タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (134)

  • 【歴史戦 第2部 慰安婦問題の原点(2)】講義で「日本の蛮行」訴える韓国映画上映 広島大准教授の一方的「性奴隷」主張に学生から批判+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「いつから日の大学は韓国政治的主張の発信基地に成り下がってしまったのか」 広島大学で韓国籍の男性准教授の講義を受けた男子学生(19)は、ため息交じりに語った。 一般教養科目の「演劇と映画」と題された講義。4月28日、約200人の学生がスクリーンに投影された映像を見せられていた。 「日刀で焼きごてをあてられた」 「日人が『朝鮮女性を強制連行したことはない』というから腹が立ってたまらないのよ」 インタビューを受ける高齢女性は何度も「日の蛮行」を訴える。韓国映画「終わらない戦争」。元「慰安婦」の証言をもとに構成された60分のドキュメンタリー映画だ。 「突然、2人の日軍人が私を小さな部屋に押し込んだ。私が声を上げると、刀を抜いて鼻を刺した」 衝撃的な“証言”が次々と登場する。学生はじっと映画を観賞するしかなかった。 映画には、慰安婦性奴隷説を唱える中央大教授、吉見義明や、慰安婦問題をめ

    【歴史戦 第2部 慰安婦問題の原点(2)】講義で「日本の蛮行」訴える韓国映画上映 広島大准教授の一方的「性奴隷」主張に学生から批判+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
    usataro
    usataro 2014/05/22
    なにこの国体明徴運動みたいなの。学生がどう思うかはもちろん自由だが、報道が自らの使命を放棄して偏向した歴史認識に基づき大学での学問をイデオロギー的に批判するとか最悪。
  • 「道徳議連」6月発足 超党派、教科化を後押し - MSN産経ニュース

    人格教育の重要性を訴える超党派の「人格教育向上議員連盟(仮称)」(会長・下村博文文部科学相)が6月上旬にも発足することが10日、分かった。明治23年に発布された教育勅語を参考として教育のあり方を根から見つめ直し、政府内にある道徳の教科化の動きを後押しする狙いだ。 議連には下村氏のほか、民主党の笠浩史元文科副大臣、日維新の会の中田宏国対委員長代理らが参加する。13日にも準備会合を開き、教育問題に精通した保守系議員を中心に100人規模での発足を目指している。 政府は今年2月の中央教育審議会(中教審)総会で、道徳の授業を小中学校の正式な教科にするよう諮問しており、秋までに答申が出る見通しだ。議連発起人の一人は「子供のときは、知識の詰め込みよりも人格、教養を高めていくべきだ」として、道徳の教科化の必要性を訴えている。 議連が着目するのは、教育勅語に記されている「兄弟・姉妹は仲良くしましょう」「

    「道徳議連」6月発足 超党派、教科化を後押し - MSN産経ニュース
    usataro
    usataro 2014/05/11
    戦前の修身よろしくゴリゴリの忠君愛国を注入したい議員のリスト。彼らのモラル問題にはとりわけ注目。/民主主義社会とは相容れない国家による思想宗教的支配への欲望垂れ流し。
  • 都立高、靖国参拝批判記事から出題 「論調に誘導、極めて不適切」 - MSN産経ニュース

    東京都八王子市の都立松が谷(や)高校で今年1月に行われた3年生の「政治・経済」の学期末試験で、安倍晋三首相が昨年12月に靖国神社に参拝したことを批判的に報じた毎日新聞の紙面を添付し、意見や説明などを求める問題を出題していたことが15日、分かった。識者から「参拝への批判を誘導するような問題で極めて不適切」との指摘が出ている。 添付された紙面は「靖国参拝 首相が強行」「政権1年周到準備」「米政府『失望した』」「失われた国益大きい」との見出しで、首相の靖国参拝を批判的に報じたもの。 設問は「安倍首相の靖国参拝に対し、中国韓国は厳しく批判した」と説明。その上で(1)「自分の思うことを自由に書きなさい」(2)「中国韓国はなぜ批判しているのか。中国台湾韓国と日との関係は『戦略的互恵関係』にあるが、それを無視してまで、なぜ安倍首相は参拝したのか。アメリカはなぜ『失望した』のか。説明しなさい」-

    usataro
    usataro 2014/04/16
    記事がバカすぎ。設問には思想的誘導はないし、靖国参拝が国際的な批判を浴びてることも事実なんだから、課題文が批判的云々なんてクレームこそ、見たくないものを見せるなという偏った考えだろ。
  • 批判一辺倒の民主・小西氏を安倍首相諭す 「考え違う人を許さないのは狭量、危険」 - MSN産経ニュース

    「自分と考え方の違う人の存在を許さないという狭量な考え方は、極めて危険と言わざるを得ない」 安倍晋三首相は12日の参院予算委員会で、NHK経営委員の適格性を執(しつ)拗(よう)に批判し続ける民主党の小西洋之氏をたしなめた。 小西氏は、経営委員の長谷川三千子氏が日国憲法を批判していることなどを踏まえ、「こういう方がこの世にいるのかと驚いた」と指摘。興奮気味の小西氏を首相は「居丈高にならず落ち着いて聞いてほしい」と諭していた。 国益そっちのけ! 「安倍たたき」で終わらせようとする人々

    批判一辺倒の民主・小西氏を安倍首相諭す 「考え違う人を許さないのは狭量、危険」 - MSN産経ニュース
    usataro
    usataro 2014/03/13
    南京虐殺否定どころか日本国憲法も否定する「自由と人権、民主主義の敵」がNHK経営委員に適任かどうかという質問に対する答えなんだよな、これ。
  • 【編集日誌】「立憲主義否定」の大見出し - MSN産経ニュース

    新聞は事実を伝える報道機関であるとともに、自らの主張を読者に訴える言論機関でもあります。言論機関という点で、最近の東京新聞は「反原発、反自民」路線が徹底しており、皮肉ではなく「よくぞここまで」と感心します。 ただし、報道機関としてはどうでしょうか。13日付東京新聞の1面は「首相、立憲主義を否定」の大見出し。驚いて読むと、国会で安倍晋三首相が、集団的自衛権行使をめぐる憲法解釈に関して「最高責任者は私だ。政府の答弁に私が責任を持って、その上で選挙で審判を受ける」と答弁しただけでした。 立憲主義とは、政府が憲法に立脚した統治を行うことをいいます。その憲法の解釈権は、行政府では内閣法制局ではなく、内閣が持つのが通説で、首相答弁は、当たり前の話です。東京さん、子供だましはもうやめましょうね。(編集長 乾正人)

    usataro
    usataro 2014/02/15
    立憲主義を「過去の考え方」とか言ったのは安倍自身なんだから「立憲主義否定」を否定しようがない。行政による恣意的な解釈変更こそが論点なのに法制局管轄の話に矮小化する産経こそ「子供だまし」だろ。
  • 【参院選2013】民主王国・長崎の凋落 元凶は菅元首相の「諫早ギロチン暴走」+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    かつて民主党が衆参6議席を独占した民主王国・長崎。その後連敗を重ね、残るは参院長崎選挙区(改選1)に出馬する大久保潔重氏(47)だけとなった。なぜオセロゲームのように自民党に議席を奪われていったのか。そこには菅直人元首相の諫早湾干拓事業開門問題での対応に代表される場当たり的かつ独善的な政権運営があった。大久保氏は最後の1議席を死守すべく民主党の再生を懸命に訴えるが、一度離れた民心を取り戻すことは容易ではない。 「民主党をみなさまとともに歩む政党に生まれ変わらせたいんです。安倍晋三首相の経済政策が庶民の財布からお金を吸い上げることにならぬよう歯止めをかけたい…」 大久保氏は7日夕、諫早市中心部の商店街で街頭演説し、聴衆300人(陣営発表)に切々と訴えた。イケメンの細野豪志幹事長が登場すると女性スタッフが「ご覧ください。この素敵なシルエット!」と絶叫。細野氏は「大久保さんはすごい。地元長崎県、

    usataro
    usataro 2013/07/08
    元地元民として言わせてもらうと長崎なんて元々自民王国の一つ。でなきゃあんな無駄遣い干拓事業が進むはずない。ちなみに諫早の衆院選挙区は久間の地盤だった。
  • 首相「伊藤博文は偉大、尊重すべき」  - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相は5日夜のBSフジ番組で、韓国の朴槿恵大統領が中国の習近平国家主席に、初代韓国統監を務めた伊藤博文を暗殺した安重根の石碑建設を要請したことについて「伊藤博文は尊敬されている偉大な人物だ。それはお互いに尊重すべきだ」と述べ、不快感を示した。

    usataro
    usataro 2013/07/06
    そもそも安倍のコメントが的外れ。伊藤が日本で重要な役割を果たした意義と安重根が植民地支配に抵抗した意義とは位相が違うんだから両立するでしょ。
  • 「教科書法」制定を検討 自民部会、自虐史観を問題視 - MSN産経ニュース

    自民党教育再生実行部の「教科書検定の在り方特別部会」(主査・萩生田光一総裁特別補佐)は12日、一部の歴史教科書に見られる偏向的な記述を是正するため、教科書の記述や検定制度の在り方を包括的に示す「教科書法」(仮称)の制定を検討していくことを決めた。同部会は月内に、これまでの議論で決定した内容を「中間とりまとめ案」として安倍晋三首相に提出する。 中間とりまとめ案は「自虐史観に立つなど、多くの教科書に問題となる記述がある」と指摘。さらに、定説がない歴史上の出来事を確定的に記述しないことや、諸説ある事項は多数説と少数説をバランスよく扱うことなどを求めており、同日の部会で了承された。 萩生田氏は、「何を教えてほしいかを明確に教科書会社に伝達し、それにのっとった教科書を作ってもらうようにしたい」と記者団に説明した。 同部会が教科書法の制定を検討する背景には、現行の教科書検定制度では、出所や出典を示せ

    usataro
    usataro 2013/06/14
    政治権力が教育内容への介入を法制化するとか、どこの全体主義国家だよ。検定制度ですら学術的専門性に担保された自立性を形式的には尊重してきたのに政治優位での介入とか、やることがバカで露骨すぎ。
  • 「化けの皮が剥がれたのに…残念」 ツイッターで維新・中山成彬氏 元慰安婦との面会中止で - MSN産経ニュース

    維新の会の中山成彬元文科相は自らのツイッターで、24日に予定していた橋下徹共同代表(大阪市長)と元慰安婦の韓国人女性2人との面会が、元慰安婦側の都合で中止になったことについて「橋下氏に強制連行の中身を鋭く追及されるのを恐れたか? 化けの皮が剥がれるところだったのに残念」と記した。

    usataro
    usataro 2013/05/25
    うん確かに主張をコロコロ変えて問題発言の自己正当化を図る橋下の化けの皮が…って逆かっ!また自爆発言かっ!
  • 韓国紙「原爆投下は神の罰」、記事で無差別爆撃を支持 日本大使館抗議 - MSN産経ニュース

    【ソウル=加藤達也】韓国の中央日報が日への原爆投下を「(神の)懲罰だ」とする記事を掲載し、在韓国大使館は22日、同紙に抗議した。 問題の記事は20日付で、安倍晋三首相が東日大震災の被災地視察で航空自衛隊松島基地を訪問した際、操縦席に座った空自機の番号が「731」だったことを取り上げ、細菌兵器を研究したとされる旧日陸軍の部隊名称と同一だとして非難し、日の反省が足りないと主張する内容だ。 さらに、大規模空襲や原爆投下を神による「過酷な刑罰」としたうえで、第二次大戦末期のドイツ・ドレスデンへの空襲を「ユダヤ人の復(ふく)讐(しゅう)だ」、広島、長崎への原爆投下については「日軍国主義へのアジア人の復讐だった」と主張。非戦闘員への無警告、無差別の大規模殺傷という事実も「国家を改造して歴史を変えた」と支持している。 記事は、「日に対する火雷(爆撃)が足りないと判断するのも神の自由だ」と

    usataro
    usataro 2013/05/23
    元記事読んだけど「支持」かどうかは微妙。だがそもそも戦争の惨禍を「神の罰」で語ることがだめ。原爆投下が人間の判断によってなされた市民の虐殺だという問題性を覆い隠す。
  • 古刹が監修、精進料理を駅弁に 東海道新幹線などで期間限定販売 - MSN産経ニュース

    創建1300年余りの歴史を有し、国宝・阿修羅(あしゅら)像の収蔵などで知られる興福寺(奈良市)監修の期間限定の駅弁「心」が、6月2日までの期間限定で、東海道新幹線車内や沿線主要駅で販売されている。同寺がJR東海の子会社と協力して完成させた精進テイストたっぷりのメニューで、「古刹(こさつ)と駅弁」という意外な組み合わせが話題を呼んでいる。 同寺の南円堂が建立1200年を迎え、北円堂と南円堂の特別公開を実施することから、JR東海側が「記念商品でキャンペーンを盛り上げよう」と興福寺にもちかけ、コラボレーションによる駅弁を開発することになった。 弁当の掛紙の題字「心」は、多川俊映(しゅんえい)貫首が揮毫(きごう)。「いってらっしゃい」「頑張って」「お疲れさま」など、心温まる言葉を商品名に込めたという。 仏教寺院の壁などに掛けられる五色幕をイメージした「精進ふりかけ」をまぶしたごはんのほか、黒ごま豆

    usataro
    usataro 2013/05/20
    この内容で900円ならいいなあ。
  • 教科書記述、確定事実に限定 自民参院選政策集 - MSN産経ニュース

    自民党教育再生実行部の「教科書検定の在り方特別部会」(主査・萩生田光一総裁特別補佐)は16日、一部の歴史教科書に見られる偏向的な記述を是正するため、夏の参院選の総合政策集「Jファイル」に「確定した事実以外は文に記述しない」と明記する方針を決めた。教科書記述で中国韓国などのアジア諸国に配慮するよう求める「近隣諸国条項」については、昨年の衆院選政権公約と同じく、参院選公約でも「見直す」と強調する。 現行の教科書検定制度では、出所や出典を示せば、事実関係が不確かな南京事件の犠牲者数も通過させており、中国側が主張する誇大な「30万人説」も教科書記述として独り歩きしている。ただ、教科書執筆者の裁量を全面的に妨げるのは難しいため、政策集には「さまざまな意見を添付する」とし、参考資料などで複数説を併記することは認めることにした。 使用する教科書を地区ごとに選ぶ教科書採択制度については「長期にわたっ

    usataro
    usataro 2013/05/17
    では、「大東亜戦争は自衛戦争」とか「GHQの洗脳」だとかいう、偏向した事実に基づかない話は真っ先に削らなければ!
  • 「もっと風俗活用を」と橋下氏 凍り付く沖縄の米軍司令官(1/2ページ) - MSN産経west

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は13日夕、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)を視察し同飛行場の司令官と面会した際に「もっと日の風俗業を活用してほしい」と促していたことを明らかにした。米兵による性犯罪などの事件が後を絶たない状況を踏まえての発言だが、司令官は「米軍では禁止されている」などと取り合わなかったという。

    usataro
    usataro 2013/05/13
    これ政治家のコンプライアンスとしては全くダメでしょ。司令官が凍り付くのも当たり前。それを喜々として自ら喋ってるんだからね。沖縄の人々をなんだと思っているんだろうか。
  • 【桜井紀雄の劇的半島、熱烈大陸】四川地震でなぜか韓国人非難、韓流グループも標的+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    中国四川省雅安市で4月20日に起きた地震をめぐり、中国のインターネットの一部で、「日人の多くが同情しているのに韓国人は不幸を喜んでいる」との書き込みが現れ、韓国人批判が起きた。地震当日、韓流アイドルグループのメンバーの誕生日を祝ったとしてネットユーザーとファンとの間で非難合戦も発生。なぜ、地震とは縁もゆかりもない韓国人が突如、中国人の怒りの標的に挙がったのか。「領土で争う日人は同情しているのに…」 地震発生直後から中国の複数のコミュニティーサイトにこんな書き込みが目につき始めた。 「韓国人は世界で最も醜悪な民族だ。もともと中国の属国で、いまは米国の属国。主権もない」「韓国人が嫌いだ。(北)朝鮮がよっぽどましだ」「(韓国を)中国の朝鮮省にしてしまえ」 韓国人を蔑称の「棒子(パンズ)」と呼んで非難する複数のスレッドが立ち上がったのだ。韓国のサイトから引用したという韓国語で書かれた四川地震を

    usataro
    usataro 2013/05/06
    こんなしょうもない文章が新聞の記事だとはな。ネット見た感想なんて、自分のブログだけにしとけよ。
  • 政府、10代から「女性手帳」導入 骨太の方針で調整 何歳で妊娠? 人生設計考えて+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    政府が、女性を対象に10代から身体のメカニズムや将来設計について啓発する「女性手帳」(仮称)の導入を検討していることが4日、わかった。医学的に30代前半までの妊娠・出産が望ましいことなどを周知し「晩婚・晩産」に歯止めをかける狙いだ。6月に発表する「骨太の方針」に盛り込む方向で調整している。 政府は少子化対策として産休や育休を取りやすくする制度改正、子育て世帯中心の施策を優先してきたが、晩婚・晩産化対策も少子化解消には必須と判断した。安倍晋三内閣はこれを重点政策に位置づけており、骨太の方針に反映させた上で、来年度予算に調査費などを計上したい考え。 内閣府の「少子化危機突破タスクフォース」(議長・森雅子少子化担当相)は、妊娠判明時点で自治体が女性に配布する「母子健康手帳」よりも、早い段階からの「女性手帳」の導入が効果的とする見解を近く取りまとめる。子宮頸がん予防ワクチンを接種する10代前半時点

    usataro
    usataro 2013/05/05
    出産後を考えるからこそ「産めない」判断に傾くのに。育児支援・女性の社会復帰対策が全く不備のまま少子化問題の原因を女性に押しつけようとする、自民の「性別役割分業」イデオロギーがだだ漏れ。
  • 靖国参拝批判に首相「わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない」 - MSN産経ニュース

    安倍晋三首相は24日の参院予算委員会で、安倍内閣の閣僚らの靖国神社参拝に中国韓国が反発していることに関し「国のために尊い命を落とした英霊に尊崇の念を表するのは当たり前だ。わが閣僚はどんな脅かしにも屈しない。その自由は確保している。当然だろう」と述べた。 首相は韓国が反発していることに「靖国の抗議を始めたのは盧武鉉(政権)時代が顕著になったが、それ以前はほとんどない。なぜ急に態度が変わったかも調べる必要がある」と強調。 中国に対しても「A級戦犯が合祀(ごうし)されたとき、時の首相の参拝に抗議せず、ある日突然抗議をしはじめた」と不快感を示した。 また「歴史や伝統の上に立った私たちの誇りを守ることも私の仕事だ。それを削れば(中国韓国との)関係がうまくいくとの考えは間違っている」とも語った。 靖国神社を参拝した麻生太郎副総理は「世界中で、祖国のために尊い命を投げ出した人たちに対し、政府が最高の

    usataro
    usataro 2013/04/24
    安倍が馬鹿すぎる。靖国問題の本質はA級戦犯合祀問題で、政府要人の参拝は戦後国際秩序への挑戦とみなされても仕方ないという政治的な危うさに全然気づいてない。/id:zen_in_shine 君こそ「バカ」以外のコメント書けるの?
  • 「外交問題になること自体おかしい」自民・高市氏、靖国参拝反発の中韓を批判 - MSN産経ニュース

    自民党の高市早苗政調会長は24日、都内で講演し、閣僚の靖国神社参拝に反発している中国韓国の両国を批判した。「外交問題になること自体がおかしい。例えば植民地政策や開戦時の国家意志が良かったのか、悪かったのかとなると、フランス、アメリカ、イギリス、オランダはどうだったのか」と述べた。

    usataro
    usataro 2013/04/24
    外交案件としての靖国問題の本質はA級戦犯合祀問題であり、戦後の国際秩序そのものの問題だから、当然外交問題だ。アメリカが文句付け始めたら自民党は終わるぞ。
  • 揺れる対馬 「朝鮮通信使行列は中止だ」仏像問題で怒り、マナーにうんざり…それでも韓国観光客だのみ+(1/4ページ) - MSN産経ニュース

    韓国人窃盗団に盗まれた観音寺の「観世音菩薩坐像」の返還を、韓国の裁判所が差し止める仮処分をした問題で、日韓対立の発火点となった長崎県対馬市。古来、交易や外交の窓口として朝鮮半島と密接な関係を持ち、年間15万人の韓国人観光客が訪れる風光明媚な島で住民の気持ちは揺れていた。(田中一世) 「対馬をバカにしている。こんな無礼な国と友好を深める必要があるのか? 朝鮮通信使行列(の再現パレード)はもうやめた方がいい!」 毎年8月に開かれる「厳原港まつり対馬アリラン祭」の主催者で、地元企業などでつくる同祭振興会の山博己会長(50)はこう語気を強めた。 祭りのメーンイベントは、江戸時代に対馬藩が仲介役を果たした李氏朝鮮の外交使節団「朝鮮通信使」の行列を約400人で華やかに再現したパレード。韓国から毎年舞踊団ら約40人を招待しており、対馬と朝鮮半島の交流を象徴する催しとして30年以上定着してきた。 島内に

    usataro
    usataro 2013/03/25
    対馬住民が地道に積み上げてきた交流や観光の拡大を、日韓両国のウヨクどもが寄ってたかって台無しにしている観。
  • 仏像盗難「交流やめる」 怒る対馬、募る反韓+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    長崎県対馬市の観音寺から盗まれた「観世音菩薩坐像」(高さ50・5センチ)が、韓国で発見されながら韓国の裁判所が返還差し止めの仮処分を決めた問題は日韓の溝をますます深めた。韓国仏教界は「倭寇に略奪された」と主張するが、この論法に従えば朝鮮半島伝来の仏像や古美術品の大半が返還の対象になりかねない。日と朝鮮半島の懸け橋となってきた対馬では怒りが渦巻いている。(九州総局 田中一世)廃棄の歴史は無視 「対馬の人が大切に守ってきた信仰の対象を盗んでおきながら屁(へ)理屈をこねて返さないとは…。北朝鮮による拉致事件と同じ論法じゃないですか。盗っ人猛々(たけだけ)しいとしか言いようがない」 観音寺前住職、田中節孝氏(66)はこう語った。長男の節竜氏(37)に住職を譲るまで30年間仏像を守ってきただけに憤りを通り越してむなしさを感じる毎日という。 朝鮮半島では統一新羅-高麗時代(7~14世紀)に数多くの仏

    usataro
    usataro 2013/03/24
    産経はどうしても民主党批判と結びつけたがるが、近代の帝国主義・植民地支配と前近代の関係とは別。だからこそ倭寇云々の事情がもしあったとしても仏像は対馬に返還されるべき。
  • 「日韓の悪化懸念」仏像盗難、韓国住職が手紙 - MSN産経ニュース

    長崎県対馬市の観音寺から盗まれ、韓国で回収された観世音菩薩坐像をもともと所有していたと主張する韓国の浮石寺の円牛僧侶は15日、滞在中の対馬市で「最も懸念しているのは盗難により日韓関係が悪化することだ」とする浮石寺の住職の手紙を読み上げた。 手紙は観音寺の住職宛て。観音寺側が「仏像の返還が先だ」として面会に応じなかったため、僧侶が報道陣に公開した。 手紙は「近く観音寺を訪ねて縁を深めたい。私たちは多くのことを理解し、共感できると信じている」と、観音寺側に呼び掛けている。一方で、仏像が14世紀に韓国で作られたものであることを念頭に「最初の居場所に戻ることを切実に願っているのも事実」としている。 円牛僧侶は今回の訪問について「世俗的な欲は捨て、(観音寺の)住職には仏の教えに従って行動してほしかった」と話した。

    usataro
    usataro 2013/03/16
    対馬は日韓交流を推進したい考えのはずだが、両国のナショナリズムが現地での努力を台無しにしてる。今回は韓国側が「文化財窃盗」をナショナリズムで正当化し、対馬の歴史性や善意を蹂躙してる。