タグ

2015年5月18日のブックマーク (2件)

  • ゴールデンウィークの最後にエロゲ史におけるクトゥルフ神話を語る

    クトゥルフ神話に特化する形でエロゲの歴史をまとめたWebサイトは存在するし、一般書籍で言えば『エロゲー文化研究概論』(宮直毅, 2013)では一つのコラムとしてこれを取り扱っていたりする。 ただ、それらで話の主たる軸にクトゥルフ神話が用いられているか否か、という点での検討はされていても、クトゥルフ神話がそれぞれのエロゲにおいて一体どう扱われてきたのか、という点には触れられていなかったりする。 ゴールデンウィークを有意義に過ごすべく、エロゲ史においてクトゥルフ神話がどのように用いられてきたのかをちょっとまとめてみたので(そのためにちゃんと全部プレイしなおしました。実に有意義なゴールデンウィークだったと思う)、増田に垂れ流しておく。 1991年~93年まずエロゲ史にクトゥルフ神話が登場する直前の状況から少し整理しよう。 1991年末、かの有名な「沙織事件」が発生する。ソフ倫が設立される切掛と

    ゴールデンウィークの最後にエロゲ史におけるクトゥルフ神話を語る
  • 歌舞伎座.tech #8 「C++初心者会」を開催した

    歌舞伎座.tech#8「C++初心者会」 - connpass 5月17日に、歌舞伎座.thch #8 「C++初心者会」を開催した。 今回は、勉強会の初心者が発表できる場を設けようという意図から、発表枠には、初心者枠とガチ枠を設けた。これにより初心者が積極的に発表しやすくなるはずだ。さて、問題は参加者と発表者が集まるかどうかだ。いざフタを開けてみると閑古鳥が鳴いているようでは極めて痛い。 さて、connpassで告知と募集を開始すると、参加枠が即座に埋まっていく。どうやら勉強会の需要はあるようでまずは一安心だ。発表枠も埋まり始めたが、その参加者を見ると、どうも、技術的、勉強会的にみて、初心者とは思われない。 さて、公開直後の参加申し込みの波がひけてみると、参加枠と初心者枠は埋まっているものの、ガチ枠が埋まらない。どうやら、みなチョットデキル的な謙遜精神を発揮してしまったようだ。仕方がない

    usadamasa
    usadamasa 2015/05/18
    “AtCoderにログインしてページをダウンロードしてコードを生成してアップロードするまですべてが自動化されている。どうやら、問題文は無視して、入力と出力のサンプルから、入力に対する正しい出力の計算方法を推定