タグ

ブックマーク / dot.asahi.com (4)

  • 自民2世は慶應多数、立憲は早稲田、希望は東大、公明は… 4党候補者出身大学トップ10 | AERA dot. (アエラドット)

    衆院選候補者の「出身大学」を政党ごとにランキング。さて、各党の好きな大学は? (C)朝日新聞社この記事の写真をすべて見る 22日の投開票まであとわずかとなった第48回衆議院議員総選挙。野党が分裂するなどの影響もあり、投票率の伸び悩みが心配されている。しかも、当日は台風直撃の予報も……。もっと関心を高める方法はないか――。ということで、今回の衆院選候補者の「出身大学」に注目。主な政党ごとにランキングを作ってみた(敬称略)。 各党の候補者出身大学ランキングはこちら *  *  * 今回調査対象としたのは、前職議員数の多い自由民主党、希望の党、公明党の3党。それに加えて今回急遽結党され「台風の目」となっている立憲民主党(立民)も含めた4党について小選挙区、比例区候補者の出身大学を調べ、トップ10の大学を別表にまとめた。なお、中退者も出身に含め、出身大学を非公表にしている候補者は除いた。 自民、希

    自民2世は慶應多数、立憲は早稲田、希望は東大、公明は… 4党候補者出身大学トップ10 | AERA dot. (アエラドット)
    usataro
    usataro 2017/10/22
    「天の上に人を作らず」の慶応が、二世・三世議員の輩出という階層格差の固定に積極的に寄与していることを、慶応の当局者はどう考えているんだろうか。
  • 前川氏が新証言 安倍官邸が安保法制反対の学者を”締出し” 天下り問題の”隠ぺい” | AERA dot. (アエラドット)

    安倍政権は「怪文書だ」「確認できない」と言い続けた文部科学省の「内部文書」について6月9日、ついに再調査すると発表した。岩盤を動かした前川喜平・前文科事務次官に対し、3時間に及ぶ… 続きを読む

    前川氏が新証言 安倍官邸が安保法制反対の学者を”締出し” 天下り問題の”隠ぺい” | AERA dot. (アエラドット)
    usataro
    usataro 2017/06/13
    政治家の質が著しく低下しているから、本来なら民意反映の仕組みなはずの「官邸主導」が批判封じの秘密警察と化している。政権が利権誘導と秘密警察化に邁進するなんて本格的に独裁国家じゃないか。
  • 大阪からベテランの優秀な教員が逃げ出した理由 | AERA dot. (アエラドット)

    教育費無償化を公約に掲げて実行するなど成果を上げる一方で、厳しい管理で教育現場の疲弊を招いた維新の「教育改革」とは──。 続きを読む

    大阪からベテランの優秀な教員が逃げ出した理由 | AERA dot. (アエラドット)
    usataro
    usataro 2017/06/12
    教委、東京もひどいが大阪は底抜けしてる。都道府県や政令市レベルの教委が日本会議シンパのカルトに支配されつつあるのはちょっとシャレにならんな。
  • 現代に子どもを育てる親たちはワガママ? 子育て阻む「言論」の壁 | AERA dot. (アエラドット)

    「出産したら会社を辞めなさい」 「泣く子には睡眠薬を飲ませろ」 子育て世代には時に、厳しい言葉も向けられる。 溝を埋めることはできるのか。(編集部・小林明子) 警備会社のステッカーが貼られた瀟洒な邸宅の壁面に、黄色の垂れ幕がかかっている。 <保育園建設 反対> <税金のムダ遣い!!> 東京都品川区の池田山は、JR五反田駅から歩いて5分ほどの高台にある高級住宅街だ。皇后美智子さまの生家・正田邸跡地にほど近い一角に認可保育園の建設計画が持ち上がったのは昨年夏。約300坪の土地に3階建ての園舎を着工し、2015年度に定員90人の園が開設される予定だ。 計画しているのは、全国に約20の保育園を運営している兵庫県の社会福祉法人「夢工房」。数カ所の候補地の中から、区と協議して決めた。黒石誠理事長は、初めて経験する反対運動に困惑する。 「ビル内の園が増えている中、ここは園庭が確保できる理想的な土地で、地

    現代に子どもを育てる親たちはワガママ? 子育て阻む「言論」の壁 | AERA dot. (アエラドット)
    usataro
    usataro 2014/04/15
    育児始めてから感じてるんだけれど、こういうヘンテコな根性論って育児が女性だけで担われていることからくる構造的な問題のような気がする。男がどんどん育児に進出してったら変わっていくんじゃないかな。
  • 1