2012年3月8日のブックマーク (3件)

  • 【お知らせ】内閣府参与辞任について(19:30改訂、確定版)

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 内閣府参与辞任のご報告 (19:30改訂、確定版) 2012年3月7日 湯浅 誠 このたび、内閣府参与を辞任することになりましたので、ご報告します。 辞任は二度目になります。最初は2009年10月26日に任用の辞令交付を受け、2010年3月5日に辞任。 その後、同年5月10日に再任用され、今日に至りました。その間、総理大臣は鳩山由紀夫、菅直人、 野田佳彦の3氏に亘りました。また、私の直接のアドバイス先である内閣府の経済財政担当大臣も数 多くに及びましたが、経済財政担当大臣付の参与だったのは、私に声をかけた菅直人さんが当時その 任にあったからです(参与職は内閣府にしかない)。政策的には厚生労働省の所管事項が多かったで す。 ● 経緯 2010年5月に再任用されたのは、同年3月の辞任時に提案していた複合的な困

    usankusa
    usankusa 2012/03/08
    これは必読すぎる。
  • え〜「受忍論」ってやつがありまして - apesnotmonkeysの日記

    nikkansports.com 2012年3月5日 「橋下氏 がれき処理遅れ要因は憲法9条」 憲法9条に負の側面があるとすれば、その筆頭に来るのは「なんでも9条のせいにしておけばすむ、と思う右派の知的怠慢」を助長したことじゃないでしょうかね。 先月20日深夜、MBS(毎日放送)が「受忍〜放置され続ける空襲被災者」という番組を放送しました。別館の方ではなんどかとりあげてきましたが、旧軍人やその遺族には総額で50兆円もの恩給を支払ってきたのに対し、空襲被害者には(広島・長崎の被爆者を除き)なんの補償もありませんでした。この不作為を正当化してきたのが「戦争被害は国民すべてが受忍すべきもの」とする受忍論です。「みんなで負担しなければならないところは負担するという当たり前の話が憲法9条の精神で吹っ飛んでしまっている」どころか、極めて不平等な戦後補償を正当化するためにこのロジックが使われてきたのが現

    え〜「受忍論」ってやつがありまして - apesnotmonkeysの日記
    usankusa
    usankusa 2012/03/08
    憲法9条があることで反省の意志を表しているんです(だから反省も謝罪もしなくていいんだよねw)というのが日本政府による憲法9条の「正しい」使われ方なのに、それも知らんのか。
  • 橋下氏 がれき処理遅れ要因は憲法9条 - 社会ニュース : nikkansports.com

    橋下徹大阪市長は5日、東日大震災のがれき受け入れに関し「みんなで負担しなければならないところは負担するという当たり前の話が憲法9条の精神で吹っ飛んでしまっている」と指摘、9条の価値観に否定的な見解を示し、受け入れ阻害の要因になっているとの持論を展開した。 橋下氏は短文投稿サイト「ツイッター」でも同様の主張をしており、憲法の基原則の1つである9条の平和主義と、がれき処理の遅れを直結させる見解は短絡的との批判を招きそうだ。 市長は戦争放棄をうたった9条について「平和には何も労力がいらない、平和を維持するために自らは汗をかかないという趣旨だ」とする独自の解釈を披露。「同じ国民のためしんどいことをやるとか、嫌なことでも引き受けるとか、そういう教育は受けてきたことがない。教職員組合や職員が僕らに憲法9条の価値観を徹底してたたき込んできたんじゃないか」と述べ、戦後教育の在り方に否定的な見解を示した

    usankusa
    usankusa 2012/03/08
    "短絡的"じゃなくて明確に誤っている。弁護士が憲法前文読んだことないとは考えられないので、彼は自分の発言が誤りであることを知っていて言っている。つまり馬鹿にされているんですよ僕らは。