タグ

ブックマーク / katzchang.hatenadiary.org (3)

  • 1人月(ではなく2人月!)300万〜400万の価値は? - @katzchang.contexts

    要件調査…SE2名で1月(300〜400万) 要件定義作成(SEコスト400万)、什器(電話500台×2万+サーバ100万+ルータやら交換機やらで200万) 敷設と設定と運用監視開発で5人1月800万くらい? 教育・引継で2〜300万 (中略) あと、各所で指摘されていますけれども、この記事にある一つの問題は、人件費。ベンダーの見積もりには技術料としての人件費はかかっているから、いくら業とは別でやったとしても、残業代が発生しているはずの公務員の人件費を無視してはいけないし、教育とか引継ぎとか保守を自分たちでやるのであれば、それもコストとして算入しなければなりません。いや、暇だからいいんだってなら別ですよww人員削減しろよって話ですが。 2億円の見積もりされたのを820万でできたのはすばらしいと思う - novtan別館 趣旨はわかるけど、1人月2人月*1で300万〜400万とかの価値をど

    1人月(ではなく2人月!)300万〜400万の価値は? - @katzchang.contexts
    urooboe
    urooboe 2009/02/10
  • SI業界の未来 - @katzchang.contexts

    「SI屋の経営陣が技術の空洞化に気づかない理由 - プログラマーの脳みそ」のブクマから、ネタを拝借。 id:xaucia909 「IT傭兵」と戦力分析/TODO→俺「孫子・マキャベリは傭兵についてなにか言っていないか」 はてなブックマーク - SI屋の経営陣が技術の空洞化に気づかない理由 - Nagise’s blog おぉ、面白そう。ということで検索されたのが、下記。 常備のプロ化した軍隊は政策や皇帝の継承に関与し大きな災いを為したと書かれています... マキャベリがプロの軍隊を嫌ったのは 当時のイタリアの軍の主力だった傭兵隊のひどさからなのですが (中略) 当時の傭兵隊に中には... 最後は雇い主を追い払って領土を占拠してしまう者まで現れています... 常備のプロ化した軍隊は悪であるという考え方はヨーロッパに広く行き渡ったらしく 第二次大戦直前のフランスでドイツの機甲部隊に対抗してフラ

    SI業界の未来 - @katzchang.contexts
    urooboe
    urooboe 2008/12/08
  • 「『変数のスコープは狭いほど良い』という迷信」という迷信 - @katzchang.contexts

    「変数のスコープは狭いほど良い」という迷信 変数でもメソッド名でもクラス名でも言えることだが、単純に「スコープは狭いほどよい」という方針でプログラムすると、逆に保守性も可読性も悪いプログラムができあがることがけっこうある。 中途半端に優秀なプログラマが「正しいプログラミングテクニック」だと妄信しがちな3つポイント - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ 変数とオブジェクトが持つ属性やメソッドを混同してません? いわゆる「変数」のスコープが問題になるのは、一言では「依存性が複雑になるため」。 そのオブジェクトだったりメモリ領域だったりの内容は、その変数を使う時点でどのような状態を持つかっていうのは、その処理の前に実行されたどれかの処理結果に依存する。が、実際にその変数の内容を定義したり更新したりしたのはどの処理かは、もう闇の中。だから、グローバル領域の変数に対して、使う直前にわざわざ初期化して

    「『変数のスコープは狭いほど良い』という迷信」という迷信 - @katzchang.contexts
    urooboe
    urooboe 2008/10/27
  • 1