タグ

文化と博物館に関するusataroのブックマーク (4)

  • 「必要なら買え」 橋下市長、「なにわの海の時空館」の菱垣廻船保存要望を批判 - MSN産経west

    大阪市立海洋博物館「なにわの海の時空館」(住之江区)の今年度末の閉館をめぐり、日船舶海洋工学会は11日、メーン展示物である実物大の菱垣廻船(ひがきかいせん)「浪華丸(なにわまる)」の保存を求める橋下徹市長宛ての要望書を市役所に提出した。橋下市長は同日の定例会見で「要望を出すなら、自分たちが何をするのか示してほしい。必要だというなら買ってくれたらいい」と批判した。 市では時空館を閉館後、民間業者による施設の再利用を予定。浪華丸については解体するか、施設とセットにして再利用の業者を公募するか検討している。 要望書では史料に基づき復元された浪華丸の学術的価値に触れ、「海運の中心であった大阪の誇りとして市民を鼓舞する」などとして保存を求めている。 橋下市長は事務方に検討を任せているとした上で、「学術的な意味があるのかもしれないが、税金で存続させるべきものではない」と述べた。

    usataro
    usataro 2012/10/12
    税金で作っといて、要望出したら「買え」とか、バカもいい加減にしろ。こいつに文化を語らせるな。
  • asahi.com(朝日新聞社):被災地の文化財守れ 「レスキュー隊」結成へ 文化庁 - 社会

    東日大震災で被災した文化財を保護するため、文化庁は30日、大学研究者や博物館学芸員、自治体職員ら官民の専門家を集めた「文化財等救援委員会」をつくる方針を固めた。いわば文化財のレスキュー隊で、地域の仏像や古文書など未指定文化財をがれきの中から救出して保存する。  専門家に被災地へ赴いてもらい、所有者の立ち会いのもとで文化財を拾い出し、博物館などに一時保管する。対象は持ち運びできる文化財で、地域の博物館や資料館、寺社や個人宅に所蔵されている土器や仏像、農具、古文書、写真など。  救援委員会は阪神大震災で初めてつくられたが、組織の立ち上げに時間がかかり、救出が間に合わず散逸したものも少なくない。兵庫県教育委員会の村上裕道文化財室長は「文化財は地域のアイデンティティーであり、誇り。喪失の痛手は大きい」と話す。  今回の震災で、国宝など国関連の文化財は、建造物中心に416件の被災が判明。自治体指定

    usataro
    usataro 2011/03/31
    瓦礫処理が本格化する時にどのくらい周知できるかが鍵になってくるだろうなあ。
  • asahi.com(朝日新聞社):美術館へ収益金を配分 見習いたいオランダの文化宝くじ - 文化トピックス - 文化

    美術館へ収益金を配分 見習いたいオランダの文化宝くじ(1/2ページ)2011年1月15日10時48分 文化宝くじなど宝くじの購入を受け付けるコールセンター。後方の壁面に、客数などを表示する電光掲示板がある=アムステルダム、大室写す 昨年の大みそか、年末ジャンボ宝くじの当選番号発表を楽しみにしていた人も多かっただろう。一方、毎年この時期になると、オランダの芸術文化関係者の間で、ある宝くじへの関心が高まる。美術館や博物館に収益金を配分する「文化宝くじ」の配分先が発表になるからだ。 文化宝くじは、1等50万ユーロ(約5400万円)が当たる抽選が毎月1回、加えて1等100万ユーロ(約1億800万円)が当たる抽選が年2回、計年14回ある。 1年間の売り上げの半分を当選金や運営費などにあて、半分を配分。支給先は翌年2月に発表される。2009年は1億1943万ユーロ(約129億円)の売り上げがあり、10

  • asahi.com(朝日新聞社):最速SL、リニア、最大ジオラマ…JR東海博物館の構想 - 社会

    鉄車輪の国内最高時速443キロを記録した「300X」=JR東海提供狭軌鉄道で蒸気機関車の世界最高時速129キロを出した「C62」=JR東海提供超伝導リニアの世界最高時速581キロを記録した「MLX01」=JR東海提供  JR東海は24日、名古屋港金城ふ頭に11年春開館予定の「JR東海博物館(仮称)」の展示概要を発表した。「高速鉄道技術の進歩」をテーマとし、リニアモーターカーや新幹線、蒸気機関車で最速を記録した車両などを展示する「世界でもユニークな博物館」(松正之社長)という。  博物館は幅73メートル、奥行き155メートルの吹き抜けの2階建てで、37の鉄道車両・バスを展示する。狭軌鉄道の蒸気機関車として1954年に木曽川にかかる鉄橋付近で世界最高時速129キロを出した「C62」、鉄車輪の国内最高時速443キロを記録した「300X」、超伝導リニアで世界最高時速581キロを記録した「MLX0

    usataro
    usataro 2009/07/27
    食堂車をきちんと保存・展示してくれそうな点は非常に楽しみ。
  • 1