ブックマーク / hugo-sb.way-nifty.com (3)

  • Hugo Strikes Back!: 澁澤龍彦が選ぶポルノグラフィーBEST10

    澁澤龍彦が「都心ノ病院ニテ幻覚ヲ見タルコト」中のエッセイ「ポルノグラフィ」(初出は雑誌「マリ・クレール」の1984年9月号)にて、自身の選ぶポルノグラフィのBEST10を披露している。 以下、そのラインナップ。 ■マルキ・ド・サド 「悪徳の栄え」

    urbansea
    urbansea 2009/03/17
    「都心ノ病院ニテ幻覚ヲ見タルコト」中のエッセイ「ポルノグラフィ」(初出は雑誌「マリ・クレール」の1984年9月号)にて、自身の選ぶポルノグラフィのBEST10
  • Hugo Strikes Back!: 金子光晴の春画

    放浪の詩人、金子光晴の描いた春画。 金子光晴は自伝の中で自分の絵の巧さを自慢してるんだけど、アジアからヨーロッパへの放浪中は絵を描いてそれを売っては旅費を稼いでいたというぐらいで確かに巧い。 「太陽 1997年4月号 特集 金子光晴アジア漂流」より TrackBack TrackBack URL for this entry: http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/10993/11693243 Listed below are links to weblogs that reference 金子光晴の春画:

  • Hugo Strikes Back!: 関根雲停の博物図譜

    フナ トラフグ ガザミ アイナメ セキタコ 関根雲停(名、栄吉)は文化元年(1804年)江戸に生まれ、大岡雲峰に師事し写生画を学び、草学の研究グループであった赭鞭会の同人と交流し博物画を描いた。また、維新後は田中芳男の知遇を得て博物館の画工として出仕するが、明治10年(1877年)に没す。享年77歳。作品としては「草木奇品家稚見」(文政十年)、「草木錦葉集」(天保元年)などが知られている。 上に挙げた図は「博物館図譜」(東京国立博物館収蔵)のもの。 出典は「江戸の動植物図 知られざる真写の世界」朝日新聞社編 より。

    urbansea
    urbansea 2008/10/29
    大塚銀悦「濁世」の装幀で使われている博物画家(1804-1877)  植物画(ボタニカルアート)
  • 1