タグ

2020年3月27日のブックマーク (6件)

  • 英 ジョンソン首相と保健相が陽性 新型コロナウイルス | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が広がる中、イギリスではジョンソン首相に続き、担当閣僚の保健相も検査の結果、陽性だったことが分かりました。いずれも症状は軽いということですが、対応に当たる主要な閣僚が相次いで感染する事態に懸念が広がっています。 この中でジョンソン首相は「発熱やせきが続いたので、検査を受けたところ陽性だった。自宅で仕事を続け、外部との接触を避けている」と述べ、今後もビデオ会議などを通じて、新型コロナウイルスの対策にあたっていくとしています。 さらに、感染拡大を防ぐ対策を担当するハンコック保健相も検査の結果、陽性だったことをツイッターで明らかにしたほか、ジョンソン首相とともに対策を主導している政府のアドバイザーも症状が出ているとして、今後7日間は外部との接触を避けるとしています。 イギリス国内では、27日までに感染者が1万4000人を超え、このうち759人が亡くなっていて、対応に当たる

    英 ジョンソン首相と保健相が陽性 新型コロナウイルス | NHKニュース
    usausamode
    usausamode 2020/03/27
    「ボリス寝ろ」(簡単に休めないだろうけどお大事にしてください)
  • 消費者庁、ワイヤレスイヤフォンの火災事故で注意喚起 過去5年で25件、ワイヤレススピーカーも16件

    消費者庁は3月25日、ワイヤレスイヤフォンやワイヤレススピーカーの発火や発煙の可能性を指摘し、注意を呼びかけた。同庁の事故情報データバンクには、過去5年間でワイヤレスイヤフォンに関する火災事故などの情報が25件、ワイヤレススピーカーは16件寄せられており、出荷台数が増えるにつれて増加傾向にあるという。 例えば2018年3月には、ネット通販で購入したワイヤレスイヤフォンを初めて充電しているときに発火した事例がある。充電開始から30分程度でボッという音がし、20cmくらい炎が上がっていたという。所有者が近くにいたため大事には至らなかった。 火災になった例もある。16年11月、ワイヤレスイヤフォンが原因でアパートの6畳の和室が燃えた。所有者は不在で直接見てはいないが、消防の調査により机の上に置いてあったワイヤレスイヤフォンが火元とほぼ特定されたという。 この他にもクレーンゲーム機で入手したワイヤ

    消費者庁、ワイヤレスイヤフォンの火災事故で注意喚起 過去5年で25件、ワイヤレススピーカーも16件
  • Good Job!(グッジョブ) | Nintendo Switch | 任天堂

    ここはとある巨大企業。 あなたは今日から新入社員。 仕事の種類はさまざまですが、 マニュアルは一切ない自由な社風。 自分らしく活躍できる 当社での働き方をご紹介します。 FLOOR MAPフロアマップ フロアごとに部署が分かれており、 仕事の種類も多彩。誰もが最初は未経験。 どんな仕事もあなたらしくチャレンジしましょう。

    Good Job!(グッジョブ) | Nintendo Switch | 任天堂
  • クラスに1人はいたカースト外ぼっち女がその後どう生きるか

    スクールカースト外の女。 いじめられている訳でもなく、ただ「存在がないもの」として扱われる女。 いわゆる底辺カーストグループとも相容れず、修学旅行の班決めなどで「ガチの1人」で人数の足りない班に突っ込まれる女。 「仲の良い友達について書きなさい」系の課題を空欄で提出する女。 そんな女がクラスに1人はいなかっただろうか。 私はそんな女だった。 インターネットには「私はいじめられていた」「カースト底辺だった」といった女は多いが このタイプの女はインターネットでも息を潜めていることが多い。 いわゆる「Twitterで面白いこと書いてるオタク」グループとも「インスタでウェイウェイする」グループとも相容れず、ひっそりと壁打ちなどをしている。 それでも、この手の女は必ずいて、大抵はなんとか大人になって生きている。 そこで、なかなか表に出てこない「クラスに1人はいたあいつら」がどう大人になるのかの例示を

    クラスに1人はいたカースト外ぼっち女がその後どう生きるか
    usausamode
    usausamode 2020/03/27
    人が好きなのか、人から好かれる自分が好きなのかってのはあるんだろうな。好意度とか関係性によって人との距離とかは取るので、あんまり孤独感はないな。さほど人が好きでもないし。
  • コロナ騒動で、はてなは馬鹿ばっかりなんだと改めて思う。 自分で考えて..

    コロナ騒動で、はてなは馬鹿ばっかりなんだと改めて思う。 自分で考えてないか調べてないから、結論ありきでしか考えられないし信憑性の薄いものでも信じてしまう。 陰謀論とデマが大手を振って、多くの人に支持されるメイン意見になったりする。とくにはてなでは、政権を批判するものであれば何でもOKという印象すらある。 新型コロナウイルスに関して、一部のそして主流層のはてな民は当に害でしかない。 この新型コロナウイルスについて調べてみると、指定感染症で病床数も1800とか少なく十分な医療リソースが存在しない事は、ほんの数分で分かる基だ。 さらに情報を求めれば、致死率やウイルスの特性、今後はどうなる可能性があるかまで、自分で考えることはできる程度の情報は得られる。 例えば、一定期間での入院患者の退院人数と新規の入院患者数を比較したときに、退院数が上回る事が一つの収束の目安になるのでは?と想像して、 実際

    コロナ騒動で、はてなは馬鹿ばっかりなんだと改めて思う。 自分で考えて..
    usausamode
    usausamode 2020/03/27
    「ばっかり」は「ばかり(〜のみ、〜しか)」を強めた語だけど、なんて言うかそう言うのしか見えない状態、環境に居るのでは。そもそもブコメで精度を測るのもどうかとも思うし。人間は平凡で愚かでもいいと思うが。
  • 感染者「味とにおいわからず」専門家「症例少なく慎重判断を」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染した札幌市の女性が、発症の初期にべ物の味や化粧品のにおいがわからなくなり、この状態が数日間、続いていたことを明らかにしました。WHO=世界保健機関は、各国からも同じような報告が相次いでいるとしていて、初期の症状の1つなのか、調査を進めています。 自宅でNHKの電話インタビューに応じた女性は、発症の初期について振り返り、今月4日ごろ、軽いせきの症状とともに、「何をべてもあまり味がしないし、香水やシャンプーのにおいもわからなくなっていた」と述べて、味覚や嗅覚に異常がおきていたことを明らかにしました。 女性はその翌日、検査で感染がわかり、今月7日には、37度5分を超える熱などの症状が出るようになりましたが、味覚や嗅覚の異常は10日間ほど続いたとしています。 入院中の状況について、女性は、「口の中にみそ汁や肉料理を入れても、味が何もせず、感だけという状況だった」と振り

    感染者「味とにおいわからず」専門家「症例少なく慎重判断を」 | NHKニュース
    usausamode
    usausamode 2020/03/27
    コレを否定するわけではないけど、鼻炎がひどいと、鼻から喉まで炎症して舌が粘つくし、生理前も味覚がかわるからな。味覚嗅覚も割と繊細なんだよね。