タグ

2009年4月28日のブックマーク (2件)

  • asahi.com(朝日新聞社):逃走容疑者のお茶からも睡眠薬成分 茨城県警検出 - 社会

    取り調べ中の窃盗未遂容疑者が逃走した事件で、水戸署は27日、茨城県那珂市、無職柘植直人容疑者(24)=逃走容疑で全国に指名手配=に出されたお茶からも睡眠薬の成分が検出された、と発表した。同署は当初、取り調べをしていた巡査長(30)のお茶だけに睡眠薬が混入していたと発表していた。ただ、柘植容疑者が飲んだかどうかは不明だとしている。  水戸署によると、取り調べの前に巡査長は2人分のお茶を入れた。県警の科学捜査研究所が柘植容疑者側にあったコップの残留物を改めて調べた結果、巡査長のお茶と同じ睡眠薬の成分が出たという。

    usataro
    usataro 2009/04/28
    これってほんとに容疑者が入れたのかどうか、ちゃんと検証する必要があるように思う。
  • 室町期の大黒天など発見 那珂川の鷲子山上神社 |下野新聞「SOON」

    【那珂川】茨城県との県境に位置する矢又の鷲子山上神社でこのほど、室町期に製作された大黒天像など貴重な史料の数々が発見された。中には平安期のものとみられるものもあり、専門家は江戸期以前の信仰の様子などを裏付けるもの、と評価している。同神社は二十九日から大黒天像など史料の一部を特別公開する予定。長倉樹宮司は「神社内でも伝わっていなかった史料もある。大勢の人に見てほしい」と話している。 同神社は八〇七(大同二)年創建で、明治時代初期まで神仏混交の修験道の霊場だった。一昨年の鎮座千二百年事業の一環として、茨城県文化財保護審議委員の後藤道雄さん(76)らが調査した。 特別公開する大黒天は、殿北側の祠の中に保存されていたもので、室町時代末の作品。高さ六十八センチ、奥行き三十センチの木像で、かぶとのようなずきんを頭にかぶり、インドの武神の面影がある。地方の仏師の作とみられ、左手に袋、右手には宝棒を

    usataro
    usataro 2009/04/28
    行きたいなと思ったんだけど地図見るとなんだかすごいところにあるな…