2021年1月10日のブックマーク (3件)

  • 首相 すし店会社社長から宣言で売り上げ大幅減など説明受ける | NHKニュース

    東京など1都3県に緊急事態宣言が出される中、菅総理大臣は、すし店を展開する会社の社長と面会し、宣言の影響で売り上げが大幅に減少したことなどの説明を受けました。 菅総理大臣は9日午後、総理大臣公邸で、全国にすし店を展開する会社の木村清社長と面会し、緊急事態宣言の影響などを聞きました。 木村社長は、店の営業時間を午後8時までに短縮したことなどから8日の売り上げは去年の15%程度に落ち込んだことなどを説明し、外産業への支援を要望したということです。 面会のあと木村社長は「われわれの業界の問題点や困っていることを聞いていただいた。菅総理大臣からは、前向きにいろいろな問題点を取り上げて対処していこうという意気込みが伝わってきた」と話していました。

    首相 すし店会社社長から宣言で売り上げ大幅減など説明受ける | NHKニュース
    uruvasi
    uruvasi 2021/01/10
    WEB会議できないのかな、この爺さん。
  • 「お友達みんなとわかりあえると思うか」と娘に聞いたら「その質問はおかしい」と返された、その理由が面白い

    Keiko Nagamori @ki_engi 昨日娘と話してなるほどな、と思ったことを共有。 娘に「お友達皆とわかり合えると思うか?」と聞いたら「前から思ってたんだけど、ママは他の人のことも自分のこと、他の人のものも自分のものって思ってるんじゃない?前提が分かり合えるから始まってて、分かることが良いことになってるよね。」と。 2021-01-08 10:15:46 Keiko Nagamori @ki_engi そして娘は続けて「自分と他の人は違う生き物、全然違うものを信じてるし、仲良くても違う生き物。でもそれだけだと思う。合わないな、嫌だなと思うことはあるけど、初めから違うんだからそれが当たり前だよ。だからママのその質問はおかしいと思う。」 その後私は言葉がなかなか出ませんでした。 2021-01-08 10:25:53 Keiko Nagamori @ki_engi さらに娘は「わか

    「お友達みんなとわかりあえると思うか」と娘に聞いたら「その質問はおかしい」と返された、その理由が面白い
    uruvasi
    uruvasi 2021/01/10
  • ひろゆき氏が「嘘をつく方が得だと皆が気付く」と見通す理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    特集『総予測2021』(全79回)の#56では、元2ちゃんねる管理人で実業家のひろゆき氏が、論争や炎上のこれからを読む。ひろゆき氏が見込むのは、政治家も企業も個人も「嘘をつくほうが得」だと気付く社会の姿だ。(ダイヤモンド編集部論説委員 小栗正嗣) 【この記事の画像を見る】 「週刊ダイヤモンド」2020年12月26日・2021年1月2日合併号の第1特集を基に再編集。肩書や数値など情報は原則、雑誌掲載時のもの。 ● 「嘘つきだ」と指摘されても 大したデメリットにならない 2021年には、何か嘘をついた方が得するということを皆が理解するんじゃないかという気がしています。政治家も個人も企業においてもです。 トランプ米大統領がメディアから嘘を指摘されても、いくら指弾されても、米国の半分近くの票を取ったわけじゃないですか。 日でも、森友学園に関わる公文書改ざん問題を巡る国会答弁で、安倍政権が139回

    ひろゆき氏が「嘘をつく方が得だと皆が気付く」と見通す理由(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    uruvasi
    uruvasi 2021/01/10