2024年2月2日のブックマーク (2件)

  • 死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰

    テレビ系ドラマ「セクシー田中さん」の原作者で漫画家の芦原妃名子さんが亡くなられました。 とても悲しいです。 漫画を原作とした映像化のトラブルということで、僕の名前を思い出す人も多かったようです。 日テレ「セクシー田中さん」だけではない…意外と多いテレビ局と原作者のトラブル、「海猿」は未だ二次使用できず、「のだめ」で揉めたTBS 再放送もない「海猿」 「テレビ業界で最も騒がれた原作者とのトラブルは、連ドラだけでなく4度も映画化された佐藤秀峰氏の漫画『海猿』です。 最初にドラマ化したのはNHKで、国分太一の主演で02年に放送された『海猿~うみざる』(BS hi)でした。 その後、04年にフジが伊藤英明の主演で映画『海猿 ウミザル』を公開し、翌年に放送された連ドラ『海猿 UMIZARU EVOLUTION』は平均視聴率13・2%を記録。 映画2作目『LIMIT OF LOVE 海猿』は興収7

    死ぬほど嫌でした|佐藤秀峰
    urouro_again
    urouro_again 2024/02/02
    原作者vs脚本家に矮小化するのはよくないと改めて思った。
  • 【密談.特別編】緊急対談:原作者と脚本家はどう共存できるのか編

    2024年1月29日配信の「深夜密談・特別編」につきまして、いただいたご意見は真摯に拝読させていただきました。出演者・関係者への誹謗中傷や脅迫等がございましたので動画は削除しました。

    【密談.特別編】緊急対談:原作者と脚本家はどう共存できるのか編
    urouro_again
    urouro_again 2024/02/02
    5chのレス→「確かに伴さんは東野さんにはきちんと敬称をつけているけど、あいつにした方が会話的にも物語的にも盛り上がるから、本人は不満かも知れないがあいつ呼ばわりのままの方がいいよね!」