ブックマーク / koyux.hatenablog.com (2)

  • 「要領がよくないと思い込んでいるひとのための 仕事術図鑑」を読んで - こゆのときどき日記

    概要 構成 感想 概要 タイトル:要領がよくないと思い込んでいるひとのための 仕事術図鑑 著者:F太 小鳥遊 要領が良くなくて仕事が上手く進められない人に、一つ一つの手を止めてしまう原因の対処法について述べられています。 ついつい仕事を先送りしてしまう人や自責感を感じすぎてしまう人へ向けて書かれています。 書は、自分の傾向はそのままに「やり方」で仕事への苦手意識をなくすことをお伝えするものです。「やり方」であって「根性」や「心構え」ではありません(根性や心構えを否定しませんが、それはやり方を知ってからの話です)。 (はじめに~小鳥遊より~ p2-3) リンク 構成 はじめに   ~小鳥遊より~ はじめに   ~F太より~ CHAPTER1  要領がよくないと思い込んでいる人へ 仕事の基 CHAPTER2  段取りが苦手 CHAPTER3  優先順位がつけられない CHAPTER4  先

    「要領がよくないと思い込んでいるひとのための 仕事術図鑑」を読んで - こゆのときどき日記
    usayusadosa
    usayusadosa 2021/06/09
    要領がよくない…全部当てはまって感じがします…
  • 「歴代作曲家ギャラ比べ」を読んで - こゆの読書と美術の備忘録

    概要 構成 感想 概要 タイトル:歴代作曲家ギャラ比べ 著者:山根悟郎 西洋の作曲家のギャラについて作曲家の人生の解説も含めて語られています。 このでは、”クラシック音楽の父”とされるバッハから、20世紀にヨーロッパやアメリカで活躍したストラヴィンスキーまでの大作曲家41名を並べ、具体的に彼らがどれほどのお金をどうやって稼いだのか、明らかにしていきます。 (中略) 調査を進めてみれば、思いもかけぬほどたくさんの手段を用いて作曲家を生計を立てていました。また、意外な人物が大儲けをしていたり、逆に生活苦だったりしたこともわかりました。そして、作曲家の収入には、工業化の発展や著作権制度の発達とかかわりがあり、さらには人の性格とも関係があり・・・・・・。調べれば調べるほどに、没頭していってしまいました。 (はじめに p002-004) リンク 構成 はじめに 作曲家相関図 簡易年表 QRコード

    「歴代作曲家ギャラ比べ」を読んで - こゆの読書と美術の備忘録
  • 1