こんにちは、デザイナーのぺちこです。 以前、デザイナーもりたの、デザイナーとフロントエンドにちょっと優しい「PSDルール」を考えてみたという記事が公開されましたね! こんな風に、最近LIGのデザイナー&フロントエンド間では、いかにお互いの仕事をスムーズにするかという話題が増えています。 まだまだ模索中ではありますが、今回は、これを知っておけばお互いにとってハッピーなのでは?というPhotoshopの機能や工夫の豆知識をご紹介したいなと思います。 フロントエンドの方にぜひ知ってもらいたい!というのはもちろんですが、デザイナーの方もこれを読んで気遣いがチラ見えするPSDを作れるようになったら、明日から職場の空気が和やかになるかもしれませんね。 その気遣い、伝わってないかも。 デザイナーは普段Photoshopを使っていて自分の使いやすいようにプラグインを入れていたり、さまざまな機能を駆使してい
