2010年9月12日のブックマーク (17件)

  • 房総半島を自転車で走ってきた。 - かくいうもの

    三浦半島走ったから、今度は房総半島かなあ、なんて思いついてしまった。 思いついたら即実行。というわけで、房総半島を自転車で走ってきました。 房総半島は想像以上にでかかったよ。んでもって寒かった。 求めるのは、走り終わった後の、ビールとお風呂。 いざ。(長いよ) 鞄に詰めるのは、夢と希望と エネループ×2 デジカメのバッテリーも2個。 地図と予備のチューブ×2、ハイポトニック飲料、iPhone。 宿の地図を印刷して、帰り用に輪行袋。輪行の練習は前日の朝にした。 お守りに「ビジュアル版 ロングライドの世界」 ビジュアル版 ロングライドの世界 作者: 米津一成出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2009/10/20メディア: 大型購入: 1人 クリック: 33回この商品を含むブログ (5件) を見る 前日は24時前に就寝。さて、走りきれるかのう。 荒川を越えて、千葉を目指す。 ■1/23

    房総半島を自転車で走ってきた。 - かくいうもの
    urbansea
    urbansea 2010/09/12
    走っても走っても房総半島って感じ。次に失業したらば歩こうと想ったが、これを読んで止める。
  • 小沢一敬 - Wikipedia

    小沢 一敬(おざわ かずひろ 1973年10月10日 - )は、日のお笑いタレント、YouTuber、俳優。お笑いコンビ・スピードワゴンのボケ、ネタ作り担当。相方は井戸田潤。 愛知県知多市出身。ホリプロコム所属。身長174 cm、体重54 kg。血液型B型。愛称はセカオザなど。弟は化粧品会社の代表取締役、参政党員[4][5](愛地球党代表[6])の小澤頼仁(おざわ よりひと)[7]。 人物[編集] 名古屋吉時代はコンビ「バツイチ」[8]「メトロイド」として活動。「バツイチ」時代に爆笑BOOINGに出演し、5週勝ち抜いている。 特技は麻雀[9]。児嶋一哉(アンジャッシュ)の麻雀サイト「こじまーじゃん」によると「記憶力や観察力がとても高く、自身だけでなくその時の対局者全員の大まかな配牌や流れを記憶している、つまりその場の全員の状態や心境を把握できている」と語られている。 くわばたりえ(クワ

    urbansea
    urbansea 2010/09/12
    そういう顔をしている。>>麻雀はプロ並に強い。/ >>井戸田の方が年上なのにも関わらず、「潤」と呼んでいる。逆に井戸田には「小沢さん」と呼ばれている。理由は小沢のほうがアルバイト先で先輩だったため。
  • media:朝日新聞は郵便不正事件摘発のきっかけ、検察の捜査も調査報道でスクープと自慢 - Matimulog

    ツイッターで見かけたのだが、朝日新聞社の会社案内2010では、村木元局長逮捕起訴とつながった郵便不正事件摘発を、朝日新聞の調査報道の成果であると誇らしげに書いている。 証拠 障害者割引が悪用されていたことは事実なので、それを暴き出したことが朝日新聞の調査報道によるものだというのであれば、誇りたくなる気持ちは分かる。 しかし、その摘発にあたっての「調査報道」は、今となってみれば検察リークの無批判な垂れ流しだったではなかろうか? 上記記事には、この様に書かれている。 「・・・偽の証明書を偽造して、偽の障害者団体側に渡したなどとして厚労省の職員と局長も虚偽有印公文書作成・同行使容疑で逮捕しました。・・・ 朝日新聞は、特捜部のこうした捜査の動向や、事件の構図なども検察担当の記者達がスクープ。さらに偽の障害者団体の幹部は国会議員の元秘書や支援者らで、不正に絡んで、国会議員や官僚、行政側に働きかけてい

    media:朝日新聞は郵便不正事件摘発のきっかけ、検察の捜査も調査報道でスクープと自慢 - Matimulog
    urbansea
    urbansea 2010/09/12
    朝日新聞社は無罪判決を誤審と批判するのが筋だろう>>朝日新聞の記者達が例の証拠採用されなかった供述調書と同じ事を「調査報道」で得たというのであれば、その「調査」とは一体何を調査した
  • asahi.com(朝日新聞社):盗んだ自転車で東京―下関1000キロ 無職容疑者逮捕 - 社会

    山口県警は12日夕、東京都内で自転車を盗んだとして、住所不定、無職村松二矢容疑者(25)を占有離脱物横領容疑で逮捕した。州の西の端の山口県下関市までの約千キロを自転車で来たという。  長府署の調べでは、村松容疑者は8月28日午後10時ごろ、東京都豊島区の路上にあった自転車を盗んだ疑いがある。12日昼ごろ、下関市の大型商業施設で飲み物を盗んだとして同署員が駆けつけ、自転車の防犯登録を調べたところ、東京都港区白金台の男子高校生(15)が以前に盗まれたとして、8月1日に被害届を出していたものだった。逮捕されたとき、所持金はなかったという。同署はどこに行くつもりだったのかなど、動機について調べている。

    urbansea
    urbansea 2010/09/12
    おすすめタグに「人生」と指摘されたのでそれに従う。「どこに?」って、「遠くに」…だろう。>>同署はどこに行くつもりだったのかなど、動機について調べている。
  • 谷八郎 - Wikipedia

    谷 八郎(たに はちろう、1922年6月16日 - 2020年8月[2])は、日競馬会、国営競馬、日中央競馬会に所属した騎手、競走馬調教師。調教師時代にクラシック二冠馬ヒカルイマイなどを管理した。長男・谷潔は現在中央競馬調教師。田島良保、田原成貴、幸英明は、それぞれ門下生である。京都府出身(出生地は神奈川県)。旧姓名・宮代八郎。 1922年、神奈川県中郡二宮町に生まれる[3]。生家は馬車運送業を営みながら、馬主として競走馬も所有しており、幼いころから馬に親しんだ[3]。小学校卒業後、地方競馬の羽田競馬場少年騎手養成所に第1期生として入所、のちに騎手として羽田や八王子で騎乗した[4]。その後、日中戦争の激化と共に地方競馬が休止されていき、全国組織である日競馬会に移る[4]。当初は馬主に京都競馬場の谷栄次郎を紹介されたが、当時の谷厩舎には繋駕速歩競走用の馬しかおらず、騎手免許交付の要件を

    谷八郎 - Wikipedia
    urbansea
    urbansea 2010/09/12
    騎手として単勝配当の歴代1位を記録 1955年10月22日に行われた阪神第6レースに騎乗。8頭立ての8番人気ながらレースを制した。騎乗したタチバナヒメは単勝558.7倍の配当
  • 愛の狩人 (楽曲) - Wikipedia

    urbansea
    urbansea 2010/09/12
    歌手平田満の一世一代の大ヒット曲である。累計シングル売り上げ10.1万枚。楽曲的には「東北弁ラップの先駆である」とされるが、実際は北海道方言である。
  • ダイナナホウシユウ - Wikipedia

    1953年8月の小倉開催でデビュー。飯原農場の出身である[5]石崎修を鞍上に、初戦こそ2着とクビ差の辛勝だったものの、以後11月に京都で出走を終えるまでレコード勝ち1回を含む無傷の8連勝を記録。内容はいずれもスタートで先頭に立ってからの逃げ切り勝ちというものだった[4]。翌年からタマサンは「ダイナナホウシユウ」と改名され、騎手も所属厩舎の主戦騎手・上田三千夫に替わることになった[4]。 4歳となった1954年3月に復帰。2着に大差(10馬身以上)をつけて逃げ切り勝ちを収め、このころより「褐色の弾丸列車」という異名が冠されはじめる[4]。4歳クラシック初戦・皐月賞を見据えての東上戦でも大差勝ちを収めた[4]。なお、この2戦の公式記録は「大差」であるが、山野浩一著『栄光の名馬』によれば、それぞれの着差は15馬身、24馬身とされる[6]。 皐月賞。スタートから先頭を奪うダイナナホウシユウ(上)、

    ダイナナホウシユウ - Wikipedia
    urbansea
    urbansea 2010/09/12
    上田清次郎 皐月・菊・天皇賞を勝つ。顕彰馬の選考で選考対象となったが、結局選ばれる事は無かった。選考委員の一人が、小柄な馬格を指摘し、サラブレッドとしての品格に欠けるとして強硬に反対した為といわれる。
  • コックリさん - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "コックリさん" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2011年3月) この記事で示されている出典について、該当する記述が具体的にその文献の何ページあるいはどの章節にあるのか、特定が求められています。 ご存知の方は加筆をお願いします。(2016年8月) テーブル・ターニングの風景(19世紀・フランス)[1] (L'Illustration, Histoire de la semaine, 1853)[2] コックリさん(狐狗狸さん)とは、西洋の「テーブル・ターニング(Table-turning)[注釈 1]」に起源を持つ占い

    コックリさん - Wikipedia
    urbansea
    urbansea 2010/09/12
    1884年(明治17年)に伊豆半島沖に漂着したアメリカ合衆国の船員が自国で大流行していた「テーブル・ターニング」を地元の住民に見せたことをきっかけに、日本でも流行するようになったという
  • http://www.bld-gallery.jp/exhibition/100820michaelkenna.html

    urbansea
    urbansea 2010/09/12
    ~9月26日(日) マイケル・ケンナ ロンドン・カレッジ・オブ・プリンティングでプリント技術を修得
  • 伊藤勝吉 - Wikipedia

    この記事には複数の問題があります。改善やノートページでの議論にご協力ください。 出典が不足しています。存命人物の記事は特に、検証可能性を満たしている必要があります。(2024年8月) 出典は脚注などを用いて記述と関連付けてください。(2024年8月) 出典検索?: "伊藤勝吉" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL 1905年(明治38年)10月5日、14歳で見習騎手として青池良佐厩舎に弟子入りし、1907年の阪神競馬場での競走にコノハナという馬でデビューし、初騎乗初勝利を挙げた。しかし翌年には馬券発売が禁止となったため、1910年(明治42年)5月にロシアに渡り、ウラジオストクで5ヶ月間ほど騎乗した。その後帰国し、1911年(明治43年)には、阪神競馬場での3日間の開催で15勝を挙げる活躍

    urbansea
    urbansea 2010/09/12
    伊藤修司の父 シラオキの調教師 日本競馬史上唯一、管理馬の優駿競走(日本ダービー)の優勝時に東京競馬場以外の競馬場にいた調教師である(タチカゼ優勝時には京都競馬場にいた)。
  • 溝畑宏 - Wikipedia

    1990年(平成2年)自治省財政局公営企業第一課企画係長から大分県庁に出向し、企画総室企画調整課主幹、総務部財政課長、企画総室参事兼文化振興課長、企画部次長(ワールドカップ・大学担当)を歴任、2002 FIFAワールドカップの試合誘致、立命館アジア太平洋大学設立を担当する。 1999年自治省に復帰し市町村合併を担当したが翌年再度大分県に出向し、企画文化部参事として大分フットボールクラブ取締役ゼネラルマネージャーに再出向、ワールドカップの大分開催の運営に携わる。 2004年(平成16年)大分県企画文化部長から参事に進み再出向先の大分トリニータでも代表取締役に就任するが、2006年に会社業務に専念するため公務員退職した。2008年には大分トリニータのJリーグカップ優勝など、チームの躍進に手腕を振るった。 その一方で大分フットボールクラブの運営は、経営実態にそぐわない人件費の増大や多額の移籍金

    溝畑宏 - Wikipedia
    urbansea
    urbansea 2010/09/12
    官僚から大分のサッカークラブの経営者のその後>>粉飾決算まがいな会計操作を行い、2009年に経営破綻に近い状況にまで陥り…実際は猛烈な職探しをしていて、11月中に観光庁長官ポストの手応えを得た上で社長辞任を表明
  • ビルマ式社会主義 - Wikipedia

    ビルマ式社会主義(ビルマしきしゃかいしゅぎ)とは、正確には「社会主義へのビルマの道」(ビルマ語: မြန်မာ့နည်းမြန်မာ့ဟန် ဆိုရှယ်လစ်စနစ်; 英語: Burmese Way to Socialism)と呼ばれ、1960年代から1980年代にかけてビルマ(ミャンマー)で提唱された、社会主義の一潮流である。 1962年3月、ネ・ウィン率いる軍部はクーデター(en)を引き起こしウー・ヌ政権を崩壊させた。それから間もない翌4月、政権を掌握した軍部によって作られた連邦革命評議会(英語版、ビルマ語版)は、経済発展の雛形として、また国内における海外の影響の排除、軍の権限の拡大を目的として[1]社会主義路線の採用を発表。科学的社会主義を否定し、(ビルマ族の主要宗教である)仏教を社会主義の根幹に据えた。アウンサンは社会主義を志向していたが、独立前に政敵であるウー・ソーらに暗殺

    ビルマ式社会主義 - Wikipedia
    urbansea
    urbansea 2010/09/12
    科学的社会主義を否定し、仏教を社会主義の根幹に据える。ネ・ウィンのビルマ社会主義計画党による独裁。
  • 山下太郎 (アラビア石油) - Wikipedia

    山下 太郎(やました たろう、1889年(明治22年)4月24日 - 1967年(昭和42年)6月9日)は、日の実業家。その業績から「満州太郎」「アラビア太郎」「山師太郎」などと呼ばれた。 秋田県平鹿郡大森村(のち大森町、現・横手市)に近藤正治・みつ夫の長男として生まれる。太郎の祖父母にあたる山下太惣吉・ひさ夫養子となり、山下姓を名乗る[1]。祖父はまもなく死去し、祖母の手で育てられた。大森小学校4年を修了し、東京の実父母の元で慶應義塾普通部に通った。その後北海道帝国大学農学部(旧札幌農学校、現北海道大学)に入学、北海道に渡った。 北海道帝国大学時代、のちに北海道学芸大学(現北海道教育大学)および帯広畜産大学の学長を務めた農学者の田所哲太郎(秋田県能代の出身)と知り合い、親交を深めた[注釈 1]。明治42年(1909年)3月、北海道帝国大学農芸学科を卒業[2]。道産品のアメやバター

    山下太郎 (アラビア石油) - Wikipedia
    urbansea
    urbansea 2010/09/12
    鮭缶 硫安 コメ、戦後は原油、値が付くものを輸入する人生
  • ネット将棋 | 妻の小言。

    1年くらい前、息子がまだ将棋を指していた頃の話。 棋力の離れた相手とばかり指している息子にネット将棋を指させてみた。 ネットならば同じ初心者がたくさんいる。 15級で登録し、同じ15級の相手を探して対局を申し込んだ。 「よろしくおねがいします」 しかし蓋を開けてみると相手はどう見ても15級ではない。 駒を取られてばかりでちっとも楽しくない息子は半べそになってきた。 横で見ていた旦那は相手を初段認定し「ずるいよ」と口をとがらせた。 「ちょっとお父さんにまかせて!!」 もう見ていられなくなったとばかりに旦那が息子に代わり指し始めた。 すると必敗の局面が一瞬にして必勝に。 「ウソの棋力を申告するからこうやって痛い目に遭うんだ」 いやいや、そういう君の方がよっぽど詐欺だから。 防衛おめでとう。

    ネット将棋 | 妻の小言。
    urbansea
    urbansea 2010/09/12
    インターネットの楽しいところ。
  • プロ | 妻の小言。

    「(プロフェッショナルとは)自分がこの世からいなくなった後、その未来の世界に、自分がどういう良い影響を与えられるか、インパクトを残せるか、そこまで真剣に考えれる人だと思います」(石井裕「NHK プロフェッショナル 仕事の流儀」より) 息子とどうぶつしょうぎを指している時の旦那は、さすがプロだと思わされる。 気を出せば当然全勝できるわけだが、あえて考えさせる場面を作り、そこで相手が正解の手を指せたら勝たせてあげ、指せなかった場合に負かす。 勝つ楽しみを教えることができる。プロフェッショナルだと思った。 天下一将棋会。 ゲーセンの機械の前に立たせちゃダメだよ。 あの人自身が楽しくなっちゃうから。

    プロ | 妻の小言。
    urbansea
    urbansea 2010/09/12
    渡辺明と息子のどうぶつしょうぎ>>本気を出せば当然全勝できるわけだが、あえて考えさせる場面を作り、そこで相手が正解の手を指せたら勝たせてあげ、指せなかった場合に負かす。
  • 夏の写日記 quatre [瀬戸内芸術祭 - 男木島] - 僕等は人生における幾つかの事柄において祈ることしかできない

    今年もお盆には島に渡った。いつもより、うんと人の多い島。作品が宝探しのように点在しているのを、地図を片手に見て回る。作品の横にはハンコがあって、それは芸術祭パスポートを持っている人用の「この作品は見ましたハンコ」なのだけど、娘が「スタンプラリーだ!」と喜んで地図にどんどん押していく。趣旨がちょっと変わっちゃってるけど、まあいいかと手を繋いで坂を登る夏。

    urbansea
    urbansea 2010/09/12
    「いつもより、うんと人の多い島。」と言いつつ、ひと気の薄い組写真。2枚目のお盆シズル。この辺が、おでかけしましたブログと純粋な写真ブログの違い。
  • 梅津美治郎 - Wikipedia

    梅津 美治郎(うめづ よしじろう[注釈 1]、旧字体:梅󠄀津 美治郞、1882年〈明治15年〉1月4日 - 1949年〈昭和24年〉1月8日)は、日の陸軍軍人。最終階級は陸軍大将。栄典は正三位勲一等功二級。 極東国際軍事裁判(東京裁判)で終身刑の判決を受け、服役中に獄中死。1978年(昭和53年)に靖国神社に合祀される。 経歴[編集] 現在の大分県中津市に1882年(明治15年)1月4日に生まれる。偶然にも明治天皇から陸海軍軍人に「軍人勅諭」が下賜された日でもある。若いころは、母の再婚先の是永姓を一時名乗り、明治期の実役停年名簿には「是永美治郎」の名前で記載されている。 中学済々黌を経て、熊陸軍地方幼年学校[1]、陸軍中央幼年学校、陸軍士官学校(第15期7番)、陸軍大学校(第23期首席[注釈 2])を卒業。 参謀部編制動員課長、陸軍省軍務局軍事課長と主流を歩むが、陸軍の刷新を図る佐

    梅津美治郎 - Wikipedia
    urbansea
    urbansea 2010/09/12
    重光と一緒に降伏文書に署名した軍人 >>生涯日記も手記も残さず、病床には、「幽窓無暦日」とだけ書いた紙片が残されていた。