2014年10月19日のブックマーク (7件)

  • ”スモールタニ”谷幸雄がハッケンシュミットに挑戦していた。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    http://sanjuro.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/65-cf0d.html のエントリは、エストニアという小国から当時の世界の中心・ロンドンに身一つで渡り、現地の王者が築いた地位をそのままぶん取って栄光と富を作り上げた男が、逆に未知の存在に挑戦されそのリスクを恐れるという、いつの時代にも変わらぬ戦士・武芸者の光景を感じられる。 谷がハッケンシュミットに挑戦、ということ自体は同ブログで以前紹介されていたが、細かい情景を知るとより面白い。 リンク先のジョージ・ハッケンシュミットの写真を見るだけでも、「ロシアのライオン」の筋骨りゅうりゅう仕上げをごろうじろ、な肉体には説得力があるが、今で言えばランバー・ソムデートよりもさらに小さい?体格の谷がそれに挑戦とはなんとも信じがたい、ロマンというものだ。 …タニは1903年11月、初めてハッケンシュミットに挑戦状

    ”スモールタニ”谷幸雄がハッケンシュミットに挑戦していた。 - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    urbansea
    urbansea 2014/10/19
  • 日本人が海外の”オリエンタリズム”に乗っかって、怪しげな武術で尊敬される話(池内恵ブログより) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    当ブログは発祥的に「格闘技ブログ」で、だいたい最初の記事は格闘技関係の記事、その後は…なんのテーマだろうな(笑)? あとは手当たり次第の話題、という構成にしている。 その後半部で、あちらの開設以来何度も紹介してきた池内恵「中東・イスラーム学の風姿花伝」ブログだが、トップページの格闘技的にも重要な記事が今回載った。 日人戦闘員の系譜〜戦後社会に寄る辺なき人たち http://chutoislam.blog.fc2.com/blog-entry-215.html ……私の若い頃の観察では、レバノンなどの各民兵集団(政府軍にも)にたいてい一人ぐらい、「日人空手教師」みたいのがいた。日人というと「ジャッキー・チェン」だったり「カラテ・キッド」だったりといった強固なオリエンタリズム的固定観念が中東社会にはあります。そのイメージをなぞって演じていると、っていくことぐらいはできて、ちょっと尊敬さ

    日本人が海外の”オリエンタリズム”に乗っかって、怪しげな武術で尊敬される話(池内恵ブログより) - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    urbansea
    urbansea 2014/10/19
  • [ま]逆境経営 山奥の地酒「獺祭」を世界に届ける逆転発想法/「ああ、美味しい!」と言ってもらうことだけを目指した酒造り @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    かわうそ(獺)の祭と書いて「獺祭(だっさい)」という日酒をご存知だろうか。 日酒を飲まれる方なら、その名前を一度くらいは耳にしたことがあるのではないかと思う。純米大吟醸酒しか作らない山口県の山奥にある酒蔵が作る最高に美味い酒。それが「獺祭」という名の酒である。 書「逆境経営 山奥の地酒『獺祭』を世界に届ける逆転発想法」は、この獺祭を作っている酒蔵「旭酒造」の桜井社長が書いたである。 スポンサーリンク 実はこの、2月に開かれた「東京獺祭の会2014」で購入した直筆サインである。ずっと積ん読状態になっていてやっと読んだことは僕とあなた2人だけの秘密にして欲しい。 そもそも、僕が「獺祭」という酒自体を知ったのは1年半ほど前のことである。 記憶が確かではないのだけど、購読しているブログで何やらすごく美味い酒があるらしいということを知ったのが最初だったと思う。 昔の地酒ブームのころに注目

    [ま]逆境経営 山奥の地酒「獺祭」を世界に届ける逆転発想法/「ああ、美味しい!」と言ってもらうことだけを目指した酒造り @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    urbansea
    urbansea 2014/10/19
  • 新聞5紙のハッカソン始まる 49人がサービス開発競う:朝日新聞デジタル

    ニュース記事や写真などを使い、エンジニアやデザイナーらのチームが新サービスの立案・開発を競うハッカソン「新聞5紙 NEWS HACK DAY」が18日、東京・渋谷で始まった。15日からの新聞週間に合わせて朝日、日経済、毎日、読売、産経の全国紙5紙が共同で開いた。 テーマは「ニュースの新しい読み方、楽しみ方」。会場の朝日新聞社メディアラボ渋谷分室には希望者約100人から抽選で選ばれた49人が参加した。それぞれが新サービスのアイデアをまとめたあと、13のチームを編成。5紙が提供する記事データなどを活用するサービス開発に取りかかった。25日には各チームによる成果物の発表と審査、表彰がある。 ハッカソンとは「ハック(活用する、うまくやり遂げる)」と「マラソン」を組み合わせた造語。米国のIT企業を中心に行われてきたが、国内でも最近、さまざまな企業や団体が開催している。 ◇ 会場には、朝日新聞社以外

    新聞5紙のハッカソン始まる 49人がサービス開発競う:朝日新聞デジタル
    urbansea
    urbansea 2014/10/19
    「書き手の視点でキュレーション」に笑う。
  • アイデアを出すことが企画だと思ってる奴は100万回死んでいい 島国大和のド畜生

    2023年03月 (1) ・2023年02月 (1) ・2023年01月 (2) ・2022年12月 (1) ・2022年11月 (3) ・2022年10月 (1) ・2022年09月 (1) ・2022年08月 (1) ・2022年07月 (1) ・2022年05月 (2) ・2022年04月 (1) ・2022年03月 (1) ・2022年02月 (1) ・2022年01月 (1) ・2021年10月 (1) ・2021年08月 (1) ・2021年07月 (2) ・2021年05月 (1) ・2021年04月 (1) ・2021年03月 (1) ・2021年02月 (1) ・2021年01月 (1) ・2020年12月 (1) ・2020年11月 (1) ・2020年10月 (1) ・2020年09月 (1) ・2020年08月 (2) ・2020年06月 (2) ・2020年04

    urbansea
    urbansea 2014/10/19
    企画にむいてないのは、枝葉で盛り上がる連中で、それが幹につながっていないと、だたのゴミになる。幹とは企画のキモであり、コアアイディアであり、主語と動詞と目的語などからなる最小の物語。
  • sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報
    urbansea
    urbansea 2014/10/19
  • 良い人生を送りたいなら目標なんて立てる必要がない『仕事は楽しいかね?』 - のほほん感想録

    仕事は楽しいかね?』を読みました。 このをざっくりと説明しますと、出張の帰りに、大雪のため空港のロビーに足止めされた「私」の悩みを、高齢で高名な実業家のマックスが答えていくという物語仕立ての内容になっています。夢をかなえるゾウみたいな感じです。 昨日のが残念であっただけに、とても良かったです。読んでいてワクワクしました。どう良かったのか?私の心に何を与えてくれたのか?それを今回は紹介したいと思います。 Photo:creativity By databoxtr 目標なんていらない この世にあるビジネス書には、「目標を立てよ」と書いてあることが多いです。目標をテーマにして一冊書かれていることもありますね。 目標を立てる理由は、人生の目的が明確になり良い努力をすることができるといったことや、どれほど目標まで到達したのかという進歩の度合いを測ることができます。このようにメリットがあるのです

    良い人生を送りたいなら目標なんて立てる必要がない『仕事は楽しいかね?』 - のほほん感想録
    urbansea
    urbansea 2014/10/19
    テキトーがいちばん(高田純次の歌の歌詞)ということか。