2011年4月3日のブックマーク (10件)

  • 帰宅難民ゴーインホーム。 | [小咄]

    あと2時間で20日ぶりに東京の自宅に帰る。 3月の11日に地震が起こり、14日に東京から北東250kmの位置にある原子力発電所が爆発し、余震が続く都下でも停電が「計画」された。事業継続計画に基づいて早々に東京オフィスの閉鎖を決定した勤務先からは「西日への移動を躊躇すべきではない、あなたとあなたの家族のために」という趣旨の電話が借金の取り立てのごとく毎日朝夕にかかって来るようになったため、プレッシャーから、3月15日の夜、スーツケースに洋服とThinkPadとMacBookと買ったばかりのコーヒー粉と写真集を詰めていよいよ私も東京を離れることにした。 16日の朝夜行バスで到着した大阪駅は、新駅ビルのオープンを5月に控え、いつもよりむしろ活気づいているように見えた。朝マックをべて、そのまま大阪オフィスに出勤した。もともと客先に出向くことは少なく、社内LANと携帯電話があればなんとか業務を遂

    帰宅難民ゴーインホーム。 | [小咄]
    urbansea
    urbansea 2011/04/03
    >>「がんばれ」でも「がんばろう」でもなく、「僕も怖い」の一言に後押しされて、とにかく東京での暮らしを再開することにする。
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 裏ピク 2 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 AV女優2chまとめ ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, I

    urbansea
    urbansea 2011/04/03
    ↓↑イヌの写真より、甲状腺が腫れている指摘
  • どう見ても“長州力”なのに「名乗るほどのものではございません」と炊き出しする男~福島の避難所で - プロレス/格闘技 カクトウログ

    1・4ドームは2000年代最高の35000観衆集結! 業界を牽引する新日をはじめ群雄割拠のプロレス団体が2018年も熱い。 プロレスは初心者もオールドファンも楽しめるジャンル。ファンの立場から、リング内外のカクトウ(格闘)をログ(記録)します。 ┏注目記事 > タカヤマニアは8・31後楽園 > 手術前の武藤 最後の月面水爆 > 柴田 ロス道場春期コーチに > 棚橋 プロレス技を受ける理由 > 前田日明新日激闘ベスト5 > 2・10大阪ベストバウト結果 > 全日Cカーニバル公式戦日程 > 前田日明「生誕祭」ファン集結 > ジェリコ新日継続参戦の可能性 > ネットプロレス大賞結果まとめ > オカダと三森すずこさん交際 > 新日プロ大会開催数の考察 ┏初心者注目 新日プロレスワールドは月額999円/新日中継ワープロ全国放送日/WWE Network(加入ガイド)/ニコニコプロレスチャンネル

    どう見ても“長州力”なのに「名乗るほどのものではございません」と炊き出しする男~福島の避難所で - プロレス/格闘技 カクトウログ
    urbansea
    urbansea 2011/04/03
    長州はなにをやっても写真映えする。
  • 人間のクズ

    http://www.j-cia.com/article.php?a=6709 2011/03/20(日) 22:08福島原発は当に人災だった 【*nikaidou.comとほぼ同じ記事です。】 最初に行方不明になった2名。報道にも「福島第一原発の技術者2名が行方不明」と最初出ていたので覚えている人もいるだろう。 あの2名は東電傘下のプラントエンジニア。この2名、なんと、 津波後、原発の冷却装置を誤って操作したまま、さっさと逃げたという。しかも、そのまま郡山市内に逃げて酒を飲んでいた。 「俺たち津波にさらわれて行方不明になってるんじゃないか?顔つきで報道されたりして。アハハハハ!」 「もう放射能が大変で・・・ありゃもうダメだな」 そういう会話をしていたそうである。店の店員は「ヘンな二人だな」と思っていたそうであるが、やがておかしいことがわかり、当サイトにタレ込んで来た。現在裏取り中である

    人間のクズ
    urbansea
    urbansea 2011/04/03
    midas「これは「デマ」でなく民話」 ネットでは、世が世なら東電幹部は打ち首云々書かれているように、ネット世界は前近代。尊王攘夷運動が盛んなのもその一例。
  • 酒井敏也 - Wikipedia

    酒井 敏也(さかい としや、1959年〈昭和34年〉5月30日 - )は、日の俳優。岐阜県土岐市出身。身長165cm、体重56kg。俳号は酒井未踏。 経歴[編集] 実家は製陶業で、どんぶりを作っていた。中学の後輩に同じ駄知町出身の神奈月がいる。 岐阜県立多治見工業高校窯業科出身。卒業後、地元の自動車販売店に2年間就職するが、つかこうへいに心酔し、俳優を目指して脱サラした。つかこうへい事務所のオーディションに自己紹介のカセットテープを送ったところ、その独特の声がつか人に気に入られる。数日後、つか人から上京を命じられ、テレビドラマ『弟よ!』でデビューを果たす[1]。 30歳の時に、一般の女性と結婚していたが、2004年に離婚[2]、2021年に再婚。 若手時代は「つかこうへいの秘蔵っ子」と言われ、つか作品に多く出演。小柄な体躯・愛らしいベビーフェイス・甲高い声と、強い個性を持っており、根

    urbansea
    urbansea 2011/04/03
    つかこうへい事務所のオーディションに自己紹介のカセットテープを送ったところ、その独特の声がつか本人に気に入られる。数日後、つか本人から上京を命じられ、テレビドラマ「弟よ!」でデビューを果たす。
  • 【動画あり】気仙沼に伝わる津波の昔話「みちびき地蔵」が怖すぎると話題に   小ネタ集 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【動画あり】気仙沼に伝わる津波の昔話「みちびき地蔵」が怖すぎると話題に   小ネタ集 Tweet ◆管理人が2ちゃんねるやひまぴくで見つけた地震情報や小ネタをまとめました 17: 名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/30(水) 14:11:52.24 ID:m9UafYoI0 まんが日昔ばなし みちびき地蔵 宮城県気仙沼の津波の言い伝え 怖いお話じゃ 169: 名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/30(水) 14:47:46.25 ID:d0dsDO2LO >>17 これ怖いな。画も怖い。 366: 名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/30(水) 16:13:28.95 ID:AlLNxVOO0 >>17 すごいな なんていうか津波が来ましたよって話なだけだけど それだけに実話なんだなーって思えて、うまく言えないけど怖い ◆隠蔽 5:

    【動画あり】気仙沼に伝わる津波の昔話「みちびき地蔵」が怖すぎると話題に   小ネタ集 : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • 震災三週間後の仙台東部 - どうにもならない日々

    JR仙石線が小鶴新田駅まで営業再開したので、仙台港付近を目指して歩いた。 ルートは以下のとおり。 (1)宮城野体育館付近 「表層地盤のゆれやすさマップ(宮城県)」*1によると、宮城野区は相対的に揺れやすいようで、僕の住む青葉区よりも建物や電柱や道路などの損傷が大きい。 (2)福田橋*2付近 ここから東へ行くほど、瓦が落ち屋根にブルーシートを被せている家が多く見られた。 (3)福田新橋*3付近 (4)高砂大橋*4付近河川敷 奥は七北田川河口。枯れた植物が同じ方向に倒れている。 アルバム。古い切手と写真が並んでいた。 比較的きれいな状態の車、しかし車内には泥水にまみれた痕跡が。 (5)公園 高砂中学校から200mほど河口側にあり、海岸線からは直線距離で3km以上離れている。このあたりは倒壊した住宅こそ見られなかったが、床上まで浸水した家屋が多かったのだろうか、公園はごみ捨て場になっていた。 (

    震災三週間後の仙台東部 - どうにもならない日々
    urbansea
    urbansea 2011/04/03
    宮城野区(たこ八郎の出身地) 高台もない平地
  • 有職読み - Wikipedia

    有職読み(ゆうそくよみ)は、漢字で書かれた語を伝統的かつ特別な読み方で読むこと[1][2]。故実読み(こじつよみ)、名目(みょうもく)[3]、名目読み[4]、読み癖とも呼ばれる[2][5]。 1980年以降、しばしば人名を音読みする慣習のみを示す俗語として用いられ、2006年にウィキペディア日語版に立項されたことでこの誤用が広まった[6]。 概要[編集] 「有職読み」という用語の調査を行った三浦直人によれば、「有職読み」という語の初出は1893年5月発行の『史学普及雑誌』9号であり[7]、神祇官を「カンツカサ」、太政官を「オホヒマツリコトノツカサ」と読むようなものであるとした上で、このように読むのは「間ぬるき話なれば」、「ジンギクワン」「ダイジヤウクワン」と読むべきとしている[8]。1945年までの使用例8件はすべて「読み癖」「故実読み」と同一視したものであり、1980年代までも同様であ

    有職読み - Wikipedia
  • asahi.com(朝日新聞社):落書き・侵入…東電へ抗議過熱 自衛に寮表札の社名隠す - 社会

    危険な状態が続く東京電力福島第一原子力発電所。国民の不安といらだちが募る中、東電や社員への苦情や脅迫、嫌がらせが目立ち始めた。東電は社員の安全を守るため、社員寮の表札から社名を消した。警視庁も警戒を強める。  3月下旬、東京都中央区の東電の社員寮。入り口に掲げられた表札に黒い粘着テープが貼られ、社名が隠された。  東電東京支店が同月22日、23区にあるすべての社員寮に、表札にある社名を消すよう指示したためだ。23区には家族寮と独身寮が複数ある。各寮は、アクリル板や粘着テープを社名の上に貼ったり、社名を抜いた新しい表札に取り換えたりする作業に追われた。  東京支店は「社員と家族の安全を守るため」と説明する。  きっかけは、渋谷区にある東電のPR施設「電力館」の壁に震災後、赤いスプレーで「反原発」と落書きされているのが見つかったことだという。  同支店によると、20日午後6時半ごろ、巡回中の警

    urbansea
    urbansea 2011/04/03
    反原発無罪 日本に暴動略奪はなくても、嫌がらせは大好き
  • マゼンタ - Wikipedia

    マゼンタ(マジェンタ、中国語: 洋红色、英語: magenta)は色の一つで、明るく鮮やかな赤紫色。紫がかかった濃いピンクのことを表し、紅紫色(こうししょく)とも呼ばれる。色の三原色のひとつにもマゼンタがある。 色のマゼンタは、染料の唐紅(とうべに。マゼンタ、フクシン。後述)にちなんでマゼンタと名付けられた。なお、マゼンダは誤記である(曖昧さ回避ページのマゼンダも参照のこと)。 物体色としてのマゼンタ[編集] 印刷技術におけるマゼンタ[編集] マゼンタは色料の三原色のひとつであり、カラー印刷(英語版)でのインク・トナーに使われる。通常はシアン (cyan)・イエロー (yellow)・キープレート (key plate) と共に使われるため、CMYKと呼ばれる。 ちなみにCMYK値で表すと「C=0 M=100 Y=0 K=0」となる。 JIS規格におけるマゼンタ[編集] 日産業規格 (J

    マゼンタ - Wikipedia
    urbansea
    urbansea 2011/04/03
    1859年のマジェンタの戦いにおいてイタリアとフランスの連合軍がオーストリア=ハンガリー帝国軍に勝利。この戦勝とほぼ同じ時期に発見されたこの染料は、戦勝地マジェンタにちなんでマゼンタと名づけられた。