タグ

2023年6月22日のブックマーク (3件)

  • 《はじめての富士山-はじめて富士登山にチャレンジする方へ》

    富士山の山頂では、地上と比べると酸素濃度は6割~7割程度しかないと言われています。空気中の酸素密度が薄い世界なので、そのような中にいると体内の血中酸素濃度も低下してしまうのです。体の各組織で必要な酸素が足りなくなるため、心臓は回転数をアップさせて、単位時間あたりの血液の循環量を多くすることでカバーしようとします。つまり心臓の鼓動は高まり、脈拍数は増加します。 呼吸を、地上にいるときのような、無意識呼吸にまかせてはいけません。 意識的に呼吸をすることを忘れないでください。できるだけ血中酸素の濃度が低下するのを防ぐため、 意識的な呼吸が必要なのです。 走っていないのに、ゆっくり歩いているだけなのに、脈拍数は多くなります。 次のような点に注意をしながら登ってください。 ・五合目で1時間程度、酸素の薄さに順応させてから登山を開始する ・浅い呼吸ではなくて、深い呼吸をする ・呼吸を意識的に行ない、か

  • ラオス北西部ボケオ県での求人詐欺に関する注意喚起

    1 最近、ミャンマー及びタイと国境を接しているボケオ県の経済特別区において、高額な報酬等の好条件を提示してラオスに渡航させた後、実際は自由を拘束し違法活動に従事させるという、外国人を被害者とする求人詐欺が多発しています。 2 ラオスでは治安当局による取り締まりや捜査能力が十分ではないことから、上記1の状況に陥った場合、治安当局による救出や解決が容易ではない事情があります。 3 つきましては、特にSNSや知人等から上記1のような求人情報を得た場合は、上記情勢を十分理解し、騙されないように十分注意してください。

  • 銀河冒険RPG『スターオーシャン セカンドストーリー R』発表、11月2日発売へ。“2D×3D”グラフィックで新要素を盛り込みリメイク - AUTOMATON

    スクウェア・エニックスは6月21日、『スターオーシャン セカンドストーリー R』を発表し、11月2日に発売すると発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch/PS4/PS5/PCSteam)。 『スターオーシャン セカンドストーリー R』はトライエースが手がけ、1998年に発売されたPS向け『スターオーシャン セカンドストーリー』のリメイク作品。同作は『スターオーシャン』シリーズのナンバリング2作目であり、第1作の20年後の物語が描かれた。プレイヤーはクロードとレナという2人の主人公からいずれかを選び、それぞれの視点から物語を体験。また物語のなかでの選択肢によって、共にする仲間が変化していく。 バトルはボタンに対応したキャラがアクションを発動しながら戦うシステム。リメイク版では気絶(Break)やパーティ外の仲間が追撃をおこなうといった新要素も追加されているそうだ。また

    銀河冒険RPG『スターオーシャン セカンドストーリー R』発表、11月2日発売へ。“2D×3D”グラフィックで新要素を盛り込みリメイク - AUTOMATON
    urd0401
    urd0401 2023/06/22