タグ

2018年4月30日のブックマーク (5件)

  • 【DHC会長独占手記】「ニュース女子」騒動、BPOは正気か

    今、問題になっている放送倫理・番組向上機構(BPO)についてですが、まずこの倫理という言葉を辞書で調べてみると「善悪・正邪の判断において普遍的な基準となるもの」(「大辞泉」)ということになっています。そもそも委員のほとんどが反日、左翼という極端に偏った組織に「善悪・正邪」の判断などできるのでしょうか。 沖縄問題に関わっている在日コリアンを中心にした活動家に、彼らが肩入れするのは恐らく同胞愛に起因しているものと思われます。私どもは同じように、わが同胞、沖縄県民の惨状を見て、止むに止まれぬ気持ちから放映に踏み切ったのです。これこそが善意ある正義の行動ではないでしょうか。

    【DHC会長独占手記】「ニュース女子」騒動、BPOは正気か
    usausamode
    usausamode 2018/04/30
    黒い街宣車の中の人ですか?
  • 【ポリコレ】「女流作家」は女性差別? - ちしきよく。

    この前、好きな小説家について友人と話していた。私は結構有川浩が好きだ。クタクタになるまで煮込んだイチゴジャムみたいな甘さがたまらない。 ああいう恋愛をしてみたかった。 それはどうでもいいんだけど、彼がふとこんなことを言いだした。 「女流作家ってコトバ、なんとなく好きじゃないわ」 へぇ~世の中にはそういう人もいるのかと思ったので、ここに記す。 決して友人、もしくはこの類の方々を貶そうというつもりはないので、ご理解願いたい。 「女流作家」は女性にしか使えない 結局どうして彼がこの言葉を嫌っているのかというと、どうやらこういう理由らしい。 「女流作家という言葉は女性にしか使えない一方で、作家という言葉は男性にも女性にも使えるよね」と。 ……うーん?ならいいんじゃないの。特別って感じで。 どうやらそういう問題ではないとか。 きいてみると、私も事情がつかめてきた。 「つまり、作家ってのは暗に男性がす

    【ポリコレ】「女流作家」は女性差別? - ちしきよく。
    usausamode
    usausamode 2018/04/30
    ジェイン・オースティンやシャーロット・ブロンテなどは、当時女性の作家の扱いが低かった事を考えて男性名や匿名で出版したりしています。女性が表現する事に対し否定的という歴史を持ってる事を考えると微妙。
  • “みそソムリエ”直伝! 味噌の選び方や上手な保存方法を聞いてみた - 価格.comマガジン

    味噌を使った料理といえば、まず思い浮かぶのはお味噌汁。育った地域や家庭の味によって、その好みは人それぞれですよね。筆者も自分の慣れ親しんだ味噌を使っていて、それ以外の味噌を使うことはほぼありません。もっとおいしい味噌があるならぜひ試してみたいところですが、味噌の選び方って実はよく知らない…。 ということで今回は、味噌の味を左右する「選ぶときに見るべきポイント」や知って得する「上手な保存方法」など、味噌についてのいろんなお話を専門家の方にうかがってきました。 今回お話を聞かせてくれたのは、みそソムリエの小野 敬子(おの けいこ)さん。 小野さんは味噌の専門家として手造り味噌のワークショップやレストランの監修など、さまざまなご活躍をされています 目次 味噌の基 味噌ってどうやって選べばいいの? 味噌のパッケージから味がわかる? 料理をおいしくする味噌の選び方や使い方 上手な味噌の保存方法を教

    “みそソムリエ”直伝! 味噌の選び方や上手な保存方法を聞いてみた - 価格.comマガジン
    usausamode
    usausamode 2018/04/30
    味噌汁好きー
  • 差別デマを拡散する内閣府のプロパガンダ装置 - ロジ・レポート

    みんな覚えているかな? 昨年9月、クラウドワークスというクラウドソーシングサイトで「共産党に票を入れる人は反日」というようなブログ記事を書けば一件につき800円の報酬をもらえる案件が募集されていることが判明して度肝を抜かれたよね。 嫌韓・嫌中・反民進・反日などのニュース・話題を探してきてブログ記事を書けば一件につき50円の報酬をもらえる案件も募集されていた。 特定の民族・国籍の人たちを差別したり特定の政党を誹謗中傷するような文章を書けばお金がもらえるというわけだ。 クラウドワークスだけじゃなくて、ランサーズという同じようなサイトでも「従軍慰安婦は朝日新聞と反日の捏造」、「南京大虐殺は中国のプロパガンダ」といったネトウヨ丸出しのメルマガ記事を書けば一件につき100円の報酬をもらえる案件が募集されていることが明らかになった。その後も類似案件が発掘され、驚きの連続だったよね。 そして今年2月には

    差別デマを拡散する内閣府のプロパガンダ装置 - ロジ・レポート
    usausamode
    usausamode 2018/04/30
    わりとひどい。。。
  • 丸見え?シースルーのトイレ体験 外からは見えません:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    丸見え?シースルーのトイレ体験 外からは見えません:朝日新聞デジタル
    usausamode
    usausamode 2018/04/30
    真実を見つめて欲しいなら、中身こそ鏡ばりにするべきだろう!