タグ

ブックマーク / zuuonline.com (7)

  • 「最も裕福な王族ランキング」 1位は300億ドル、英国女王の5倍以上

    「最も裕福な王族ランキング」で、2016年に故人となったタイのラーマ9世(プーミポンの名称で知られる)が1位であることが分かった。その資産は300億ドルと、エリザベス英国女王の5倍以上だ。 ランキングは世界中のお金持ちの情報を発信する「リッチエスト・ライフスタイル」が、2017年に発表したもの。王族=裕福なイメージが強いが、資産にはかなりの差がある。 「最も裕福な王族15人」 15位 ムスワティ3世(スワジランド国王)1億ドル 14位 ベアトリクス・ウィルヘルミナ・アルムハルト・ファン・オラニエ=ナッサウ(オランダ前女王)2億ドル 13位 サバーハ・アル=アフマド・アル=ジャービル・アッ=サバーハ(クウェート首相) 4億ドル 12位 エリザベス2世(英国女王)5.3億ドル 11位 カーブース・ビン・サイード(オマーン国王)7億ドル 10位 アーガー・ハーン4世(イスラム教ニザール派のイマー

    「最も裕福な王族ランキング」 1位は300億ドル、英国女王の5倍以上
    usa02
    usa02 2017/10/02
  • ビジネスマンにおすすめしたい 夏限定「夜の美術館・博物館」東京都内6選 | ZUU online

    夏の夜の楽しみと言えば、夏祭り、花火大会、ビアガーデン等を思い浮かべる方も多いだろう。しかし今年の夏は夜の美術館も楽しみに加えてみてはいかがだろうか。 東京都内にある美術館・博物館が連携して7月20日から8月末まで、忙しいビジネスマンも夜に楽しむことのできるナイトミュージアム「宵の美」として夜間開館を実施する。今回「宵の美」が開催される6つの美術館・博物館のナイトミュージアムについて紹介する。17時からの夜間特別開館だけで利用できるお得な観覧料である「宵割」もあるのでぜひチェックしてみて欲しい。 8月26日まで「ジャコメッティ展」開催中の、国立新美術館 国立新美術館(東京都港区六木7-22-2)では7月21日〜8月26日までの金・土曜日を対象に「ジャコメッティ展」を20時まで、「サンシャワー:東南アジアの現代美術展 1980年代から現在まで」を21時までそれぞれ開館時間を延長して展示する

    ビジネスマンにおすすめしたい 夏限定「夜の美術館・博物館」東京都内6選 | ZUU online
    usa02
    usa02 2017/07/23
  • 【35歳以下限定】世界の富豪トップ20 話題の起業家と富豪の子孫がズラリ  | ZUU online

    13位 フリオ・マリオ・サント・ドミンゴ3世 22億ドル(約2,669億円)――コロンビア「ビール王」の孫 アメリカ出身のフリオ・マリオ・サント・ドミンゴ3世(30)は、コロンビアの大富豪でビール王と呼ばれたフリオ・マリオ・サント・ドミンゴの孫。2011年に祖父が死去し、SABミラー関連の資産を相続したことでビリオネアとなる。ニューヨークで活躍する人気DJで、レコード・レーベルも持つ。同じ13位にランクインしたタチアナ・カシラギは実の姉。 13位 タチアナ・カシラギ 22億ドル(約2,669億円)――コロンビア大富豪の娘でグレース・ケリーの孫嫁 大女優からモナコ王妃となったグレース・ケリーの孫アンドレア・カシラギと2013年に結婚アメリカ出身のタチアナ・カシラギ氏(31)は、コロンビアで航空会社や新聞社、ビール会社などを経営する大富豪の家系に育った。ファッションブランド『ムズング・シスタ

    【35歳以下限定】世界の富豪トップ20 話題の起業家と富豪の子孫がズラリ  | ZUU online
    usa02
    usa02 2016/12/19
  • 「世界最高の国ランキング」日本アジアトップの7位 韓国が中国より下位 | ZUU online

    「世界最高の国ランキング」が発表され、日がアジアトップの7位、中国17位、韓国19位であることが分かった。1位から順にドイツ、カナダ、イギリスとなっている。 このランキングは、米週刊誌USニューズ&ワールド・レポートが制作し、60か国を対象に、「刺激・冒険」「市民権」「文化的影響力」「企業家精神」「遺産」「原動力」「ビジネスの市場開放度」「国際的影響力」「生活の質」の9項目を評価したものである。 日は意外なことに「企業家精神」2位と高評価、「原動力」は5位、「国際的影響力」でも7位となっている。一方、「刺激・冒険」32位、「ビジネスの市場開放度」22位と評価された。 韓国は最も評価が高いもので「国際的影響力」の10位であり、「刺激・冒険」50位、「遺産」38位と観光などの際の魅力が低い結果となった。 中国は「原動力」3位、「国際的影響力」3位とどちらも高評価だが、「刺激・冒険」49位、

    「世界最高の国ランキング」日本アジアトップの7位 韓国が中国より下位 | ZUU online
    usa02
    usa02 2016/09/05
  • 東京23区「平均年収ランキング」 首位と最下位の差は578万円 | ZUU online

    5位は文京区の544万円。山手線の内側にすっぽりと収まる文教地区で、犯罪発生率が約0.9%と治安がいいことでも知られている。六義園や小石川後楽園、東大植物園など緑も多く住環境の良いエリアだ。ゆったりとした造りの戸建て住宅が並び、学生向けに貸し出しを行っている家主も多い。しかし港区や中央区のタワーマンションのように、「飛び抜けたお金持ち」が少ないことがこの順位に収まっている理由だと考えられる。あまり時代のあおりを受けない、落ち着いたエリアといえそうだ。 4位:中央区「556万円」 まだまだこれからのエリア! 4位は中央区の556万円。銀座や日橋など由緒ある名所が多いエリアではあるが、東は下町の風景を残す月島や工業地域である晴海まで範囲であることから、この順位になったと考えられる。しかしベイエリアの一端をなす月島は街の再整備も進み、高層マンションも多く建設されている。豊洲・有明エリアと並んで

    東京23区「平均年収ランキング」 首位と最下位の差は578万円 | ZUU online
    usa02
    usa02 2016/06/06
  • 若年層の消費実態(1)-収入が増えても、消費は抑える今の若者たち | ZUU online

    要旨 ◆総務省「全国消費実態調査」は、1959年から続く5年毎調査で、国民の消費生活を捉える上で最も大規模なものである。これから数回に渡り、同調査の最新値等を用いて若年層の消費実態を見ていく。分析では、「お金を使わない」現在の若者と消費意欲が旺盛な「バブル期」の若者を対比する。第一弾では家計収支の動向を示す。 ◆1989年以降、30歳未満の単身勤労者世帯の可処分所得は男性では増加傾向、女性では2009年まで増加し2014年で減少。バブル期と直近を比べると、男女とも実質増減率が増加しており(男性では1割以上)、決して「今の若者はお金がない」わけではない。 ◆一方、若年層では経済状況の厳しい非正規雇用者の増加により、一人暮らしが難しい層も増加。20代の非正規雇用者の手取り収入を推計すると、30歳未満の単身勤労者世帯の可処分所得を下回るが、20代後半で大卒以上であれば月々20万円以上手にしており

    若年層の消費実態(1)-収入が増えても、消費は抑える今の若者たち | ZUU online
    usa02
    usa02 2016/06/06
  • 100万円で79万円儲かる?「究極の」資産運用術とは | ZUU online

    サイトにはプロモーション広告を含みます。なお、掲載されている広告の概要や評価等は事実に反して優遇されることはありません。 先日、「貯めても貯めても増えない」というご相談があった。現在の普通預金金利は0.001%で、残高100万円あっても1年でつく利息は税引後わずか7円。確かに貯めても増えないのが現状だ。では、どのように資産を運用すればいいのであろうか? このような低金利時代をむかえ投資が必要不可欠となったが、投資には時間が必要である。そこで、今回は100万円で79万円という即効性のある究極の「資産運用」ともいえる手法を確認していこう。 【あわせて読みたい】 ・「年100万」を手元に残す「お金の貯めワザ」全12選 「負」の財産を確認する! 資産運用を考えるときに大切なことは、リスク許容度(どれだけマイナスになっても耐えられるか)、期待リターン(どれくらい増えてほしいなという期待)、時間的な

    100万円で79万円儲かる?「究極の」資産運用術とは | ZUU online
  • 1