守株(しゅしゅ)という成句ができた。来は、古い習慣に確執し、全く進歩がないこと、また、臨機応変の能力がないことの意

    urbansea
    urbansea 2009/05/10
    満州唱歌 満洲教育會の依頼によって作られ、のちに内地にも紹介され、戦前の節食、倹約の思想と相まって、人々に愛唱された。
  • RCサクセションが流れてた。- Everything You’ve Ever Dreamed

    熱心なリスナーでも熱狂的なファンでもなかった。事実、ライブ盤を一枚だけ持っているほかは、友達やレンタル店から借りてきてハイポジテープに吹き込んだものばかりだった。でも、あの瞬間に流れていたRCサクセションのロックが、ある人との出会いを与えてくれた。忌野清志郎の歌声が僕に与えてくれたんだ。そうだ。あのときあのロックンロールが繋げてくれたロックンロールに僕は、勇気を、もらった。 大学生の僕は歌詞もわからない洋楽ばかり聴いていた。高校のとき僕の母校で布教されていた「洋楽を聴く男=カッコいい男=女の子にモテる男」という間違った教義を敬虔な信者のように信じていたからだ。その教義を広めていた伝道師ボンクラ達(ウンコ数学部員一同)は高校はおろか大学に入っても誰一人としてガールフレンドがいないのに気付かなかったのが今でも悔やまれる。アルバムに挟まっている、アクセル・ローズを真似てバンダナを目深に巻き笑って

    RCサクセションが流れてた。- Everything You’ve Ever Dreamed
    urbansea
    urbansea 2009/05/10
    まばゆい青春譚
  • おれinボートピア横浜 くそったれY150 - 北小路ゲバ子の恋

    ○ 2009.05 石川町(神奈川県横浜市中区) 都会で「ユタカ」といったら武豊かも知れんが、山口県で「ユタカ」といったら、そりゃあ、今村豊だろう。 (昔のおれの名言) 夜、横浜で打合せがあり、早めに横浜に行く。"5分前行動"どころじゃないぞ。6時間前着だ。伊東豊雄による みなとみらい線の元町・中華街駅を凝視したいこともあって早めに会社を出たのだが、いくら何でも早過ぎる。となると横浜見物といきたいところだが、休日ということもあってやたらとひとが多く、うんざりするので、ボートピア横浜にいってみることにした。 ボートピア横浜、ひとによってはこの名前からヨットハーバーでも想像するかもしれないが、そんなところに敗残者の私が行くわけがない。これは賭場の名称、3K1オートの一郭である競艇の場外舟券売り場である。 (intermission) 関内関外日記「公営ギャンブル場が福祉に貢献しうるなんてことが

    おれinボートピア横浜 くそったれY150 - 北小路ゲバ子の恋
    urbansea
    urbansea 2009/05/10
    sauvageさん、感謝。黄色ぽいのには「住居表示地図」云々とありますね >>"住居表示に関する法律"で表示が義務付け / goldheadさん、石川町南口から車橋方面に向かう通りの、山手イタリア山庭園を見上げる附近の露地です。
  • 『「オレンジ通信」休刊 - ダリブロ 安田理央Blog』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「オレンジ通信」休刊 - ダリブロ 安田理央Blog』へのコメント
    urbansea
    urbansea 2009/05/10
    この石井編集長とは麻魔羅少将のことであった。石井始さん58歳。ナックルズに出ていた。>>石井編集長体制から変わってわずか5号目での終焉。
  • 銀河高原ビール - Wikipedia

    銀河高原ビールのフラッグシップは「銀河高原ビール 小麦のビール」である。 ビアスタイルは「ヘーフェ(酵母入り)ヴァイツェン」。原材料は小麦麦芽、大麦麦芽、ホップ、酵母を使用。 酵母を取り除かない無濾過製法により、ヴァイツェン酵母に由来するバナナのようなエステル香や、白く濁った見た目が特徴。フルーティな香りとまろやかな口当たりの無濾過ビールである。[2] 銀河高原ビール 小麦のビール:銀河高原ビールのフラッグシップ。フルーティな香りとまろやかな口当たりの無濾過ビール。2020年4月よりパッケージデザインを一新した。[3] 沢内醸造所における生産終了に伴い、2020年3月31日をもって「銀河高原ビール 小麦のビール(缶)」以外のすべての商品の販売を終了した[4]。 以下は過去販売していたラインアップである。 ヴァイツェン:バナナのようなフルーティーな香りと、無濾過・非加熱による生きた酵母のまろ

    urbansea
    urbansea 2009/05/10
    96年、東日本ハウスの子会社として設立 02年、清算&譲渡 05年、再度清算
  • 杉並公会堂 - Wikipedia

    杉並公会堂(すぎなみこうかいどう、Suginami Public Hall)は、東京都杉並区荻窪にあるホールである。1957年開館。現在の公会堂は、2003年に旧公会堂を取り壊して改築し、2006年6月1日にリニューアルオープンしたものである[1]。 概要[編集] 公民館・公会堂としては日初のBOT方式のPFI事業として、大林組を代表とするグループが受注。佐藤総合計画が設計し、株式会社大林組が施工。ホールの設計は、永田音響設計による。2036年まで、京王設備サービスが運営する[2]。 「光と風のハーモニー」をテーマに設計されており、3面の外壁を覆う半透明ガラスが柔和な印象を与える。2010年には公共建築賞優秀賞を受賞している[1]。 杉並公会堂は、日フィルハーモニー交響楽団のフランチャイズホールである[3]。また、杉並区の成人式の会場に使われたり、地域の学校の入学式や卒業式をはじめとす

    杉並公会堂 - Wikipedia
    urbansea
    urbansea 2009/05/10
    06年06月リニューアル 伊東豊雄の座@高円寺よりも、こっちの方が建築物の見栄えはいい。青梅街道沿いというのがあれだが。写真の撮りようがない。
  • イズベスチヤ - Wikipedia

    ロゴマーク イズベスチア(ロシア語: Известия、ラテン文字転写の例: Izvestia、カナ表記の例: イズヴェスチヤ[1]、イズベスチヤ[2])とは、ソビエト連邦およびロシア連邦の日刊紙である。 概要[編集] イズベスチアとはロシア語で「報道」を意味する。中国語での「新聞」と同じ。ソビエト連邦共産党の機関紙であるプラウダと対の関係にある。ソ連政府の政府見解が発表される公式紙であった。 イズベスチアは1917年3月13日(2月28日)に、ペトログラード労働者ソビエトの新聞としてペトログラード(現:サンクトペテルブルク)で発行された。初めイズベスチア紙はメンシェヴィキと社会革命党(エスエル)の論調であった。1917年8月に、ペトログラード中央執行委員会ソビエトの機関紙となった。1917年10月までには、イズベスチアは労兵ソビエト中央執行委員会の機関紙になった。後に、イズベスチアはソ連

    イズベスチヤ - Wikipedia
    urbansea
    urbansea 2009/05/10
    プーチンについて批判的な最後の主要な新聞であったが、05年6月3日にガスプロムによって買収 / もともとはプラウダが共産党の見解、イズベスチヤが政府見解を発表する公式紙
  • 藤田正明 - Wikipedia

    藤田 正明(ふじた まさあき、1922年(大正11年)1月3日[1] - 1996年(平成8年)5月27日)は日の実業家、政治家。フジタ、藤和不動産相談役[1]。広島地方区選出の自由民主党参議院議員。第16代参議院議長(在任期間・1986年7月22日 - 1988年9月30日)、総理府総務長官、沖縄開発庁長官、自由民主党参議院議員会長を歴任。 広島県広島市出身[2]。父・定市は広島県賀茂郡黒瀬町(現:東広島市)出身で、広島市で土木建築請負業を営んでいた[3]。 修道高校卒業。1944年、早稲田大学商学部卒業[1][2]。藤田組(現:フジタ)入社[2]。1945年8月6日の広島市への原子爆弾投下により、東白島町の藤田家は倒壊した[4]。1962年、同社副社長に就任[1][2]。 1965年、参院選広島県地方区で初当選、以降連続4度当選。大平派(のち鈴木派)に所属し大蔵政務次官、参院大蔵委

    藤田正明 - Wikipedia
    urbansea
    urbansea 2009/05/10
    藤和不動産社長・フジタ工業副社長 大平派 参院議長(86-88) トウショウボーイのトウショウ牧場のオーナーブリーダー
  • 佐藤工業 - Wikipedia

    1.建設工事の請負ならびに企画、測量、設計、監理およびコンサルティング業務 2.地域開発、都市開発等事業ならびにこれらに関する請負、企画、測量、設計、監理およびコンサルティング業務 3.一般廃棄物・産業廃棄物の収集・運搬・処理・再利用、環境に係る大気・水・土壌等に関する汚染物質の除去ならびにこれらに関する調査およびコンサルティング業務 4. 住宅事業ならびに不動産取引業 5.建設用資材機器および機械装置の製造、販売および賃貸 6.鉄工業 7.ホテル、 旅館等の宿泊施設、 ゴルフ場、 テニス場、 競技場等のスポーツ施設、遊戯場、 遊園地、動植物園等の娯楽施設およびレストランの経営ならびにこれらの施設の賃貸 8.医療用機械器具の販売 9.労働者派遣事業 10.上下水道、庁舎、教育文化施設、廃棄物処理施設等の公共施設の企画、設計、建設、保有、維持管理および運営 11.高齢者介護施設の経営およびこ

    urbansea
    urbansea 2009/05/10
    2002年3月に会社更生法 支援する第一勧業銀行は、系列ゼネコン3社(佐藤工業・間組・飛島建設)の経営統合を行う「みずほ建設」構想を立てたが実現せず
  • 大学5浪、30歳で就職活動したときのこと(2) - ビジネス本マニアックス-働くひとのためのスキルアップ ビジネス書エトセトラ-

    昨日の(1)から続く。 ......。 それから5年が経過し、2000年7月に至る。 今年で5回目の夏になる(会計士試験の受験は毎年夏にある)。 当時の僕は前年度の不合格から立ち直れず、調子も回復しないまま受験に突入していた。 2次試験は5月下旬の短答式試験と8月下旬の論文式試験の2回に渡る。5月の短答式試験で受験生を選抜し、合格者が8月の論文式試験を受験する。 この年の僕は短答式試験に落ちる。自動的に5回目の不合格が決まった7月であった。 「今年受からなければ受験はもうやめよう」と前年の秋には決めていた。最後の挑戦だった。 なので、短答式の不合格は会計士試験受験をあきらめることが決まったということでもあった。 5回目の受験は放心した1年であった。実のところ僕は4回目で燃え尽きてしまっていたのだ。 燃え尽きたとわかっても、こうした国家試験受験は引き際が難しい。卒業しても受験している場合、損

    大学5浪、30歳で就職活動したときのこと(2) - ビジネス本マニアックス-働くひとのためのスキルアップ ビジネス書エトセトラ-
  • 焦燥・禁断 - Blue-Periodさんの日記

    現実から逃走するために少しでも早い自転車と脚力を、と思うのだけど、和田峠以降、とくに昨日・今日と天気が悪く、あまり乗れていない。 グラフの色がついているのは、二目以降が横浜自宅以外からのスタートになっていることを示す。安い自転車だからできる、ともいえるし、輪行できないから、と言えばそれまで。 メーター装着後の総走行距離は977.8kmで、もうすぐ1000kmということだが、暇人ということもあるけど、走れないことがかなりつらい。 この間、少しずつサドルの位置をあげていき、今は信号待ちでサドルから降りるのが当たり前にはなっている。←やっとか。 4/6から5/6までの31日間の平均走行距離が31.54km/d。意外と走っていないもんだな、と思う。 とはいえ、重要なのは距離じゃなくて、標高差と、走行時間なんだけどな。。。 来月の今頃には、シマノ105がどうのこうのと言いながらロードレーサーにピチ

    焦燥・禁断 - Blue-Periodさんの日記
    urbansea
    urbansea 2009/05/10
    世界が広がっていく歓びが抑えられない…てな感情がみなぎっているエントリ。
  • ドレミはにわ | 青い日記帳 

    東京国立博物館、館地下にある「危険な場所」 東京国立博物館 ミュージアムショップ。 平成館や表慶館で特別展を拝見した後、そのままお帰りになってしまう方大勢いらっしゃる方、勿体ないですよ〜館こそ東博の東博たり得る場所。 連休初日5月2日も「カルティエ展」「阿修羅展」と拝見した後、館へ。 館2階では「平成21年新指定国宝・重要文化財」が5月10日まで公開中。 →「平成21年新指定国宝・重要文化財」が凄い。 通称「合掌土偶」 国宝 土偶 青森県八戸市風張1遺跡出土 縄文時代・紀元前15〜紀元前10世紀 青森・八戸市蔵 「阿修羅立像」の謂わば先輩に当たる「合掌土偶」 これを同じ東博の敷地内で拝見出来るのですからそりゃ〜もう。 奇蹟ですね、これが残っていること自体。他に例がないそうですから。 合掌土偶が腰かけている特製「イス」もジーと見ちゃいました。 身体に超フィット!こんなイス自分も欲しい

    urbansea
    urbansea 2009/05/10
    「合掌土偶」 国宝 土偶 青森県八戸市風張1遺跡出土
  • 建築マップ みなとみらい線 みなとみらい駅

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    urbansea
    urbansea 2009/05/10
    早川邦彦 エスカレーターで下る時にラチ外コンコースには驚いた。…が評者(土木業)は屋根の低さをよしとせず。→伊東豊雄の中華街・元町駅は絶賛
  • 雑居 - トンボロ

    urbansea
    urbansea 2009/05/10
    高田馬場
  • 樽井良和 - Wikipedia

    岡山県備前市生まれ。現在は東京都在住。同志社大学経済学部在学中に起業し、ゲームソフト販売会社やプロモーションビデオ制作会社、マンガ専門書店、たこ焼き屋を経営する。同志社大中退後、上京し、民主党衆議院議員の菅直人の秘書を務める。 2000年、第42回衆議院議員総選挙に岡山3区から民主党公認で立候補するが、当時通商産業大臣だった自由民主党の平沼赳夫に大差で敗れ、落選。2003年の第43回衆議院議員総選挙では大阪16区に国替えして立候補。大阪16区では公明党の北側一雄に敗れるが、重複立候補していた比例近畿ブロックで復活し、初当選を果たした。当選後は国のかたち研究会に所属。 2005年の第44回衆議院議員総選挙では、大阪16区で前回より得票数をのばしたが、約3万票差で北側一雄に敗れ、落選した。2007年の第21回参議院議員通常選挙にヤマト運輸労働組合の支援を受けて比例区から立候補したが、立候補者3

    樽井良和 - Wikipedia
    urbansea
    urbansea 2009/05/10
    民主党から衆院一期 98年5月の浅草お兄さん会に出演していると知る