タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (13)

  • 使える「タスク管理」系アプリ6選【2017年版】 | ライフハッカー・ジャパン

    ライフハックの相棒とも言えるタスク管理アプリ。良いものから悪いものまで数多く存在しますが、2017年の今オススメのアプリを紹介します。 1. Due(有料)「Due」はリマインダーアプリです。ToDoをどんどん追加して登録していきましょう。便利な機能は「スヌーズ」です。毎分、毎5分などこまめにリマインドをスヌーズさせることができますよ。 ロック画面でも3D Touchすることでそのタスクを完了にしたり、指定した時間に再通知させることもできます。アプリを開かなくても通知上から手軽に操作できるところが良いですね。日語にも対応されています。 ※App storeにて600円でダウンロード可能。 2. Sortd「Sortd」はGmailをベースにしたToDo管理拡張機能です。Gmailを開くと上記のようなデザインに切り替わります。左側にメール一覧、右側にToDoリストが表示されますよ。 普通の

    使える「タスク管理」系アプリ6選【2017年版】 | ライフハッカー・ジャパン
    usabo
    usabo 2017/08/19
  • GoogleやZyngaなどの企業が進捗を評価するのに「OKR」を使っている理由 | ライフハッカー・ジャパン

    99U:GoogleやZynga(アメリカのソーシャルゲーム会社)のような会社は、社員がどれだけ効率良く働いているかを測るために「OKR」なるシステムを使っているそうです。 OKRというのは「Objective and Key Result(目標と主な結果)」の略で、基的には「決められた目標」を指します。OKRを効果的に運用することで会社全体で進捗を見ることができるというのですが、そのメリットとは? OKRとは 目標に対してどれくらい達成できたかを計る方法はさまざまですが、OKRは、「1」を基準に、小数を使った数字で表されます。OKRが常に1であれば、いつも目標を達成しているということになります(0.6〜0.7くらいの数値が一般的に「良い」とされています)。 OKRのメリット 以前GoogleやZyngaに在籍していた米FlurryのKenton Kivestuは、OKRを効果的に取り入

    GoogleやZyngaなどの企業が進捗を評価するのに「OKR」を使っている理由 | ライフハッカー・ジャパン
    usabo
    usabo 2016/10/08
  • ブラウザ別、シークレットモードを開くキーボードショートカット一覧 | ライフハッカー・ジャパン

    検索履歴などの「痕跡」を残さずにウェブを閲覧したいとき、シークレットモードは便利です。これを、サクっと実行できるキーボードショートカットをブラウザ別にまとめてみました。 具体的な操作方法は、冒頭のチュートリアル動画をご参照いただくとして、シークレットモードのためのキーボードショートカットは次のとおり。シークレットモードをよく利用する人は、カンタンなので覚えておくと便利ですね。 Google Chrome:「Control + Shift + N」(Macは「Command + Shift + N」) Opera:「Control + Shift + N」(Macは「Command + Shift + N」) Firefox:「Control + Shift + P」(Macは「Command + Shift + P」) Internet Explorer:「Control + Shift

    ブラウザ別、シークレットモードを開くキーボードショートカット一覧 | ライフハッカー・ジャパン
    usabo
    usabo 2016/08/14
  • ゲーム感覚で自分をレベルアップさせるタスク管理アプリ【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン

    タスク管理や生活習慣を支援するアプリが多い最近。どれを選ぶべきかと迷ってはいませんか? 私は最近、『Habitica』を使いはじめました。ブラウザとアプリから利用できるタスク管理サービスで、最初に自分のアバター(キャラクター)を作成し、タスクやTo-Doリストを消化することで成長させる、というゲーム要素を含んでいます。 タスクをこなすことで経験値やお金を得て、自分のアバターを成長させていきます。もしタスクを完了できなかったら、アバターのHPが減ります。宿屋に泊まってHPを回復させることができるなど、歴代『ドラゴンクエスト』シリーズに触れてきた人にはハマる要素が満載です。 メインの部分であるタスク管理は3つのセクションに分けられています。 Habits-習慣 このセクションを使って自分の悪習慣を改善することが可能です。「+」と「-」を選んで行った習慣をチェックしたり、改善したりできるでしょう

    ゲーム感覚で自分をレベルアップさせるタスク管理アプリ【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー・ジャパン
    usabo
    usabo 2016/05/29
    気になってはいる→ ゲーム感覚で自分をレベルアップさせるタスク管理アプリ【今日のライフハックツール】 | ライフハッカー[日本版] @lifehackerjapanさんから
  • なぜ人は朝にランニングをすると幸福感を得られるのか? | ライフハッカー・ジャパン

    ランニング中に得られる幸福感というのは、ランナーズハイというものを超えて、とても素晴らしいものです。今回は『Runner's World』(ランナー向けウェブサイト)で提言されているものをご紹介いたします。誰かと一緒にランニングをしたり、楽しい程度に厳しいペースで走ったりすると、脳内で、心地よい気持ちになるエンドルフィンという物質が増え、ランナーズハイになります。 さらに興味深いことに、エンドカンナビノイドという別の化学物質(脳内マリファナ類似物質)も一緒に作用するというのです。これらは朝に出る量が、夜に出る量の3倍になると言われています。 これらの理由から、朝にランニングをすることをおすすめします。少なくても試してみる価値はありそうです。 How to Achieve a Runner's High|Runner's World Melanie Pinola(原文/訳:コニャック) Ph

    なぜ人は朝にランニングをすると幸福感を得られるのか? | ライフハッカー・ジャパン
    usabo
    usabo 2015/08/24
    エンドカンナビノイドという別の化学物質(脳内マリファナ類似物質)も一緒に作用するというのです。これらは朝に出る量が、夜に出る量の3倍
  • 日々のToDoリストをゲームに変える『HabitRPG』誕生秘話 | ライフハッカー・ジャパン

    ゲームみたいに生きてみませんか? 次々と襲いかかるタスクという名のモンスターを倒しながら、日々の目標を達成する冒険に出るのです。 これが、『HabitRPG』の根底にあるアイデアです。いうなれば、ToDoリストを冒険に見立てたロールプレイングゲームです。 Webデベロッパーのタイラー・レネル氏は、日々の習慣を表計算ソフトに記録していましたが、ある日ゲーム化を思いつきます。情報をウェブサイトに転送して、画像を付けたらどうだろう。 実際にやってみたところ、レネル氏も驚くほどの反響があったそう。まだ自分用・友人用のレベルでしかないにもかかわらず、新機能を追加するたびに大きな反響があり、みるみる人気サイトに成長しました。進化のとまらない『HabitRPG』は、もはやただの表計算シートではありません。 有名アプリの誕生にまつわる逸話を紹介する「Behind the App」シリーズ、今回は、レネル氏

    日々のToDoリストをゲームに変える『HabitRPG』誕生秘話 | ライフハッカー・ジャパン
    usabo
    usabo 2015/05/21
  • 時間を「自動投資」する仕組みを作り、効率的に目標を達成する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    99u:もし、国に税金を天引きされないとしたらどうでしょう?「こんなにお金があればいろいろなことができる! 最高だ!」と、最初は嬉しくなるでしょう。 しかし、これが現実になったら、納税シーズンはとてもストレスの溜まるものになります。もし、税金が天引きされなかったら、自分が実際に持っているお金以上の金額を使える気がしてしまうかもしれないものです。そして、納税する時に必要なお金が残っていないということになりかねません(自営業の経験があれば分かると思いますが、すごく嫌なものです!)。 皆さんが受け取る前に国が自動的に税金を天引きするのには、そんな理由があるのです。迷惑で腹立たしいようですが、自分のお金を正しく分配し、余計な心配をしないですむ助けとなっているのです。 この「自動投資」の原理は、時間の管理にも有効です。目標に必要な時間とエネルギーを事前に割り振ってくれる正しい仕組みがあれば、生産性を

    時間を「自動投資」する仕組みを作り、効率的に目標を達成する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    usabo
    usabo 2015/03/09
  • 昨日何した? 一日の出来事を匿名で共有できるサービス「What'd You Do Yesterday?」 | ライフハッカー・ジャパン

    Nintendo Switchの純正プロコンを異次元レベルの操作性に!使わない理由がない革新的アダプター

    昨日何した? 一日の出来事を匿名で共有できるサービス「What'd You Do Yesterday?」 | ライフハッカー・ジャパン
    usabo
    usabo 2015/02/08
    匿名無作為じゃなくてキーワード検索とかしたくなる
  • 本当に賢明なナレッジワーカーが毎日行う3つのこと | ライフハッカー・ジャパン

    「ナレッジワーカー(知識労働者)」という単語は、最近ではさまざまな意味で用いられています。 この言葉は通常、閉鎖的なオフィスや個人ブースに閉じこもり一日中机に向かい、調査や執筆を行っている人を指します。ほかにも、業績の改善方法を見出すために、数字やデータを扱う人、プレゼンテーションやスプレッドシートを作成する人、そして企業活動の分析を行う人を指すこともあります。 しかし、大前提としてナレッジワーカーは知識を扱います。仕事を行うにあたって、情報を受け取り、処理し、再区分し、整理し、事実確認して使用するのです。そして、そのような業務を効率的にスムーズに行う方法、つまり、絶えず氾濫する情報に圧倒されるような精神状態でもうまくやっていく方法が存在するのです。賢明なナレッジワーカーはどうしているのでしょうか? 彼らは常に次の3つの基的信条に従うことで生産的でいられるのです。 1.調査と執筆を一緒に

    本当に賢明なナレッジワーカーが毎日行う3つのこと | ライフハッカー・ジャパン
    usabo
    usabo 2015/02/08
    調査と執筆を一緒にしない。メールや生産性阻害要素に気を使う
  • 気づかないうちに時間を浪費している15のパターン | ライフハッカー・ジャパン

    Inc.:ゲームや動画が時間の浪費なのは気づいているでしょう。しかし、人生の時間を当にいつぶしているのは、おそらく、あなたが意識していない行動です。 時間の無駄使いにも良い面はあります。休憩をとり、気晴らしに没頭することで、心身をリフレッシュできます。全体で見れば生産性もアップします。数々の研究がそのことを証明しています。 問題は休憩時間にあるのではありません。真の問題は、自分でも気づいていない行動の中にあります。あなたは、会社にも自分にも利益にならないことに多くの時間を費やしています。その結果、あなたの精神的なリソースは枯渇し、生産性は低下、最後には燃え尽きてしまうでしょう。 では、重要そうに見えて、実際には価値の無い行動とはどのようなものでしょうか? 以下、よくあるパターン15を紹介します。 1. 四六時中メールをチェックしている ぱっと見てさっと返信するだけなので、あまり影響はな

    気づかないうちに時間を浪費している15のパターン | ライフハッカー・ジャパン
    usabo
    usabo 2014/10/21
  • 個人型401kのシンプルな選び方 | ライフハッカー・ジャパン

    年始のセールで19800円でPSP GOを入手して大喜びしているガジェット大好きFPの山崎です。SONY製HDDレコーダーから録画したアニメ(デュラララ!!とか)を電車の中で見てはちょっと得意げになっています。Bluetoothで音声ワイヤレスにするとさらに気持ちいいです。音声ケーブルがワイヤレスになるのって、いいですよ。これでダウンロードソフトがもっと安ければうれしいのですが。 さて、今回は、個人型確定拠出年金(個人型401k)を選ぶ方法を伝授します。 個人型401kは税制上のメリットが強力な(掛金は所得として非課税になるため所得税が軽減され、運用益も非課税なので全額手元に残して効率的に増やせる)、国の行う制度(国民年金基金連合会が主管)です。 国の制度ではありますが、個人型401kでは金融機関ごとに運用商品の選択肢や手数料体系を自由に決定できる仕組みとなっています。つまり、「どの金融機

    個人型401kのシンプルな選び方 | ライフハッカー・ジャパン
    usabo
    usabo 2014/10/19
    SBIとスルガで悩むところ。
  • 本屋好き必携! 近場の本屋を検索、来店するとポイントが貯まるiPhoneアプリ『本屋どこ』 | ライフハッカー・ジャパン

    好きにはたまらない場所、屋さん。 僕は屋さんが大好きなんですが、仕事の帰りや旅行先など、見かけると思わず入ってしまいます。置いているや値段はいっしょなのに、お店ごとに雰囲気というか、空気が違うんですよね。だからどの屋さんに入っても楽しくて、何時間いても飽きないんです。 そんな僕がおすすめする、屋さん好き必須アプリ『屋どこ』を紹介します。 『屋どこ』は近くの屋さんを教えてくれ、来店するとポイントが貯まるiPhoneアプリです。 特徴 現在地付近の屋さんの場所がわかる。 一部の古屋も対応。(BOOKOFFなど) 位置情報を利用し、屋さんまでの道順を簡単に調べることができる。 屋さんの近く(50m以内)でチェックインするとコインがもらえる。貯まったコインは1個につき1回ポイントルーレット(1等10000ポイント~参加賞5ポイント)が回せ、貯まったポイントは「全巻ドットコ

    本屋好き必携! 近場の本屋を検索、来店するとポイントが貯まるiPhoneアプリ『本屋どこ』 | ライフハッカー・ジャパン
    usabo
    usabo 2014/07/09
    こういうの4sqにやってほしい
  • アプリでモチベーションを高める「ゲーミフィケーション」の心理学 | ライフハッカー・ジャパン

    ゲーミフィケーション(ゲーム化)という専門用語は、いろいろな角度から説明されていますが、基的な考え方はシンプルです。すなわち、人生ゲームと考えて、現実世界で成し遂げたことに対してデジタルの報酬を設定すれば、何をするにももっとやる気が出るというものです。 少なくとも、理論上ではそうなっています。でも実際のところ、そんなにうまくいくのでしょうか? まずは、今わかっていることから見ていきましょう。 ゲーミフィケーションとは? ゲーミフィケーションとは、ゲームの外の世界でもゲームのメカニズムを利用して、特定の行動に対して報酬を与える仕組みを指します。もしかしたら、子どものころに頭のなかでこういうゲームをしていた人もいるかもしれませんね。部屋の掃除や皿洗いをするよう言われた時、少しでも面白くするために、5分以内で終わらせるとか、できるだけ速く済ませるとかの条件を、自分でつけ足したことがありません

    アプリでモチベーションを高める「ゲーミフィケーション」の心理学 | ライフハッカー・ジャパン
    usabo
    usabo 2014/04/01
  • 1