タグ

htaccessに関するusako1124のブックマーク (18)

  • サーバログにapple-touch-icon系URLの404エラーが多数記録されるので対策をしてみた記録

    2017年7月 1日(土) 13時24分52秒 [Web関連] サーバログにapple-touch-icon系URLの404エラーが多数記録されるので対策をしてみた記録 ウェブサーバのアクセスログ(のうちエラーログ)を眺めていると、apple-touch-icon-120x120-precomposed.png だとか apple-touch-icon.png などのURLにアクセスが多数あり、すべて 404 Not Found としてエラーが記録されています。 これらは、iPhoneなどで使われているiOSがホームアイコン画像を探すために問答無用でアクセスしてくるURLです。PC版ブラウザがfavicon.icoに問答無用でアクセスを試すのと同じです。 昔からよくあるエラーで、特に問題になるわけではないので放置していました。 ただ、やっぱりエラーログを眺めるときに、こういうどうでもいいエ

    サーバログにapple-touch-icon系URLの404エラーが多数記録されるので対策をしてみた記録
  • 【SSI】ssiを実装するにあたって - Qiita

    そもそもこのご時世にテンプレート化してないのがいけ無いんですが、 まぁやむえない事情で(大人の事情)テンプレ化できなかったり、 古いままになってたりするコンテンツがあるんです。 そうすると修正するのに全ページ対応して確認してととても疲れる・・・ なので、自分が楽するために切り分けちゃばいいんだ! 細かい調整などはあると思いますがそこは端折ります。 ssiの追加の仕方のみ記載します! ※情報は2016年時点での記載になります。 まずは「.htaccess」を用意する 実装するにあたり、ssiを聞かせたいコンテンツ(複数ある場合はその上層部)に.htaccessを作成して設置する。 設置する.htaccessはエディタで下記を記載して「.htaccess」というファイルを作る。

    【SSI】ssiを実装するにあたって - Qiita
  • RewriteRuleのフラグと、RewriteCondの変数一覧 - Qiita

    2018-10-09 追記 参考・引用のサイトURLが変わっていたので修正。片方は見つからず。 フィッシングサイトに飛んでたので踏まれた方、ご迷惑おかけしました。 @yayamamo さん、ご指摘ありがとうございました。助かりました。 この辺、便利だけどたまにしか使わんから忘れますよねー ということで、使いそうなもののみ抜粋。

    RewriteRuleのフラグと、RewriteCondの変数一覧 - Qiita
  • WordPressで301リダイレクトを.htaccessで行う方法とは

    パーマリンクにカテゴリーを含めるか?含めないか?で悩み。 最初は無しで運営していたのですが、やっぱりカテゴリーの構造化をするためには含めておいたほうが良いかな。という考えに至り301リダイレクト処理した時の方法を残しておきます。 WordPressでは方法が2通り有り、プラグインか.htaccessで行う方法があります。 個人的には.htaccessの方がどういう処理を行っているのか仕組みを理解出来ますし、サーバーを今後移転しても.htaccessが対応しているサーバーならコピペで済む。 また極力プラグインを少なくして代用可能ならそちらで対応した方がWordPressの動作が軽くなるという考えから、今回は.htaccessの方法を取りました。 個別にリダイレクトをする方法だけ紹介すれば良いかな?と執筆当初は思ったのですが、よく使われるであろうリダイレクトの記述を探している人も居るかと思い併

    WordPressで301リダイレクトを.htaccessで行う方法とは
  • ワードプレスで使えるHTACCESSのリダイレクト技8選 – ワードプレスの移行・修正・カスタマイズ・復旧のご依頼はWordpress Doctorへ | Blog

    この記事のショートリンクを取得 <a href='https://wp-doctor.jp/blog/?p=5166' target='_blank'>ワードプレスで使えるHTACCESSのリダイレクト技8選</a> HTACCESSとは、サーバーがサイトへのアクセスがあった場合にページを表示する前に読み込んで、HTACCESSがあるディレクトリ以下すべてのファイルへのアクセスのルールを制御するファイルです。 HTACCESSファイルはワードプレスがインストールされている一番上のディレクトリ(フォルダー)に必ずあります。 ※HTACCESSファイルがない場合はこちらの記事を参照されてください。 今回はワードプレスでよく使うHTACCESSファイルのリダイレクト設定につきまして解説したく思います。 HTTPからHTTPS(SSL化)へのリダイレクト サイトをHTTPからセキュアなHTTPSに

    ワードプレスで使えるHTACCESSのリダイレクト技8選 – ワードプレスの移行・修正・カスタマイズ・復旧のご依頼はWordpress Doctorへ | Blog
  • Apacheで特定のIPの場合、BASIC認証を回避する - Qiita

    <Directory "/var/www/vhosts/example.com/htdocs"> Satisfy Any AuthType Basic AuthName "Abababa" AuthUserFile /var/www/vhosts/.htpasswd Require valid-user Order deny,allow Deny from all Allow from 192.168.1.0/24 AllowOverride All Options Indexes FollowSymLinks </Directory> SatisfyをAnyに設定することで、BASIC認証・IP制限のどちらかをパスすればOKということになる。Satisfy All にすると、両方をパスしないと駄目。 まぁ、あんまり使う機会はないと思うけど。

    Apacheで特定のIPの場合、BASIC認証を回避する - Qiita
  • htaccessでIP制限をして社内だけに公開する - Qiita

    htaccessを利用して社内ネットワークのみ接続できるようにすることが可能です。 社内でリリース前の制作時に設定しておくと便利です。 0.0.0.0の部分には接続するIPアドレスを入力します。 下記のサイトから調べられます。

    htaccessでIP制限をして社内だけに公開する - Qiita
  • さくらサーバーでRewriteが動かない問題 - Qiita

    http://path/gallery.php を http://path/gallery で表示したい。 ローカルでは動くのに、さくらのサーバーに上げた時だけ.htaccessが動かなかったので MultiviewsMatch Any を追加した。 それを含めて以下のような.htaccessを作成 # さくらサーバー専用の対策 MultiviewsMatch Any RewriteEngine on RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d RewriteCond %{REQUEST_FILENAME}\.php -f RewriteRule ^(.*)$ $1.php [L] 参考 さくらサーバーのマルチドメイン環境下でmodRewriteが動かない場合の原因と対処法 今回は必要なかったRewriteBase / http://q.hatena.ne.jp

    さくらサーバーでRewriteが動かない問題 - Qiita
  • .htaccessファイル設定でWeb公開ディレクトリを変更する方法 - INSTAHACK | インスタハックは、役立つティップス情報やアプリの紹介、Web制作情報などを中心とに記事を発信するブログです。

    現在の公開ディレクトリ内に新たなフォルダを作成。.htaccessファイル設定で、そのディレクトリを公開ディレクトリに指定する設定をしていきます。 .htaccessファイルとは 設定を記述したテキストファイルを”.htaccess” というファイル名で作成し、ウェブサーバーにアップロードすることでウェブサーバーの振る舞いを変更・調整することができます。 .htaccessファイルは、ウェブサーバーapache環境の設定ファイルです。今回の紹介内容は、apache環境向けになりますので注意してください。 またサーバー契約状況によっては、.htaccessファイルによるサーバーの設定の変更が許可されてない場合があります。 設定作業 構成:変更前〜変更後 ウェブサーバーの環境が以下のよう構成が整っていると仮定します。 ウェブサイトのURL: http://example.com/ サーバ上のデ

    .htaccessファイル設定でWeb公開ディレクトリを変更する方法 - INSTAHACK | インスタハックは、役立つティップス情報やアプリの紹介、Web制作情報などを中心とに記事を発信するブログです。
  • Apache : mod_rewriteリファレンス - Flash/Web Application Weblog Directory

  • RSSのファイル名をrss.xmlに変更したい

    既存サイトをWPに移行するので、RSSファイルのURLを前サイトと同じく http://ドメイン名/rss.xml としたいのですが、やり方がわかりません。 現在は http://ドメイン名/feed で出力されています。 パーマリンク設定はカスタムにしていて、サイトのルートディレクトリに.htaccessがあります。 プラグインでも、.htaccessに記述を追加するのでも構いません。 どなたかおわかりの方、どうぞよろしくお願いいたします。

    RSSのファイル名をrss.xmlに変更したい
  • .htaccessの中身の意味がわかりません

    # BEGIN WordPress <IfModule mod_rewrite.c> RewriteEngine On RewriteBase /hogehoge/ RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d RewriteRule . /hogehoge/index.php [L] </IfModule> # END WordPress 1、<IfModule mod_rewrite.c> の c とはどういう意味なのか? 2、RewriteRule ^index\.php$ – [L] の [L] とはどういう意味なのか? よろしくお願いします。 この内容を一行ずつ解釈すると、以下のようになります。 IfModule mod_rewrite.c もしURL書き換えモジュール、mod_r

    .htaccessの中身の意味がわかりません
  • WordPressをパワーアップする.htaccessの設定集 | コリス

    1. RSS FeedをFeedBurnerで配信 WordPressRSS FeedsをFeedBurnerにリダイレクトさせます。 ※FeedBurnerの利用には、登録が必要です。 ルートの「.htaccess」に下記を記述します。 <textarea name="code" class="html" cols="60" rows="5"> <ifModule mod_rewrite.c> RewriteEngine on RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} !FeedBurner [NC] RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} !FeedValidator [NC] RewriteRule ^feed/?([_0-9a-z-]+)?/?$ http:///feeds.feedburner.jp/example [R=302,NC,

  • .htaccessを使ったよく使うリダイレクトまとめ

    Webサイト公開後、.htaccessを使って旧ページから新ページにリダイレクトをかけます。何度も同じようなことをしているのですが、やはり忘れっぽいので、よく使うリダイレクトの書き方をまとめておきます。 私と同じような誰かのお役に立てれば幸いです。 私がよく使うリダイレクトは301リダイレクトのため、この記事のコードは全て301リダイレクトとなっています。302リダイレクトを用いる場合は、適宜変更してください。 0. .htaccessとは?1.あるURLから別のURLへのリダイレクト2.ディレクトリまるごとリダイレクト3.類似したファイル名のURLをまとめてリダイレクト4.特定のディレクトリをリダイレクトから除外する5.特定のファイルをリダイレクトから除外する6.wwwなし / ありを統一する7.https(SSL)のURLへリダイレクトまた、上手く動作しない場合のパターンも挙げてみまし

    .htaccessを使ったよく使うリダイレクトまとめ
  • パフォーマンス改善やセキュリティに役立つ.htaccessの設定 | コリス

    ウェブサイトのパフォーマンスの改善やSEOセキュリティに役立つ.htaccessの設定を紹介します。 17 Useful Htaccess Tricks and Tips 備考:Apache チュートリアル: .htaccess ファイル、Apache コア機能 [ad#ad-2] .htaccessの設定:パフォーマンスやSEO関連 .htaccessの設定:セキュリティ関連 .htaccessの設定:パフォーマンスやSEO関連 .htaccessでタイムゾーンを設定 .htaccessでタイムゾーンを設定します。 例:東京 SetEnv TZ JST-9 もしくは、 SetEnv TZ Asia/Tokyo .htaccessで301リダイレクトを設定 .htaccessで301リダイレクト(永続的なリダイレクト)を設定します。 例:旧ファイル(old.html)、新ファイル(new

  • MIME・文字コード設定

    Updated 2013.10.15 / Published 2006.05.02 meta要素のhttp-equiv属性ではContent-Type, Content-Style-Type, Contet-Script-Typeの各値を記述することで、それぞれウェブページ、スタイル言語、スクリプト言語の MIME、及び文字コードをcontent属性で指定することができます。これらの設定はブラウザや検索エンジンロボットなどの UA が文字コードやMIMEの情報を適切に処理できるように働きかけます。しかし、meta要素による指定はあくまでもUA とウェブサーバがデータを送受信する際に使われている通信手順であるHTTPではなく、補足情報(メタ情報)でしかありません。また、XHTML1.1のようなXML互換のXHTML文書では meta要素の http-equiv属性の指定は HTML互換のため

    MIME・文字コード設定
  • リダイレクト手法まとめ | Like@Lunatic

    サイト内でページを移設するとか、拡張子を変更するとか(htmlphp など)、ドメインを変えるとかいったことになると、旧URLから新URLへのリダイレクトをするケースがあります。リダイレクトが必要とされるのは、旧URLを参照するユーザーに不便をかけないためだけではなく、検索エンジンのロボットにURL変更を通知するためという側面もあります。 ここでは3つのリダイレクトの方法を取り上げてまとめてみました。 (1)301リダイレクトと呼ばれる方法で、.httaccessを使うなどして行うもの。 (2)HTMLの<meta http-equiv="Refresh" ...>を使う方法 (3)JavaScriptのlocation.href、またはlocation.replace()を使う方法 (1)はサーバー側に.htaccessを設置する方法です。具体的なコードは以下のようになります。 Red

    リダイレクト手法まとめ | Like@Lunatic
  • 1